Filter posts by category

写真/作品

ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

【特大号】私の波乗りの歴史_第20編_渡米、野茂さん、そしてアート・ブルーワーとラリー・ムーア_(5907文字)

昨日から吹き荒れた風があり、 そんなこんなで仕事に没頭しています。 回想記を書いていて、 そんなことから昔のハードドライブをつなぐと、 出てくる出てくる写真の山。 こんなブログみたいな記事も連載していました。 これは湘南

【特大号】私の波乗りの歴史_第20編_渡米、野茂さん、そしてアート・ブルーワーとラリー・ムーア_(5907文字) 続きを読む »

California, カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品

ベーコン&ほうれん草サラダ_フォードGT_銀座三越のメロンジュースがサンファンキャピストラノで?_私の波乗りの歴史第19編_湘南でカリフォルニアにかぶれる_(2506文字)

photo by Brian Miller Cole BLACK AND WHITE 5’10” x 18-3/4″ x 2-1/4″ Semi-Flat Deck Single to Double Convave トレ

ベーコン&ほうれん草サラダ_フォードGT_銀座三越のメロンジュースがサンファンキャピストラノで?_私の波乗りの歴史第19編_湘南でカリフォルニアにかぶれる_(2506文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 自分自身

【特大号】16秒の南うねりは伝説的なフォードアーズ_ブイ計測値のおさらい_私の波乗りの歴史_第18編_昭和64年の長沼サーフボード_(4690文字)

こんにちは、 今日は特大号です。 どうぞよろしくお願いします。 2ft at 16s S (185°) 2ft at 16s WNW (284°) . ふたつのメジャーなうねりがサンクレメンテ周辺にやってきている。 たっ

【特大号】16秒の南うねりは伝説的なフォードアーズ_ブイ計測値のおさらい_私の波乗りの歴史_第18編_昭和64年の長沼サーフボード_(4690文字) 続きを読む »

California, FRIENDS, カルチャー&スタイル, 写真/作品, 回想, 自分自身

タイラー・ウオーレン帰国_1987マット・アーチボルド映像_クリスチャン・フレッチャーとウエイブウオリアーズ3_COLE B&Wマット・アーチボルド2016_(1718文字)

タイラー・ウオーレンが、 ハワイ、ニュージーランドの旅から戻ってきた。 NALU誌にロングインタビューがあるので、 これでゆっくりとそれに取り組めることとなった。 6’9″ x 19 1/8&#8

タイラー・ウオーレン帰国_1987マット・アーチボルド映像_クリスチャン・フレッチャーとウエイブウオリアーズ3_COLE B&Wマット・アーチボルド2016_(1718文字) 続きを読む »

California, お知らせ, サーフボード, 写真/作品

コールついに始動_私の大師匠ジョージ・サラス_NATION工場とキャンバスのこと_オリンピック・エンブレムデザイン_(2735文字)

  Cole Simler 2016.04.14 長い眠りから覚めたかのように始動したコール。 私はもちろん、 多くのトッププロたちが彼の覚醒を待ち望んでいた。 ちょうど1年前から手つかずになっていた私のファイ

コールついに始動_私の大師匠ジョージ・サラス_NATION工場とキャンバスのこと_オリンピック・エンブレムデザイン_(2735文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

【もうすぐ終了の特大号】私の波乗りの歴史_第15編_メキシコ、ジョー・マクナリティとハービー・フレッチャー_(3444文字)

連載企画です。 最初から読みたい方はこちらを 私の波乗りの歴史_第1回_(2282文字) 前回、14編はこちらです。 【再び特大号】私の波乗りの歴史_第14編_ピアとドノバン_デウス&モダニカによるLuftgekühlt

【もうすぐ終了の特大号】私の波乗りの歴史_第15編_メキシコ、ジョー・マクナリティとハービー・フレッチャー_(3444文字) 続きを読む »

ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

【再び特大号】私の波乗りの歴史_第14編_ピアとドノバン_デウス&モダニカによるLuftgekühltイベント_(3002文字)

