のべ14時間以上にもなった運転中に波のことを考えていた。 うねり同士が重なるウェッジのこと、 周期と移動速度等々。 波とは単純なものだが、 再考察すると思考は止まらなくなった。 本州と淡路島をつなぐ明石海峡大橋。 ほぼ4…
【サーフィン研究所渾身号】徳島南の宍喰ビーチ『パシィフィコサーフ』_グルービー・フィン工房&クワイエットファンク久保田さん_(1377文字)

のべ14時間以上にもなった運転中に波のことを考えていた。 うねり同士が重なるウェッジのこと、 周期と移動速度等々。 波とは単純なものだが、 再考察すると思考は止まらなくなった。 本州と淡路島をつなぐ明石海峡大橋。 ほぼ4…
タキビ神から送られてくる波写真で、 タマサキ・サーフエリアのだいたいはわかる。 photo by @supertakibishiyasu . これはイリエなので、 北風なのだとか、 平日なのに人が入っているとすると、 暖…
1.26m@10.3秒/北東 . これは昨日の画像。 出発前の準備のあいだ、 ハスラー・マシコさん&ナッキーとサーフした。 Nacky on Cosmos Surfboards The Glider 9’8&…
3m@11秒北東 . 水温が11℃に下がったけど、 このくらいの温度となると、 12℃も10℃もあまり変わらないので気にならない。 波は良く、 東北東うねりが3m近くあり、 しかも周期が11秒とマグナム系である。 南房総…
昨日はThe Bayこと、 ワイメア・ベイでエディ・インビテーショナルが開催された。 ブロードキャストでLive中継を見ていたが、 ごらんの通り、 世界一流のビッグウェーバーですら手に負えない波も多々あり、 終了時に全員…