吉岡さん一家フォードアーズで歓喜の巻_マンライ祭_(1623文字)
こんにちは、 今日はオシュマンズの吉岡さん一家が、 南カリフォルニア旅行に来られていて、 そのオールデイサーフセッションにご一緒させていただきました。 朝はひさしぶりの濃霧で、 それが薄まってきたらホワイトレインボウが現 […]
吉岡さん一家フォードアーズで歓喜の巻_マンライ祭_(1623文字) 続きを読む »
こんにちは、 今日はオシュマンズの吉岡さん一家が、 南カリフォルニア旅行に来られていて、 そのオールデイサーフセッションにご一緒させていただきました。 朝はひさしぶりの濃霧で、 それが薄まってきたらホワイトレインボウが現 […]
吉岡さん一家フォードアーズで歓喜の巻_マンライ祭_(1623文字) 続きを読む »
仲間と一緒に波を待つ幸せ。 愛する人と一緒にサーフする幸せ。 見知らぬ人と一緒に波に乗る幸せ。 波乗りの深みについて語る幸せ。 流れてきたボードをキャッチする幸せ。 Photo by Yasuma Miura オモシロサ
やさしい気持ちでサーフする幸せ_(205文字) 続きを読む »
こんにちは、いかがお過ごしですか? こちらは予想通り南西のオーバーヘッド波が届きました。 上の写真はチャーチ。 ローワーズWCTの設営が見えます。 位置関係がわかりますね。 下がフォードアーズ俯瞰。 前回は南南東うねりだ
南西うねり_バハ・ビル_MLBの収穫_(1173文字) 続きを読む »
もうハリケーンマリーの話も終わりで、 今日は今週のいろいろをポストしてみます。 コールのヤングライダーのタイとネイト。 ふたりともワイドノーズ・ルースキャノン。 バネッサのクラシックなミッドレングス。 ヴェ
昨日は湿気があり、 風がちょっぴり冷たくなって、 なんとなくだが夏が終わった日と感じた。 去りゆく夏。 2014年の夏はもう二度と来ない。 □ そして本日。 ライアン・イングルの 『突然開催ログボードアカデ
夏が終わる?_ライアン・イングルの『突然開催ログボードアカデミー』_エア開眼のノア_ルーベンが手がけた完璧6チャンネル_試作コールシェイプ動画_(1628文字) 続きを読む »
Surf RX “Thang” 6’3″ Bonzer ピンクティントにブラック・フィルコートのクラッシュ加工。 加工ではないですね。 ただ黒いホットコート、またはフィルコ
[特大号後編]ミドルス・トレッスルズ_Surf RX “THANG” 6’3″ Bonzer_初ショートボードの高貴な方マコさん_(4033文字) 続きを読む »
”駿サーファー”と表現すれば良いのだろうか? タイラー・ウオーレン。 ハングファイブ如来という言葉は、 ウナクネ党(教)からのものですが、 そのくらい解脱できているということですね。 https://www.nakisu
タイラー・ウオーレン_ハリー再訪_TWTシャツ(559文字) 続きを読む »
Catchsurf “STUMP 5’0″ Quad” マイブームは毎日移り変わり、 本日はショートボードからスポンジミニボードとなりました。 このキャッチサーフ・シリーズ
マイブームSTUMP 5’0″ Quad_カラニ・ロブとアナスタジア・アシュリー_グレッグ・ロング_(1311文字) 続きを読む »
みうらじゅんさんのラジオ番組を聴いていたら、 『ニール・ヤングの孤独の旅路は、とてもすばらしい』 とおっしゃっていたので調べてみると、 それは私も大好きな”Heart Of Gold”でありました
Nation Champagne_ “Heart Of Gold”_(1785文字) 続きを読む »
こんにちは、 ブログで使おうとした写真が溜まってしまったので、 今日は「気まぐれ投稿日」としてみました。 これはスリラー的なテイクオフの少年。 @T-street リノは還暦越えだけど、毎日サーフしている。 そう考えると
こちらの週末は、 ゲーテ誌のエグゼクティブサーフチームではないが、 サンオノフレ・エグゼクティブチームを結成して、 ミドルス・トレッスルズに行きました。 ゲーテ誌のエグゼクティブサーフチームについてはこちらを↓ htt
サンオノフレ・エグゼクティブチーム@ミドルス・トレッスルズ_タイガーファイブ_キャッチサーフのセッティング_合体ボードで10フィートログを!_(1665文字) 続きを読む »
“Good Morning!” 良い朝を迎えられましたか? こちらは波がありすぎて、少し寝不足気味です。 猛暑は大丈夫ですか? お水をたっぷり飲んで健康にこの夏も乗り切りましょう。 この南うねりは
キャッチサーフの5’0″でマンライサーフとウナクネ布教活動をした日_NATION工場の週末とゴールドフィッシュ貳号機_ココサンシャインはアリマスカ?_(1765文字) 続きを読む »
こんにちは、 もうあっという間に8月2度目の週末ですね。 日本もたっぷり波があるようですが、 こちらも196°角の南南西うねりが入っていて、 ピアや王子邸前は腰程度だが、 コットンズ、ローワーズ、 そしてフォードアーズは
台風波の心得(重要です)_GOETHE(ゲーテ)誌のエグゼクティブ・サーフチームのみなさんがサンクレメンテに!_(1831文字) 続きを読む »
こんにちは、 全国で猛暑日が記録されたそうですね。 熱中症にはお気をつけください。 こちらも暑いです。 2週間ほど前に ハリー・ホリディのバースデー・パーティ@彼の実家という日があったのですが、 ハリーのすばらしい人柄と
【なぜか特大号】Seeaガールズの今日_世界一おいしいフィッシュタコスのハリー・デイリー・バースデーパーティ@サンセットクリフス完結編_(3511文字) 続きを読む »
こんにちは、 どんな週末でしたか? こちらはUSオープンの開催地ハンティントンビーチ(HB)に行き、 普段とは違う週末でした。 そのHBでは、 こんな大きな鱒が釣れていたが、 これで人を釣ろうというアイディアなのだが、
HBのドッキー師匠の新素材_重たいと調子が良いスタンプ_ボンジュースコッティ_岬波のきんちゃんとNICKちゃん、泰介さん_(1602文字) 続きを読む »
NISIさんことデビル西岡さんが亡くなってしまった。 西岡昌典(にしおかまさのり)さん。 その追悼パーティが逗子surfer’sで行われ、 鎌倉から逗子、 そして湘南の先輩やら友人たちが集まりました。 泰介さ
さよならnisiさん_青春のサンオノフレで5’0″キャッチサーフ_グリーンファズ_(1037文字) 続きを読む »
こんにちは、いかがお過ごしですか。 こちらは真夏の暑さとなりました。 あれだけあった南うねりが小さくなってしまったが、 サンオノフレであればサーフ可能です。 コールシェイプに行き、 ウイングの効能とノーウイングの違いを確
COLEボード_真夏日サンクレメンテ、レトロ感覚のフォードアーズ_牛丼一杯で水泳三時間_ハリー掲載が延期したこと(2150文字) 続きを読む »
こんにちは、 昨日の続きですが、 積み残しというか、まだ書いていなかったことから。 土曜日にさかのぼります。 私がシェイプした 「ゴールドフィッシュ」というモデルがあって、 それは隠れたベストモデルとなるべく、 その機会
ゴールドフィッシュ_人生最大のグリーンフラッシュ_メルローズ・フリーマーケット_ハリー・デイリー(ホリディ)バースデー中編_(2501文字) 続きを読む »