おはようございます。 今朝も月に照らされて、さらに照らされて、 まぶしくて深夜に起きた。 月側が晴れているのにその反対側は雨。 これは『月の虹』を撮れるかもしれない! とカメラを積んで「丘」まで向かった。 まだ4時にもな…
プリメリアの世界の太陽_フィンを変えたら濃厚から爽快に_『NAKISURF 2 Head Raven』 DonavonとCoors Lightのコラボで全米展開!_天声船木語_アルテメータ星って、銀河鉄道999だぁ!_かなえる夢のおはなし
こんにちは、 こちらはまだ日曜日、午後5時のノースハワイです。 風がなく、少し暑い日が終わろうとしています。 さっき大雨が降り、涼を持ってきてくれて、 虹は出ないのかなぁ? と東の空を見ていたが、太陽は雨雲に隠れたままと…
おりょうりすることたべること、なみにのること。〈こどものとも〉傑作集
巨大ハリケーンのフェリシアくんは、 ハワイ島手前で冷たい海水ちゃんと出会い、 更正して低気圧となった。 でもこのフェリシア君は昔の癖が抜けなくて、 大風で威圧しながら大粒の雨を 「クヌヤロー!俺たち自然をなめるなよ、 ち…
修辞だけの日もある
原稿とキャプション、文字、単語に満たされ、そして浸されている。 . 今朝未明に起きて、とおるにスカイプをし、 彼の文体についての感想を述べる。 それから緑茶、 コーヒー、 夜明け、 小雨、 メネフネマート、 テリヤキチキ…
サーファー版水戸黄門、フレディの50周年記念サーフ日のお祝いは?_「ネオ・クアッド発展版:破」ND9 (NDR) 5’2″ x 18-1/2″ x 2-1/8″日本旅後の詳細インプレッション一挙掲載_40年で一番いい南うねり年が今年です
水戸黄門が7月27日に40年目の新エピソードを迎えるそうで、その概要が発表となった。 今回は青森・津軽への旅で俳人の松尾芭蕉も登場し、 さらには14年前まで人気だったキャラクター 「うっかり八兵衛」が「ちゃっかり八兵衛」…