銀鯖道の夜 ラッコを捕る人 6 「も少しおあがりなさい。」 ラツコ捕りがまた包みを出しました。 ジロバンニは、 もつとたべたかつたのですけれども、 「ええ、ありがたう。」 と云つて遠慮しましたら、 「一昨日のころなんか、…
【サーフィン研究所:連載】銀鯖道の夜 48_ラッコを捕る人 6_(366文字)

銀鯖道の夜 ラッコを捕る人 6 「も少しおあがりなさい。」 ラツコ捕りがまた包みを出しました。 ジロバンニは、 もつとたべたかつたのですけれども、 「ええ、ありがたう。」 と云つて遠慮しましたら、 「一昨日のころなんか、…
夜明けタマサキで、 その後北風となったので、 アテンドも兼ねてジュクオン方面に行ってきた。 メインがいい波だった。 Cosmos Surfboards The Glider 9’8” Shape,…
昨日はナウファスで、 1mちょいの波高と、 周期10秒を越えるうねりが計測されていた。 日の出が5:53で、 その70分前にタキビ神からこの画像が届いた。 星と波の対比に感じいった。 「10ビョーです」 カタカナで強調さ…
昨日はずっと吹いていた北風が止んで、 1.5m@8秒の東うねりがあり、 サーフ支度をしていると、 SSさんが画像を送ってきてくれた。 なかなかのセットアップであるが、 実際のセットはワイドでタプタプしていると、 現地から…
昨日は北東風。 タマサキならば、 ジョーのSTH(Stairway to Heaven)でサーフできるのだが、 アテンドだったので、 コンディションのためノース・ジュクオンに向かった。 ここは法王の実家があるので、 そん…