花冷や グライダー担ぐ 東南東 (評) 夏日が来たけど、 寒さが戻ってきたところにやってきた東南東うねり。 作者がグライダーというサーフボードを伴っている。 その風景は詩情たっぷりでありつつ、 日記のような素直な作品だ。…
【サーフィン研究所】花冷えと大きな東南東うねり_(358文字)

花冷や グライダー担ぐ 東南東 (評) 夏日が来たけど、 寒さが戻ってきたところにやってきた東南東うねり。 作者がグライダーというサーフボードを伴っている。 その風景は詩情たっぷりでありつつ、 日記のような素直な作品だ。…
40年前の最新パーソナル・コンピューターは、 16ビットバスだった。 これは、 任天堂のスーパーファミコンと同様の処理速度だ。 そう考えると、 このジャンルは日進月歩で進化してきたといえる。 サーフボードは、 進化を繰り…
さまざまの こと思ひ出す 桜かな 松尾芭蕉 突然暖かくなったが、 ほんの少し前は連日寒く、 何かと身体を冷やしていた。 こうして過ぎてみると、 季節というのは愉快だと思うし、 冒頭の芭蕉の句にもあるように桜を見ると、 さ…
昨日は汗ばむほどの気温で、 千葉の市原では、 夏日指針の25度と報道されたように暖かった。 土佐高知は完全に夏日。 高知城の桜も開花したとあった。 スマイリー・グリズリーも夏装束。 円月シャッチョさんが、 …
春分の日は、 ニューエイジ族とか、 私たちのような*ドラグラ派にも大きなことで、 さまざまな啓示と教えを受けた。 *ドラゴン・グライド・プロダクションズの略 Cosmos TheOne6’4” Groovy Fins T…