Filter posts by category

回想

finless, カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 回想

伊豆入田浜でハッピーサーフィンの続き_5月のフォルダーより_(1520文字)

こんにちは、 快晴ハッピーサーフの伊豆よりお届けします! Catch Surf  Odysea 8′ Log Eight and Kazuma at Beautiful Izu Irita Beach. . […]

伊豆入田浜でハッピーサーフィンの続き_5月のフォルダーより_(1520文字) 続きを読む »

FRIENDS, オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル, サーフボード, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 回想

新島の怪人魚とサーフ_波が悪くても30本の波に乗ること_疲労回復には_(1502文字)

UNK-S (minimal fin set-up) 6’1″ . 新島、淡井浦(あわいうら)での一枚。 今回の旅は羽伏浦(はぶしうら)の地形が深く、 干潮のみしかブレイクしなかったのと、 強い南

新島の怪人魚とサーフ_波が悪くても30本の波に乗ること_疲労回復には_(1502文字) 続きを読む »

California, FRIENDS, いろいろ, カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 回想, 文芸, 自分自身

諸行無常のウナクネ夕陽と、ブルース・アイアンズ_(1657文字)

  これは昨日の土曜日の夕陽で、 それは美しいカリフォルニアの夏(秋)日だった。 前日まで撮影仕事をふたつこなしていたので、 シャカ・カラニ_RVCAオフィスでブロフィとレオくん_エド・テンプルトン_ケビン・ア

諸行無常のウナクネ夕陽と、ブルース・アイアンズ_(1657文字) 続きを読む »

FRIENDS, 回想, 自分自身

なんとカラーズマガジン掲載とは!_メインストリーマーのふりをしつつ、実はウナクネのヨゲさん_(1192文字)

「おはようございます」 「オハイオ州」 Colors MagazineのヨゲさんからSMSがあり、 iPhoneを見てみると、 あの日の自分の波乗り写真が送られてきた。 Photo by Yoge /www.colors

なんとカラーズマガジン掲載とは!_メインストリーマーのふりをしつつ、実はウナクネのヨゲさん_(1192文字) 続きを読む »

FRIENDS, カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 回想, 自分自身

昭和58年にタイムスリップした日_湘南鎌倉でのウナクネサミットは涅槃の境地に達する_(2335文字)

  Cole Da Creature 5’7″ 台風10号、湘南鎌倉。 朝は無風快晴でありました。 自分が波乗りを始めた場所、 峰ヶ原に行き、 昔乗り尽くした波にコールの新作で乗る至福を

昭和58年にタイムスリップした日_湘南鎌倉でのウナクネサミットは涅槃の境地に達する_(2335文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想

キャッチサーフのジャパンツアー初日_金曜日土曜日は原宿BEAMS個展にぜひ!_(1188文字)

こんにちは、 現在キャッチサーフのジャパンツアー中で、 ジョエル・マナラスタスが溺れるほど良い波を千葉で当て、 本須賀海岸で記念撮影したのが上の写真です。 カラニ・ロブ タイラー・ストナランド ジョエル・マナラスタス ク

キャッチサーフのジャパンツアー初日_金曜日土曜日は原宿BEAMS個展にぜひ!_(1188文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

私の波乗りの歴史_第21編_ノースハワイに_(3002文字)

Hanalei Bay, Kauai 2016 (このブログ内で言うところの三日月湾、ノースハワイ) □ お待たせしました。 少し間が空いてしまいましたが、 連載企画の第21回目です。 最初から読まれたい方は、 第1回の

私の波乗りの歴史_第21編_ノースハワイに_(3002文字) 続きを読む »

California, FRIENDS, お知らせ, カルチャー&スタイル, サーフボード, 回想, 自分自身

[GW特大号]ハイパーソニック2_キャンバス復活!?_イチローさんに重ねる_加齢してわかったこと_(3890文字)

こどもの日。 おめでとうございます! どんなGWの日となっておりますか? 今日はブライアン・ミラーが、 海の上から写真を撮ってくれるというので、 NATIONハイパーソニック2でサーフしてきた。 NATIONハイパーソニ

[GW特大号]ハイパーソニック2_キャンバス復活!?_イチローさんに重ねる_加齢してわかったこと_(3890文字) 続きを読む »

