Cosmos Surfboards TheOne6’4”
Original Twin + Twinzer
Shape, Design and glass by @hiroyuki_maeda
.
これはクアトリーノでの一枚だが、
TheOneの揚力がどこまで優れているかわかる画像を得た。
ワンパンプでここまで浮き上がるボードは珍しい。
その水流をツインザー・システムが整え、
制動力としている。
64(193cm)というボードサイズならば、
だいたいどの波でも乗れる。
唯一苦手なのは小波だが、
それはこちらに大ボードの選択肢があるからかもしれない。
けれど、
先日膝サイズのエックスで、
ラウンドハウスカットバックをTheOneでメイクした。
よってどちらとも言えないが、
これ一本と確定しても問題ないだろう。
ティナとルリエルがタマサキで、
ずっと波に乗って遊んでいた。
最近の少年少女は、
ゲーム世界にひたっているので、
ほぼインドア派だが、
こうして海に連れ出すと、
夢中になって波を追いかけていたのが印象的だった。
ちょうどタキビ神が、
バックグラウンドで波に乗っていたことも画像内で確認した。
神奈川県藤沢駅に名店ビルがある。
しかも私と同じ歳(59歳)である。
しかし2027年に取り壊し予定が決まり、
その歴史を記念して、
全9回の『名店シンブン』が本日発刊された。
その創刊号がNAKISURFに届き、
広げると、
安齋肇さんによるアートがあり、
折込には、
横山泰介さんによる肖像画があり、
さらに裏面には、
唯一のコラムとして私の文章が掲載されている。
全9回の連載ということで、
しかも私の熱い記憶にある1980年代が中心となるのだろうが、
名店ビル隣のダイヤモンド・ビルやあった西武デパートやコスタ、
地下道の向こうのマルイや東急ハンズを思い出し偲ぼうと計画している。
タキローT(非売品)

@sky_and_sea_muroto
おいしいもの研究所-T(こちらも非売品)
□
【巻末リンク:原稿入校日】
【巻末リンク*2:ローラとTheOneの関係性】
Happy Surfing and Happy Lifestyles!!
◎