最近のオムニバス_(1016文字)
晴れました。 関東地方は快晴だった昨日。 UNK SB1 . でも今日になったらまた曇。 でも暑かったので、過ごしやすい日です。 Catch Surf x DFW 7′ Photo by @indxdesig […]
晴れました。 関東地方は快晴だった昨日。 UNK SB1 . でも今日になったらまた曇。 でも暑かったので、過ごしやすい日です。 Catch Surf x DFW 7′ Photo by @indxdesig […]
先日ここで、 『私のボードをNAKISURFにてレンタル始めました』 と書いたところ、かなりの反響があったので、 ここにもう少しそれらボードの詳細を書いておきます。 左から右へ Catch Surf Beater Ori
【特大号】私ボード一覧_キャッチサーフパーティ@Fujisawa Table_ヘアカリフォルニア・イズ・グレイト!!_ワックスアップ動画_(2088文字) 続きを読む »
Good Morning Summer and rain clouds!! 雨の終戦の日ですね。 各国で諍いが起きていますが、 いつまでも平和でありますように。 さて、千葉サバリバでは、 「自分のボードに乗ってもらおう」
NAKISURFレンタルボード_サイドバイトの魅力_ジョエル家族と東京観光_(1458文字) 続きを読む »
昨日の続きは、波が上がってきたこと。 ジェフリーズに届く北東、 または東北東うねりは南東うねりとは違って、 何百メートルも乗ることはできないけど、 ーー例によってーー ファーストセクションがオープンフェイスとなって、 イ
ジョエル&ヨッシー誕生日会@ジェフリーズ!_キャッチサーフ祭り!_(1520文字) 続きを読む »
Happy Birthday Joel!! 日本で44歳の誕生日を迎えたジョエル。 千葉サバリバで歌い上げるメロディは、 今回、日本で感じたインスピレーションだという。 Joel Manalastas Catch Sur
Happy Birthday in Japan Joel!!_(1007文字) 続きを読む »
千葉にキャッチサーフのナンバー2、 ジョエル・マナラスタスとその家族が来ている。 彼の休日は、 私たちと同じようにサーフ主体であるらしい。 Taito Catch Surf Odysea Plunk/ Log 9R
キャッチサーフのジョエル・マナラスタス家族@千葉_(918文字) 続きを読む »
18日間に及ぶ、 台風5号、ノルの波が終わった。 この最後に逗子サーファーズ岬の稀少なるピーク 『Child of wave』に乗って感じたのは、 こんなに長い同一ソースの波に乗ったことがなかったこと。 半月以上もトリプ
18日間に及ぶ台風波の最後は、稀少ブレイクでDFW_(2338文字) 続きを読む »
おはようございます。 サーファーにとってあんなに良い奴だった台風5号ノルが、 奄美大島付近で不良化し、いや元の姿に戻り、 グリーンヒルの緑くんたちをびしょびしょにしながら北上を始めた。 そして奄美、屋久島を直撃し、 九州
カノア_台風ノル_逗子サーファーズ岬_スラムダンク饅頭_私用キャッチサーフ到着後の会合@8ホテル_(2259文字) 続きを読む »
フィンレス世界を知って、 波乗りの真の愉楽とスリルがやってきて、 そして自身の累積フィンレス時間が800時間を越えたら沈静が訪れ、 迷いがなくなった。 つまり一種の虚無の状態になっている。 すぐさま『虚無主義者(ナーステ
【テクニック思想編】[必読]新サーフィン時代到来記念!_DFWフィンレスで無尽蔵のエネルギーを得た日_(1656文字) 続きを読む »
海の日にありがとう! 昨日は多くの友人たちが一宮北に集まりました。 しかも全員がウナクネ式。 誰とも約束していなかったのに、 不思議なことです。 この北側は、 左側、つまり一宮側堤防寄りならばほぼ無人で、 しかも1日中無
【特大号】海(ウナクネ)の日_ケリー・スレーターの足が_ハッピーマグカップ、明日より発売開始です!_(2385文字) 続きを読む »
こんにちは、 南風、少し収まりましたが、 現在朝9時ですでに気温が30度、 体感気温が36度という猛暑日のはじまり。 暑いのと重なって、 子どもの頃の夏休みの朝を思い出していた。 ラジオ体操の帰りに寄るいつもの水場。 メ
【海の日三連休前の特大号】真夏の(ウナクネ)サーフセッションwithトロちゃんファミリー&リク、コウヘイ、マーちゃん_(3168文字) 続きを読む »
ハッピーサーフィン! すでに盛夏ですね。 暑い日のアイスコーヒーがおいしいことを再確認しました。 Catch Surf Barry McGee Side Bite limited model . 何歳になっても学ぶことば
心のサーフィンよ再び_マスター前田くんとUNK-SXAの青写真_キャッチサーフ開梱動画をぜひ!_(1188文字) 続きを読む »
ウナクネ式の昇段審査は、 サーフィンにおいて愉楽の目標であり、節目となる貴重な機会です。 また、ボードの枚数が変わることは大きな自信につながり、 より高いレベルの愉楽へのステップとなることでしょう。 ただし、昇段がウナク
サーフィン・ウナクネ段位審査会_ハダシでビーチボーイズ化_日本外国特派員協会で聖地アトスを感じた_(2213文字) 続きを読む »
こんにちは、晴れ予想でしたが、 たっぷりと雲があふれています。 昨日は種さんこと、 種市さんが来られる日だったので、 土曜日から続く、 一宮シークレットに行くと、 今日も無人で、しかもこの近辺では最大サイズの、 無風のハ
千葉一宮の無人極上波『人は来ないが良い波が来るところ』詳細をキャッチサーフ種さんと_ケンタとニコリちゃんとの都内でのいろいろ_(1881文字) 続きを読む »
おはようございます。 まずは御礼を。 昨日はビームス・ジャパンさんの 4FトーキョーカルチャートフロアでのPOP UP個展の オープニングパーティにとても多くの方にお集まりいただきまして、 誠にありがとうございました!
伊豆の入田浜、 そして開港みなとという道の駅で、 伊豆では最大のサーフィン・イベント『FISH EXHIBITION』があった。 しかも「好きなボードでサーフしてください」 というのが規約で、地元のサーファ
伊豆の黒船サーフィン・イベント『FISH EXHIBITION』まとめ編_(2547文字) 続きを読む »
フェイスブックからのお問い合わせをありがとうございました。 波に乗ることを始められたばかりとのこと、 スタッフ一同、大変うれしく感じております。 波乗りの入り口は、これから楽しいことだらけで、 私もその頃のことを回想して
修行の回避法_キャッチサーフについて_(1089文字) 続きを読む »
こんにちは、 千葉は今日も雨です。 でも風が落ち着いて、波乗りは楽しくできそうですよ。 サイズが小さいので大きめのボードが楽しそうな土曜日です。 さて、昨日のブログでケンタくんが着ていた 『Rincon Invitati
Rincon Invitationalサマリーby Ventura Sage_(1232文字) 続きを読む »