California, FRIENDS, ノースハワイ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 回想, 自分自身

今日と18年前_クリスチャン・ワックとロブ・マチャド_ホワイトハウスに63歳で初ショートボード_(1432文字)

  Christian Wach at El Camino Real, San Clemente Rob Machado 1998 すると、彼が25歳の時だろう。 あまりにもなつかしいショットであります。 Ch

今日と18年前_クリスチャン・ワックとロブ・マチャド_ホワイトハウスに63歳で初ショートボード_(1432文字) 続きを読む »

ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

【特大号】私の波乗りの歴史_第20編_渡米、野茂さん、そしてアート・ブルーワーとラリー・ムーア_(5907文字)

昨日から吹き荒れた風があり、 そんなこんなで仕事に没頭しています。 回想記を書いていて、 そんなことから昔のハードドライブをつなぐと、 出てくる出てくる写真の山。 こんなブログみたいな記事も連載していました。 これは湘南

【特大号】私の波乗りの歴史_第20編_渡米、野茂さん、そしてアート・ブルーワーとラリー・ムーア_(5907文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 自分自身

【特大号】16秒の南うねりは伝説的なフォードアーズ_ブイ計測値のおさらい_私の波乗りの歴史_第18編_昭和64年の長沼サーフボード_(4690文字)

こんにちは、 今日は特大号です。 どうぞよろしくお願いします。 2ft at 16s S (185°) 2ft at 16s WNW (284°) . ふたつのメジャーなうねりがサンクレメンテ周辺にやってきている。 たっ

【特大号】16秒の南うねりは伝説的なフォードアーズ_ブイ計測値のおさらい_私の波乗りの歴史_第18編_昭和64年の長沼サーフボード_(4690文字) 続きを読む »

California, FRIENDS, カルチャー&スタイル, 写真/作品, 回想, 自分自身

タイラー・ウオーレン帰国_1987マット・アーチボルド映像_クリスチャン・フレッチャーとウエイブウオリアーズ3_COLE B&Wマット・アーチボルド2016_(1718文字)

タイラー・ウオーレンが、 ハワイ、ニュージーランドの旅から戻ってきた。 NALU誌にロングインタビューがあるので、 これでゆっくりとそれに取り組めることとなった。 6’9″ x 19 1/8&#8

タイラー・ウオーレン帰国_1987マット・アーチボルド映像_クリスチャン・フレッチャーとウエイブウオリアーズ3_COLE B&Wマット・アーチボルド2016_(1718文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 回想, 文芸

私の波乗りの歴史_第16編_ウエイブ・ウオリアーズVHS_(1945文字)

こんにちは、 春真っ盛り、いかがお過ごしですか。 こちらはほんのりと西うねりが入ってきて、 少し波乗りライフにスリルがやってきました。 なんでもこの冬最後の西うねりだということもあって、 「初もの」はもちろん珍重されます

私の波乗りの歴史_第16編_ウエイブ・ウオリアーズVHS_(1945文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

【もうすぐ終了の特大号】私の波乗りの歴史_第15編_メキシコ、ジョー・マクナリティとハービー・フレッチャー_(3444文字)

連載企画です。 最初から読みたい方はこちらを 私の波乗りの歴史_第1回_(2282文字) 前回、14編はこちらです。 【再び特大号】私の波乗りの歴史_第14編_ピアとドノバン_デウス&モダニカによるLuftgekühlt

【もうすぐ終了の特大号】私の波乗りの歴史_第15編_メキシコ、ジョー・マクナリティとハービー・フレッチャー_(3444文字) 続きを読む »

ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

【再び特大号】私の波乗りの歴史_第14編_ピアとドノバン_デウス&モダニカによるLuftgekühltイベント_(3002文字)

サンクレメンテ1988。 マット・アーチボルドことアーチ。 彼のホームブレイクであるTストリートで偶然見かけました。 ロックスターかムービースターか、 そんなオーラをまとっていて、 波乗りはポッツと同等、もしかするとそれ

【再び特大号】私の波乗りの歴史_第14編_ピアとドノバン_デウス&モダニカによるLuftgekühltイベント_(3002文字) 続きを読む »

上部へスクロール