サンクレメンテ1988。 マット・アーチボルドことアーチ。 彼のホームブレイクであるTストリートで偶然見かけました。 ロックスターかムービースターか、 そんなオーラをまとっていて、 波乗りはポッツと同等、もしかするとそれ

【再び特大号】私の波乗りの歴史_第14編_ピアとドノバン_デウス&モダニカによるLuftgekühltイベント_(3002文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

【ちょっぴり特大号】私の波乗りの歴史_第13編_Tストリート1980年代_マット・アーチボルド_ロスアンジェルス2016_(3159文字)

念願のアメリカ本土、 カリフォルニア州はサンクレメンテまでやってきたボク。 ピコ通りにあった『ウエアハウス』というレコード屋で、 ピンクフロイドのアルバムに偶然再会!?しました。 1980年代後半のお話であります。 私の

【ちょっぴり特大号】私の波乗りの歴史_第13編_Tストリート1980年代_マット・アーチボルド_ロスアンジェルス2016_(3159文字) 続きを読む »

ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

私の波乗りの歴史_第10編_凱旋帰国_(2447文字)

第9編まで書きました。 ハワイから帰ってきたボクは、 8か月後に控えるシーズンに向けて、 野菜市場での肉体労働的な高給バイトに明け暮れていた。 ハワイに行ったおかげで波乗りのスタイルが変わり、 例えば大きな波に巻かれたと

私の波乗りの歴史_第10編_凱旋帰国_(2447文字) 続きを読む »

North Hawaii, カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品

私の波乗りの歴史_第6編_(2955文字)

第6編まで進みました。 元々はちょっとだけ書こうと思っていましたが、 先輩や友人たちからかなりの数のメールが届いていて、 「オレはどこに出てくるのか」 「もっと書いてくれ」 「懐かしすぎる」 そんなご要望もあって、もう少

私の波乗りの歴史_第6編_(2955文字) 続きを読む »

North Hawaii, カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

【佳境の特大号】私の波乗りの歴史_5編_ノースショアはサーファー神話製作場_(3925文字)

今日は第5編目です。 初ノースショアで、全てに思い上がっていたボクは、 サンセットで、 ハワイの波乗りの神さまにこってりしごかれていた。 私の波乗りの歴史_第4編_ハワイ到着_(1812文字)   ーーーーーー

【佳境の特大号】私の波乗りの歴史_5編_ノースショアはサーファー神話製作場_(3925文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, 写真/作品, 回想

私の波乗りの歴史_第3編_バリの波_(2002文字)

昨日、一昨日からの続きです。 私の波乗りの歴史_第2編_サンクレメンテ近況_(3026文字) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー バリの波に乗る 湘南、千葉、静岡、新島でサーフしてきて、 さらに違う波に乗りたいと感じ

私の波乗りの歴史_第3編_バリの波_(2002文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

私の波乗りの歴史_第1回_(2282文字)

波に乗る、つまりサーフィンを知り、 実際に波に乗ってみたら人生が変わり、 51歳を越えて、なおまだその希求は増している。 波乗り、つまりサーフィンが、 サーフィングと正式な表記となり、 そしてさらに波乗道になり、 ウナク

私の波乗りの歴史_第1回_(2282文字) 続きを読む »

ノースハワイ, 写真/作品

ワイメア・インビテーショナル『エディ・アイカウ』最終章_(2257文字)

JOB  going big. エディ三部作完結編を書きます。 まだお読みでない方へ、 前編はこちらです↓ 第31回ワイメア・インビテーショナル『エディ・アイカウ』_ハイパーソニック_伊豆下田に_(2517文字) 中編は

ワイメア・インビテーショナル『エディ・アイカウ』最終章_(2257文字) 続きを読む »

California, FRIENDS, カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品

無風鏡面波の幻想夕焼日_(1678文字)

  こんにちは、 土曜日をいかがお過ごしですか。 こちらはちょうど金曜日の夜になったところです。 これからカイラと行った奄美大島の旅記事をBlue誌に書かせていただくので、 その材料集めと、他の読みものにも没頭

無風鏡面波の幻想夕焼日_(1678文字) 続きを読む »

上部へスクロール