足の長さにこだわったボードサイズ_夏のすぐれもの2種類_(2084文字)
こんにちは、 ついに波が上がりました。 ただ、南西うねりのみで、 西や北西うねりがないというので、 ビーチブレイクは一直線状態。 これを専門用語でダンパーという。 そんな波には乗りたくないので、 ポイントブレイクに行った […]
足の長さにこだわったボードサイズ_夏のすぐれもの2種類_(2084文字) 続きを読む »
こんにちは、 ついに波が上がりました。 ただ、南西うねりのみで、 西や北西うねりがないというので、 ビーチブレイクは一直線状態。 これを専門用語でダンパーという。 そんな波には乗りたくないので、 ポイントブレイクに行った […]
足の長さにこだわったボードサイズ_夏のすぐれもの2種類_(2084文字) 続きを読む »
Q.どの食べものが好きですか? A.うどん、いなり寿司、コロッケ そんなはじまりのインタビューをされる夢を見て起きた。 南カリフォルニアは真夏なので、 気温が30度超まで上がっているが、 沿岸は最高気温が23度しかない。
モーターサイクリスト=サーファーという理由_CLさまがいるチャボさん_さよならBlue-one_サーフボード・プロデューサーの作ったNAKISURF_(1999文字) 続きを読む »
独立記念日の花火。 盛大だが、 日本のとは違う花火大会。 アメリカ式は淡々としているというのが印象です。 昨夜は各地で花火がたくさん上がった日です。 明けて本日。 うねりは北西風波しかなくなってしまったけど、 朝のオフシ
サンディエゴのスクリプス・ピア_エイだらけ!_シャベルノーズ・ギターフィッシュという恐竜魚を発見!_PBのサーフインディアン!_(3155文字) 続きを読む »
こんにちは、 こちらは大きな休日、 独立記念日(インディペンデンスデイ)となっております。 これはアメリカが、 1776年にイギリスからの独立を宣言したというお祝いで、 1777年から続いている行事なんですよ。 日本では
インディペンデンスデイの俺たち_(1478文字) 続きを読む »
『CL』 こんな言葉がサーフボードの数字に登場した。 CLはキュービック・リットルの略で、 これは「平方リットル」という意味だそう。 自動車のエンジンでは”CC”、 その総体積を排気立方センチメー
CL_サーフボードの体積について_Seea(シーア)再入荷!!_キャッチサーフも確保しました_LOG LIFE – PART 1 from Catch Surf_(3279文字) 続きを読む »
こんにちは、 大きな祭日である 『独立記念日』を明後日に控えて、 海も陸もどこも大混雑。 波は西からの風波がしっかりとサイズを上げて、 波がある週となっています。 水もきれいです。 コールシェイプを覗くと、 例によって、
夏のサンクレメンテ_ユナイテッドフィフティと、独立記念日、マンティスにベーグルパーティ_(771文字) 続きを読む »
サンクレメンテの波予想が膝だったので、 サンディエゴはラホヤ北にあるブラックスまで南下してきました。 地図で調べると、 サンクレメンテからはおよそ100kmの距離。 崖の横の道をたったったと下っていく。 もちろんCOLE
速いことはすばらしきこと_プレイングマンティス@ラホヤ・ビーチブレイク_ワンラッフィー!?_I had many MANRAIs!_(1439文字) 続きを読む »
半年あけましておめでとうございます。 ということで、今日は7月1日。 謹賀半年の日です。 夏のこの日は、 お正月よりも好きかもしれないので、 こうなったら世間にお年玉とか、お餅つき、 祝冷中華、書き初め、初乗り、 そんな
謹賀半年おめでとう!_ユル波マンティス_夏コールの週末_(543文字) 続きを読む »
こんにちは、 今日は波が小さかったので、 スクリーンプリント人生、 またはプリント祭りと称して、 ゲットーサーフの二階にたちこめていた。 それでもランチタイムには、 クリスちゃんに会いにいき、 彼の、 正確にはライアン・
プリント祭りのホンジツ_クリスちゃんのキュウジツ_フラッフィーのシンジツ_ヒロさんの大好きなホットソース!_ 続きを読む »
サンクレメンテの夏。 気温26度、水温20度。 これがこちらの盛夏の数字だろう。 新しいマンティス、 カラーボードの方に乗りたくてうずうずしていたのだが、 波情報によると、サンクレメンテのどこも膝サイズということ。 「お
サンクレメンテ・ピア極小波でのプレイング・マンティス_すてきなイタリアンディナー_(1639文字) 続きを読む »
こんにちは、いかがお過ごしですか? 「(船木用の)プレイング・マンティスが二本届いた」 と昨日ここで書きました。 http://blog.nakisurf.com/naki/archives/34955 各マジックボード
真領域プレイング・マンティス_その初乗りインプレッション_クリスちゃん家のフラッフィーVSロスカボスのフラッフィー(じつはジョアンですけど)_(2557文字) 続きを読む »
ライアン・イングル。 NATIONとCANVASをシェイプする若きデザイナーだ。 彼のシェイプボードに関しては、 伝説的なエピソードがたくさん用意されている。 それもノンフィクションでだ。 サンクレメンテの歴史と、 シェ
サンディエゴは、 ラホヤ(Jo Jolla)のペリカン。 フワリピシリという挙措で飛んでいた。 Cole@His Shaping Bay プレイングマンティス3本のシェイプを終えたところ。 Brian Bent@U50
週が始まったサンクレメンテ_新作NAKIPHOTO iPhone保護スキンシールの売切予想!?_やけに美しい造形と走り_レトロ!_(1900文字) 続きを読む »
こんにちは、 8月中旬にBeamsさんから発売される写真集 『Feel the glide 2(仮題)』 に加えたいものがあったので、 新作を撮りためていた週末でした。 こちらはチャボさん。 そしてこれが噂のBlue-o
写真集用の追加作品_Olukai(オルカイ)サンダル、オハナ届きました!_”I want to surf again!!”_(717文字) 続きを読む »
カリフォルニアの長い夏がはじまったようで、 海はもちろん、フリーウエイは渋滞し、 どこも人であふれかえっている。 はじめてのサーフボード。 はじめてのブレイク。 【波乗りをはじめた人へ】 いまからギターを習う人がいます。
シェーン・ガラースのプレイング・マンティス_名糖食堂ワンタンメン占い_(2286文字) 続きを読む »
San Clemente, CA サンクレメンテ市。 キャメロンの新しいバンがやってきて、 クリスチャン・ワックの新しいボードをずっとうれしそうに見ていた。 さて、そのCANVAS/NATION工場では、 忙しそうにライ
サンクレメンテの今日と、1938年_glide誌NAKISURF広告”Dream Glide, Happy Surfing!”_ゲットーハウス&サンオノフレ・サーフ_(1965文字) 続きを読む »
おはようございます。 すてきな夏日が続いている南カリフォルニア、 サンクレメンテです。 ブライアン・ベントと長女エスター。 頭脳明晰明朗活発なエスターは、 16歳なのに飛び級で高校を卒業し、 この夏から大学生。 Seea
やたらと速いポンパドール・ラウンド_そのインプレッション_NAKISURFオリジナル・マイクロファイバータオルが完成!!_(2383文字) 続きを読む »
“COLEプレイング・マンティス” http://blog.nakisurf.com/naki/archives/34413 これはかなり好きな写真作品となった。 やはり被写体が集中しているときに
大好きなシェイプ写真作品_スケートボード2_笑う門にはセンパイ来たる_(1139文字) 続きを読む »