銀鯖道の夜 三十七 南十字路とタキビシン海岸10 櫻のいつぱいに生えている向うに、 白い岩が、 まるでエツクスのやうに平らに浜に沿つて出てゐるのでした。 「行つてみよう。」 ジロバンニは、 そつちの方へ走りました。 その…
【サーフィン研究所:連載】銀鯖道の夜 37_南十字路とタキビシン海岸10_(610文字)

銀鯖道の夜 三十七 南十字路とタキビシン海岸10 櫻のいつぱいに生えている向うに、 白い岩が、 まるでエツクスのやうに平らに浜に沿つて出てゐるのでした。 「行つてみよう。」 ジロバンニは、 そつちの方へ走りました。 その…
台風5号からのうねりが上がってきた。 地震も各地であり、 南海トラフだとか、 富士山大噴火だとかウワサが飛んでいるが、 まるで映画の中のような日々となった。 夜明け前にムービーを作ったりしていて、 それからジェフリーズに…
割と強い東うねりが入っている。 だが、 夜明けごろからサイズダウンしたのは、 満潮という潮位が関係しているのだろうか。 これは昨日。 たまにやってくるセットは、 なかなかのものだった。 Ryo Shimizu on Ca…
ずっと波があるのは、 低気圧だったり、 台風5号からのうねりによるものだ。 しかも水温が30度となって、 こうなると、 サーフして涼しくなることはむずかしいほどお湯系の波だ。 こうして東海上に低気圧があると、 陸地は晴れ…
8月7日おめでとう! 語呂合わせでバナナの日だそうで、 こうなってくると、 ありとあらゆる日が記念日のようになってきた。 ドラグラ的ノートとしては、 3月8日はサバの日であり、 6月10日は法王誕生日、 今月24日にはデ…