雨、雨、雨_カイルが帰ってこない_読書日_仁義と任侠のようなワイプアウトから知った波乗道すこし_(3700文字、中編です)
雨だ、大雨だ。 ブイを見ると、 波も上がったようだ。 ”8.2ft 14sec” それを見て興奮したカイルは朝6時に電話をかけてきて、 「行かないのか?新しいタイヤだべ??」 とドドゲ式に誘ってくれたのだが、 この天候の […]
雨、雨、雨_カイルが帰ってこない_読書日_仁義と任侠のようなワイプアウトから知った波乗道すこし_(3700文字、中編です) 続きを読む »
雨だ、大雨だ。 ブイを見ると、 波も上がったようだ。 ”8.2ft 14sec” それを見て興奮したカイルは朝6時に電話をかけてきて、 「行かないのか?新しいタイヤだべ??」 とドドゲ式に誘ってくれたのだが、 この天候の […]
雨、雨、雨_カイルが帰ってこない_読書日_仁義と任侠のようなワイプアウトから知った波乗道すこし_(3700文字、中編です) 続きを読む »
大きくなるはずの南西うねりはさらに小さくなった。 クレイグと夜明け頃からホワイトハウスに行くが、満潮と重なったこともあって、あまりブレイクしていなかった。 「まあ、体を動かしましょう」 ということで沖に出て何本か乗って終
テイクオフの際のパドリング回数_ドノバンがサンフランシスコのフェスティバルに明日出演します 続きを読む »
サーフボードを砂浜に刺していますか? これにはコツがあって、ある入射角で、一定の押しつけがないと刺さりません。 しかも石や岩が埋まっていたらノーズを壊すので、速すぎず遅すぎずを会得しなくてはならないのです。 先日、友人た
こちらで昨日お伝えした逆真会の道場着(Tシャツ)が大人気です。 昨日だけでたっくさんオーダーをいただきました。 支部長の方、門弟の方、はたまた統括、総帥職の方々、そしてご購入いただいた方、本当にありがとうございました。
逆真会道場着超人気です!_夜明けイナリーズ?無人メジャーリーグベイ_ダックダイブのおさらい 続きを読む »
昨日ズドンとサイズアップした北西うねりは少しサイズを落とした。 ブイを見ると、うねりは強まっているのだが、「進入角度がが北北西へと、たった5度程度変わっただけでブレイクにこれほど影響するのだなあ」って波の不思議さを科学さ
今日は北西からオーバーヘッドのうねりが届く日で、朝起きてブイをチェックするとしっかりとうねりは持ち上がっていた。 昨日このうねりを待てずにソフトサンドに行ったジョシュ情報によると、ソフトサンド内にある「『女王のポンド』と
南うねりはようやく下がりました。 オーバーヘッドのセット、そしてキリリと晴れて、まったくの無風。 ノースハワイのすばらしいコンディションの2日間でした。 サーフラインを見ると、こんな波がこの南うねりで立ったようで、ホワイ
美しい波_サーフ1_浅いリーフでやるときに怪我をしない極意 続きを読む »
季節はずれの南西うねりが届いている。 今年最後の南西うねりだろうか。 それにしても貿易風が強いなあ。 ここはなんとかオフショアを保っているが、他の場所は横風にあおられている。 闘牛ポイントがオフショアであるが、こんな日は
スイミングプール_怨念から夢へ_そして獲得_満月 続きを読む »
先月、亨さんと茅ヶ崎でサーフして、お台場に向かう前に何か買って行きましょう。 とセブンイレブンに。 亨さんが運転してくれると言うので、俺は酢豚とヨーグルト、そして最近凝っているチルドビールを購入する。 酢豚を食べながら「
楽しく波乗りをするためにはいくつか大技がある。 これはそのひとつ、パラレルスタンス。 やりかたは簡単です。 両足をスキーのようすればいいだけ。 後は波まかせ。 シュッター、っと気持ちよく、スリリングな波乗り。 これはその
今日はサーフボードのスウィートスポットの見つけ方というお題を見つけました。 というのはこれが見つけられないと、どんな名作ボードでも駄品になりさがります。 事実私もアマチュアの頃は、かなりの確率でこの場所が見つけられず難儀
バリでのショットです。 このように壁の際(きわ)を使って、 レイルを大きく傾けるようにすると、 大きなラインのカットバックとなります。 ちなみにこれは、 ボードを体に引きつける意味で外レイルを掴んでいます。
グラブレイルカットバック これはスピードが出すぎたときにスピンアウトしないように、 速度を落としつつも、 波のパワーゾーンに戻るテクニックとなります。 レイルを持つのは、 波斜面への的確な「入り」をするために有効なんです