昨日はトレーニング日だった。 水中ウォーク各種、 ランとバイク、 12kgスクワット後、 NAKISURF経由でトラミのエンスーラボに行き、 前田博士とずっと話しこんでいた。 レジンと硬化剤、 レイル特性か…
【サーフィン研究所】NAKISURFとエンスーラボで学習会_2種類のうねり_少し前_パンダパンとテキーラいろいろ_(1558文字)

昨日はトレーニング日だった。 水中ウォーク各種、 ランとバイク、 12kgスクワット後、 NAKISURF経由でトラミのエンスーラボに行き、 前田博士とずっと話しこんでいた。 レジンと硬化剤、 レイル特性か…
2月のころは、 早咲き桜を見ると色彩に感動するほど驚かさせられた。 暦上でも季節は春となって、 さまざまな花が咲き始めたが、 やはりこの色を見ると写真を撮りたくなるのだ。 低気圧が沖合を通り、 接近時はそこまで波は上がら…
「こころ焦がれた波」 そんなものが自身に存在している。 どんな波かというと、 たいていは心地良く、 人も少なく、 豊かな東向きの岩を有する海岸だ。 不思議なプロテクトがあるようで、 変な人がやってきて、 奇妙なことが起こ…
昨日はカルちゃんがやってくる日だった。 北東からのうねりは1mちょいあって、 特筆すべきは13秒近い周期に達していたことだ。 これはよほど遠くから、 しかもたっぷりの風を吹かせた名残で、 そう考えると、 あの寒波低気圧の…
このたびの能登半島地震により被害を受けられたみなさまに 心よりお見舞い申し上げます。 みなさまの安全と被災地の一日も早い復旧を願っております。 波は、 大きく分けて乗れるのとそうでないのがある。 乗れる波には、 ゆるやか…