飢える?_1000円が2万円価値説_(2333文字)
こちらエルサルバドル。 ようやく波が小さくなってきた。 夜明け前から何本か波に乗り、 大好きなアボカド朝食。 おいしいアボカドは安価で、 今日も紙袋いっぱいでたった2ドルだった。 アボカドをただ半分に割って、 何もつけず […]
飢える?_1000円が2万円価値説_(2333文字) 続きを読む »
こちらエルサルバドル。 ようやく波が小さくなってきた。 夜明け前から何本か波に乗り、 大好きなアボカド朝食。 おいしいアボカドは安価で、 今日も紙袋いっぱいでたった2ドルだった。 アボカドをただ半分に割って、 何もつけず […]
飢える?_1000円が2万円価値説_(2333文字) 続きを読む »
先週からレンタカーを借りているが、このあたりでは誰も路上駐車していない。 そこで、どこに車を停めておけばいいかを聞くと、昼はほぼ大丈夫だけど、夜間は20分も停めておくと盗まれてしまうという。 最初の夜は売店の向かいに牧場
駐車難_ I can’t get no satisfaction!_80円の大ランチ_さよならは風にのせて 続きを読む »
波が毎日あまりにも良く、うれしいので朝からシャンパンを開けてしまった。 これはアメリカから3本持ち込んだ内の1本で、南島のがんちゃんにいただいて洞窟で飲んだ味と一緒でだった。 ワンセッションを終え、その征服した!?波を見
Bring me champagne when I’m thirsty._アウトオブフォーカス_うまいぜ朝飯! 続きを読む »
水が止まっているので、「雨が降るとこうしてシャンプーをしている」とは前にも書いた。 天然水でよろこぶべきなのだが、欠点は屋根を伝わってくる雨水のため虫類やゴミが混ざっているのが少し辛い。 最悪だったのは何かが口に入り、そ
雨シャワー_『NEW TOY』5’5″x19-3/4″X2-3/8″をAVISOに 続きを読む »
ここでの自衛はこの剣が主流です。 剣ケースをカシャリ↓ 路線バスに乗って、街に買い物に移動しました。 携帯電話を離さない運ちゃん。 「そんなスピードで危なくないのか?」 と思うけど、これがここでは日常なのでしょうね。 魚
特大アジの開き_アドリアーナ・リベラ_ファイヤーブレード・5’4″x18-7/8″2-5/8″の全貌とライディング 続きを読む »
今日は週末。 激悪治安地区のローカルであるルイスに連れられ、中米一のポイントブレイク「ピニャ・コラーダ」という場所に行きました。 セカンドセクションの前に墓場があって、ここは中米で一番の勢力を誇るマラス組織の縄張りで、近
このあいだの満月の日に、新しいタイプの大波用ガン、THANGを試しました。 それはAVISOモデルにガンタイプが不足していて、コールのピストルシリーズは2010年頃の発売を打診しているものの、他のモデルはないものか? で
4日前の満月と波_New Thang!_チャリティ_ 続きを読む »
これは旅の途中で出会った亮太くん。 俺の波乗り写真はこの亮太くんが撮影してくれています。 金子亮太(かねこりょうた)くん、27才。 彼は5ヶ月前にロスアンジェルスから入り、 メキシコを抜け、パナマ、コスタリカ、ニカラグア
長く乗れ、パワーのあるライト波を発見した。 ハイウエイに車を停め、この崖の下まで歩いて降りていくと、 やはりこんなスバラシ波でした。 エリア51(ファイヤーブレード)に乗ると! !!! 速く!切り返しが鋭く!パドル性能が
また新しい波を発見しました!_33本の波セット!!!!!!!!!!!!!!!!! 続きを読む »
「携帯(電話)のように銃をぶらさげて普通に歩いている」 という混沌と熱気がたぎっている街の深部を路線バスで移動した。 深く濃い文化。 波はというと、 「千葉ジェフリーズを長くしたような波」 本当にいい波です。
エルサルバドルに到着したが、 レンタカーは月曜日まで出払ってしまっていた。 「波乗りできるビーチまで連れて行ってください」 とタクシーにお願いして、 ボードケースを積んで海沿いを走りました。 今回は新作AREA51も含め
美しい波を見つけました!_中米チャリティ_「NAKISURFサーフツアー」 続きを読む »
いよいよ旅の始まりです。 ノースハワイの空港で出発前の自分の顔をパシャリ。 本来だったらこのアロハ航空で飛ぶはずだったんだけど、倒産しちゃってこの通りガランとしている。 この機で一気にロスアンジェルスまで飛ぶ。 満席の機
ロスアンジェルス到着!_新コンセプト『『AREA51』試作完成_コール_ニック_サンサルバドルまで行ってきます!! 続きを読む »
サンディエゴ空港に着きました。 今回乗る船(飛行機)はALOHA航空のワイランドペイント。 飛行機に乗るのは怖く、これは俺に生への執着があるからに違いなく、いつでも無常の観を持つべきだといつも悟らされる。 と自分の顔をカ
ノースハワイに出発!_機内睡眠の勧め_回想少々 続きを読む »
カリフォルニアが見えてきた。 LAX(ロスアンジェルス国際空港)はきれいな花が咲いている。 けれど、エルサルバドルの花の自由さ、艶やかさには雲泥の差があることに気づく。 たかが花、されど花なのだなあ、と感じ入る。 好きな
カリフォルニアに戻って来ました!_カフェヒロ6周年!! 続きを読む »
全員集合のディナー風景です。 ジム・ケンプトンが音頭を取り、乾杯とちょっとした受賞式があった。 ドノバンはタレント賞を受賞し、 トラビスはかっこよく、波乗りをがんばったで賞を。 ケニーはニューヨークヤンキースで賞を獲得。
ラストナイトパーティ_キャンプ授賞式_エルサルバドルファミリーよ永遠に!!! 続きを読む »
夜明け前から沖に出るとこんなサンライズだった、 ドノバンの15秒バレルのはじまり。 彼は多分世界一のチューブライダーで全てメイクする。 EVEN(たとえ)バレル内がフォームボール(泡フェイス)となってしまっても、うまーく
チューブマスターのドノヴァン_Great Time!_幸せな日々継続中です! 続きを読む »