Filter posts by category

オルタナティブ・サーフ

California, FRIENDS, オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!

【特大号】波乗り3万歩超え_信念のJOB_稲葉浩志さんのニューシングル到着!_伊豆の直人さん_オペラのタイラー・ウオーレンと私_(2600文字)

  こんにちは、 今朝は早朝からブライアン・ミラーと、 ミドルス・トレッスルズで4時間以上もサーフし、 それからハンセンズでランチ後、 キャッチサーフでミーティング、 さらにはNAKISURF千葉スタッフと週明 […]

【特大号】波乗り3万歩超え_信念のJOB_稲葉浩志さんのニューシングル到着!_伊豆の直人さん_オペラのタイラー・ウオーレンと私_(2600文字) 続きを読む »

California, FRIENDS, オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル, キッズ

グレッグとラスティ・ロングたちのトドスサントス_そしてTodos Santos Challenge_キッズ&キャッチサーフ_(1452文字)

サンクレメンテのグレッグ・ロング。 彼の兄ラスティと私が一緒にサーフしていたこともあって、 グレッグのことは小学生から知っている。 グレッグは、 とてつもない大波に乗る人としてその名を知られてきた。 グレッグによると、

グレッグとラスティ・ロングたちのトドスサントス_そしてTodos Santos Challenge_キッズ&キャッチサーフ_(1452文字) 続きを読む »

California, オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル, 回想

【サーフ歴史編】ハービー・フレッチャーのミッドレングス、またはロングボードの勧め_1965年のパイプライン動画_(1839文字)

1948年(昭和23年)に生まれたハービー・フレッチャーは、 9歳(1956)のとき、サーフィングを始めた。 彼はこのフレーズ 『The Thrill is back!』があまりにも有名だろう。 これを1970年代に掲げ

【サーフ歴史編】ハービー・フレッチャーのミッドレングス、またはロングボードの勧め_1965年のパイプライン動画_(1839文字) 続きを読む »

California, オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル

ねはんじゃくじょう_カツ禅師@無人フォードアーズの大火_コールの佳い年に_インスタグラムとキャッチサーフ_文通correspondance始めました_(2910文字)

以前ここに書いたことがあるが、 私は無宗教であります。 だた、両親の教えを基調として、 自分なりの宗教観を持っている。 他の宗教の良いところを受けて今を生きるのは、 多くの日本の人たちと同様だと思う。 仏教には、 50歳

ねはんじゃくじょう_カツ禅師@無人フォードアーズの大火_コールの佳い年に_インスタグラムとキャッチサーフ_文通correspondance始めました_(2910文字) 続きを読む »

オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル, サーフボード, ハッピーサーフィンHappy Surfing!

【企画編】さまざまなボードに乗ることについて_テストライダー_強弱大小深浅という全てのターン_ほぼ毎日32年間毎日サーフ_[追加編]_(2632文字)

  Nation The Pink Champagne on Ice 6’11” (single fin) 私はさまざまなボードに乗っている。 それは32年間続いているテストライダー (

【企画編】さまざまなボードに乗ることについて_テストライダー_強弱大小深浅という全てのターン_ほぼ毎日32年間毎日サーフ_[追加編]_(2632文字) 続きを読む »

California, FRIENDS, オルタナティブ・サーフ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!

【正月特大号】タイラー・ウオーレンが乗る1966年式David Nuuhiwa Noserider_年末&お正月のサンクレメンテの食風景_(3150文字)

  あけましておめでとうございます。 いかがお過ごしですか。 こちらの元日は、日本のお正月と違い、 ちょっとした祭日か、下手をすると平日。 そんな日です。 Tyler Warren’s Instag

【正月特大号】タイラー・ウオーレンが乗る1966年式David Nuuhiwa Noserider_年末&お正月のサンクレメンテの食風景_(3150文字) 続きを読む »

California, オルタナティブ・サーフ, お知らせ, カルチャー&スタイル

さよならキャンバス_タイラー・ウオーレンのボロセーターパーティ_(2055文字)

  こんにちは、 いつもNAKISURFにお越しくださってありがとうございます。 今日はキャンバスについて報告があります。 ご存じキャンバス・サーフボードは、 クリスチャン・ワックが主宰し、 運営するサーフボー

さよならキャンバス_タイラー・ウオーレンのボロセーターパーティ_(2055文字) 続きを読む »

オルタナティブ・サーフ, サーフボード, テクニック

【特大号&テクニック編】波のリッジ_両刃の剣・私デザイン&シェイプのツインでデコボコ波のアプローチを考えた_タイラー・ウオーレンが描くオリジナルロゴ&天才シェイパーの意見_(3477文字)

こんにちは、 いよいよ週末がやってきます。 私も今週末に向けて、空港4カ所を経由して奄美大島に向かいます。 お会いできる方、 どうぞよろしくお願いします。 まずはNAKISURFでのお得なキャンペーンのご紹介です。 発売

【特大号&テクニック編】波のリッジ_両刃の剣・私デザイン&シェイプのツインでデコボコ波のアプローチを考えた_タイラー・ウオーレンが描くオリジナルロゴ&天才シェイパーの意見_(3477文字) 続きを読む »

California, オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル, 自分自身

Cole日日是好日_ニューヨークより寒いサンクレメンテ_温かいインナースーツの至福_アロハ・スコットにデュークT_サーファー同士で助け、尊敬し合う_カイラと行くサーフトリップ用のボード_(2111文字)

コールが始動していることはここに書いた。 彼は、親友の死(自殺)を乗り越えたようで、 シェイプルームをのぞくと、 シングルコンケイブのショートボードをあるプロサーファーに削っていた。 (契約で内緒シェイプしている) いつ

Cole日日是好日_ニューヨークより寒いサンクレメンテ_温かいインナースーツの至福_アロハ・スコットにデュークT_サーファー同士で助け、尊敬し合う_カイラと行くサーフトリップ用のボード_(2111文字) 続きを読む »

オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル

【連続特大号】各国間でのロングボーダーの違い_サンオノフレ妖怪集_「週末サーファーが3年でハングテン」というサーフィン上達法_忌野清志郎さんのあいつの口笛_(3926文字)

Jamison O’connell at Fourdoors ブライアン・ミラーつながりでこのジェイミソン・オコーネルと知り合った。 彼は波乗りを始めて3年。 そしてちょうどこの土曜日に、 彼が自身最高のハン

【連続特大号】各国間でのロングボーダーの違い_サンオノフレ妖怪集_「週末サーファーが3年でハングテン」というサーフィン上達法_忌野清志郎さんのあいつの口笛_(3926文字) 続きを読む »

#みんなでサーフィンを変えていく, FRIENDS, NAKISURFショールーム千葉, オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル

【千葉回想編】カラーズマガジンの『ウネクネ団、東に西にノースタイガー編』_(2273文字)

2週間前の月曜日。 志田下オープンが終わった翌日。 未明にものすごい雨の音で目を覚ました。 「今日はヨゲさんとサーフする約束をしていたけど、どうしようか?」 そんなことを思いながらまた睡りについた。 夜明けになっても雨の

【千葉回想編】カラーズマガジンの『ウネクネ団、東に西にノースタイガー編』_(2273文字) 続きを読む »

オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル

雨とサンマとトムクルーズ_anna magazine_奄美は最高よ_サンクレメンテ編開始_(1509文字)

Nation Tuna’s Sonic Boom 5’6″ こんにちは、 無事にサンクレメンテに戻りました。 上の画像はツナくんのソニックブームを借りて乗ったときのものだが、 このノー

雨とサンマとトムクルーズ_anna magazine_奄美は最高よ_サンクレメンテ編開始_(1509文字) 続きを読む »

FRIENDS, NAKISURFショールーム千葉, オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル

ビーター鍛錬=体幹トレーニング_ノースタイガー_行ってきます!_(1512文字)

  こんにちは、 今日はサンクレメンテに向けての出発日です。 ついにノースタイガーの波は小さくなって、 それぞれのボードのチョイスが変わりましたね。 ノースタイガー最終日。 これはサイズが下がると、 人が増える

ビーター鍛錬=体幹トレーニング_ノースタイガー_行ってきます!_(1512文字) 続きを読む »

FRIENDS, オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル

カラーズマガジンの「ウナクネ式ノースタイガーのペロリ波」_団長ジェット・アキラ初登場_(700文字)

こんばんは、 今日はカラーズマガジンの 「ウナクネ式ノースタイガーのペロリ波」 取材日。 なんと共にサーフするのは、 その独創的な動きがもはや芸術まで達していると噂される ジェット・アキラだと言う。 彼とはインスタグラム

カラーズマガジンの「ウナクネ式ノースタイガーのペロリ波」_団長ジェット・アキラ初登場_(700文字) 続きを読む »

California, おいしいもの研究所, オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル, サーフィング研究所, サーフボード, タイラー・ウォーレン

NALU誌フィッシュ取材継続中_タイラー・ウォーレンのハンバーガー_ボブ・ハーレイ_アリック・ユール_(1116文字)

こんにちは、 日本は台風の影響か、 突然涼しくなったそうですね。 こちらも季節の変わり目なので風が強く吹いています。 NALU誌の取材のため、 サーフィング遺産美術館に行くと、 ブライアン・ベントとフランスからの写真家ビ

NALU誌フィッシュ取材継続中_タイラー・ウォーレンのハンバーガー_ボブ・ハーレイ_アリック・ユール_(1116文字) 続きを読む »

California, FRIENDS, オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!

弱波を讃える日_サーファーズジャーナル誌&スタンス本社訪問のアニー_COLEとNATION_(1668文字)

小さな波、弱い波。 常に弱者というか、世間にはあまり良い印象がないのだが、 私はサーフィング歴32年にして、このすばらしさに気づいてしまった。 静寂なる波の音、人気少なく、さびれていて、 やさしくて、子どもと一緒に、友だ

弱波を讃える日_サーファーズジャーナル誌&スタンス本社訪問のアニー_COLEとNATION_(1668文字) 続きを読む »

上部へスクロール