法王が運転するサバットが市原鶴舞ICを降りたという。
到着する頃ご連絡すると、
ちょうど船頭給(せんどうきゅう)の交差点だと言う。
「突き当たりを右へ。すぐにローソンが左に見えますので、
そのまま小さな橋を渡り終えたら左に。そこには信号がアリマス」
そんなことをお伝えするとサバットがやってきた。
ボンザーを積んだサバットと法王。
一足早い夏休みだと言う。
私は法王を拝謁(はいえつ)し、
トーマス・エジソンの言葉を思い出した。
Genius is 1 percent inspiration and 99 percent perspiration.
天才とは1%のひらめきと99%の奮闘(努力)だ。
.
法王に当てはめるとこうなるだろうか。
Pope Raca is 1 percent inspiration and 99 percent coincidence.
ラカ法王とは1%のひらめきと99%の偶然だ。
それにしてもホンダ・サバットのレトロ&モダン、
フレンドリーで魅力的なフォルムにクラクラする。
法王はこれまで一ヶ月働き通しだったという。
総料理長とゲン(弦。9歳)親子が法王を待ち構えていた。
ゲンには、
「私たちの精神的指導者がやってくるんだよ」
そう教えてあったので、
すごい人がやってきたのはわかっただろう。
私の深い信心はほぼ全て法王にある。
法王と初対面のゲンは、
この宗教的観点の違いにどうして良いのかわからないようだった。
その「セイシンテキシドーシャ」と握手するゲン。
前出したが、
総料理長の9歳の息子さんだ。
女の子に見えるほど美しい人だ。
するとなんと!
どうやってわかったのか、
土佐からタヌくん(タヌ氏)がやってきた。
「総料理長のシャンパーニュが飲めるって聞いたんですけど…」
「キミはオサケが飲めないんじゃなかったっけ?」
「まあまあブレーコーということでまあまあ」
そう言いながら法王のクーラーボックスからハイネケンを失敬し、
プルトップをプシュッと開け、
「総料理長ビール飲みますか?」
そう差し出してみせた。
総料理長はお酒が飲めないので、
「いらない〜」
そんなことになったのだが、
なんでタヌくんが総料理長のことを知っているのだろうか?
法王のビールでシャンパーニュとの物々交換をせまっているのだろうか?
ゲンを見ると、
ただならぬ品行の獣人(ジュウジン)に顔がこわばっていた。
「法王さんとは大違いですね」
この夜、
タヌくんの話題になったときゲンがぼそりと言った。
ゲンはとっても純粋で品行方正な良い子100%なので、
総料理長は彼を連れて波打ち際に向かっていった。
親として正しい行動だと思う。
するとすぐにタヌくんが追いかけて、
総料理長たちと仲良くなろうとした。
まとわりつくタヌくんを振り払うように総料理長とゲンがテイクオフした。
さすがである。
ちなみに総料理長は、
私がサーフィンをはじめたときには、
すでにラウンドハウス・カットバックを決めていたほどのベテランサーファーだ。
ちなみに七里ヶ浜のライトで、
D先輩やゲルゲさんも一緒だった。
「まったく困ったタヌキですね」
DJ VCA氏やハイカラMの嘆きが聞こえてくるようだった。
Gen Kojima on
Catch Surf® X Nakisurf Special Skipper Fish 6’0”
Nakisurf Original Twin + Vektor VMK (rear)
.
(明日に続きます!)
【沖縄情報】
鎌倉は長谷の大人気アジアンカフェ”icekitchen” が沖縄北谷は、
American Villageに進出しました!
i lulu cafe
アイルル・カフェ @ilulu_cafe
ハワイ語でi luluとは、
種まきという意味だそう。
ぜひ沖縄でも大成功していただきたい。
米粉パンにたくさんの地元の具材とハワイのテイストが入った
ホノルル・バインミー!
” i lulu cafe ”
北谷町美浜9-46
アメリカン・ビレッジ2F
(THE SUNRISESHACK店舗内)
open : am9:00〜pm18:00
□
【巻末リンク:法王とタキビ神】
【サーフィン研究所千葉特大号】ドラグラ最高指導者ラカ法王&タキビ神と総料理長コジマさん@ジェフリーズ!!後編Bon Surfant(ハッピーサーフィン)_( 2899文字)
【巻末リンク*2:リアル総料理長】
【サーフィン研究所特大号】 小島さんの天界味覚とハッピーサーフィンの絆_『ベージュ アラン・デュカス東京』_(4743文字)
【巻末リンク*3:タヌくん元年】
Happy Surfing and Happy Lifestyle!!
◎