桜満開の土佐高知にいる。 四万十のオートキャンプ場に行くと、 そのいろいろの秀逸さに 「うーむなるほど」とか、 「ふむふむ」と、 感服するほどうならされてしまった。 調べてみると、 日本のアウトドアの会社が作ったものだっ…
火と波のすばらしさ[Blue.誌94号 / 2022/5月号巻頭コラムより]_(1484文字)
![火と波のすばらしさ[Blue.誌94号 / 2022/5月号巻頭コラムより]_(1484文字) 火と波のすばらしさ[Blue.誌94号 / 2022/5月号巻頭コラムより]_(1484文字)](https://www.nakisurf.com/blog/naki/wp-content/uploads/2022/11/000_Blue_naki_cr_6011.jpg)
桜満開の土佐高知にいる。 四万十のオートキャンプ場に行くと、 そのいろいろの秀逸さに 「うーむなるほど」とか、 「ふむふむ」と、 感服するほどうならされてしまった。 調べてみると、 日本のアウトドアの会社が作ったものだっ…
今日のブイ計測は、 昨日に増してうねりが大きくなっていることを伝えている。 3mを超えて、 12秒という周期はまるで台風だ。 昨日は朝だけジェフリーズの北西風。 お昼ころになると東風に変わった。 Windyでブバラカ方面…
このあたりの波は、 ——千葉も茨城もきっと静岡も—— マシマシ特盛りみたいになっている。 これはさきほどの、 千葉から北東沖にあるナウファスによるブイ計測。 直接この東うねりを受けるエリアでは、 4〜5mの波高はあるだろ…
昨日は、 「うねりが3メートル」 Windyが伝える大うねり表示を見て、 慌てて夜明けのジェフリーズに向かった。 なんと! すでにパドルアウトしていたタキビ神がエックス方面から 「これから仕事です」 そう言いながら上がっ…
The One / 6’4″ x 19-5/8″ x 2-5/8″ Nakisurf Original Twin-Fins . 北東うねりが2m近くとなった。 南東うねりもそれ近くあり、 北西風はジェフリーズがオフショア…