Filter posts by category

ハッピーサーフィンHappy Surfing!

ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

【再び特大号】私の波乗りの歴史_第14編_ピアとドノバン_デウス&モダニカによるLuftgekühltイベント_(3002文字)

サンクレメンテ1988。 マット・アーチボルドことアーチ。 彼のホームブレイクであるTストリートで偶然見かけました。 ロックスターかムービースターか、 そんなオーラをまとっていて、 波乗りはポッツと同等、もしかするとそれ […]

【再び特大号】私の波乗りの歴史_第14編_ピアとドノバン_デウス&モダニカによるLuftgekühltイベント_(3002文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

【ちょっぴり特大号】私の波乗りの歴史_第13編_Tストリート1980年代_マット・アーチボルド_ロスアンジェルス2016_(3159文字)

念願のアメリカ本土、 カリフォルニア州はサンクレメンテまでやってきたボク。 ピコ通りにあった『ウエアハウス』というレコード屋で、 ピンクフロイドのアルバムに偶然再会!?しました。 1980年代後半のお話であります。 私の

【ちょっぴり特大号】私の波乗りの歴史_第13編_Tストリート1980年代_マット・アーチボルド_ロスアンジェルス2016_(3159文字) 続きを読む »

ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 回想, 文芸

私の波乗りの歴史_第12編_サンクレメンテ・ローカルズ_ピンク・フロイド_(1742文字)

11からの続きです。 ハワイからアメリカ本土、 サンクレメンテに到着したボクです。 https://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/70322 ーーーーーーーーーーーーーーー サン

私の波乗りの歴史_第12編_サンクレメンテ・ローカルズ_ピンク・フロイド_(1742文字) 続きを読む »

California, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 回想, 文芸

【特大号】私の波乗りの歴史_第11編_初カリフォルニア_ソルトクリークとクリスチャン_(3539文字)

10編からの続きです。 私の波乗りの歴史_第10編_凱旋帰国_(2447文字) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー カリフォルニアへ 雨の日も風の日も、 暑い日も深夜から早朝、お昼までの重労働のかいあり

【特大号】私の波乗りの歴史_第11編_初カリフォルニア_ソルトクリークとクリスチャン_(3539文字) 続きを読む »

ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

私の波乗りの歴史_第10編_凱旋帰国_(2447文字)

第9編まで書きました。 ハワイから帰ってきたボクは、 8か月後に控えるシーズンに向けて、 野菜市場での肉体労働的な高給バイトに明け暮れていた。 ハワイに行ったおかげで波乗りのスタイルが変わり、 例えば大きな波に巻かれたと

私の波乗りの歴史_第10編_凱旋帰国_(2447文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, ノースハワイ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 回想, 文芸

私の波乗りの歴史_第8、9編_トム・カレンさまのラニアケア_(1777文字)

第7編からの続きです。 私の波乗りの歴史_第7編_パイプラインの波_(2169文字) ーーーーーーーーーーーーーーー ワイメア編 これはまとめるとき、 またはいくつかの出版案をいただいたので、 そのときに詳細を書きます。

私の波乗りの歴史_第8、9編_トム・カレンさまのラニアケア_(1777文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 回想, 文芸

私の波乗りの歴史_第7編_パイプラインの波_(2169文字)

第7編です。 私の波乗りの歴史_第6編_(2955文字) ーーーーーーーーーーーーーーー パイプラインの波 パドルアウトすると、 ボクと7’6″ガンは左から右への流れがすごく、 一瞬でエフカイ側ま

私の波乗りの歴史_第7編_パイプラインの波_(2169文字) 続きを読む »

North Hawaii, カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品

私の波乗りの歴史_第6編_(2955文字)

第6編まで進みました。 元々はちょっとだけ書こうと思っていましたが、 先輩や友人たちからかなりの数のメールが届いていて、 「オレはどこに出てくるのか」 「もっと書いてくれ」 「懐かしすぎる」 そんなご要望もあって、もう少

私の波乗りの歴史_第6編_(2955文字) 続きを読む »

North Hawaii, カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

【佳境の特大号】私の波乗りの歴史_5編_ノースショアはサーファー神話製作場_(3925文字)

今日は第5編目です。 初ノースショアで、全てに思い上がっていたボクは、 サンセットで、 ハワイの波乗りの神さまにこってりしごかれていた。 私の波乗りの歴史_第4編_ハワイ到着_(1812文字)   ーーーーーー

【佳境の特大号】私の波乗りの歴史_5編_ノースショアはサーファー神話製作場_(3925文字) 続きを読む »

Waves/波, カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 回想, 文芸

私の波乗りの歴史_第4編_ハワイ到着_(1812文字)

続編、第4弾です。 私の波乗りの歴史_第3編_バリの波_(2002文字)   ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ハワイの波に バリの大波を経験したボクは、 少しでも波のサイズが上がると、 鍛錬の一環として長

私の波乗りの歴史_第4編_ハワイ到着_(1812文字) 続きを読む »

オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 回想

私の波乗りの歴史_第2編_サンクレメンテ近況_(3026文字)

昨日書いた 前編からの続きです。 https://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/70203 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ホンセンに そのシブヨセンを無事に通過した私は

私の波乗りの歴史_第2編_サンクレメンテ近況_(3026文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 写真/作品, 回想, 文芸

私の波乗りの歴史_第1回_(2282文字)

波に乗る、つまりサーフィンを知り、 実際に波に乗ってみたら人生が変わり、 51歳を越えて、なおまだその希求は増している。 波乗り、つまりサーフィンが、 サーフィングと正式な表記となり、 そしてさらに波乗道になり、 ウナク

私の波乗りの歴史_第1回_(2282文字) 続きを読む »

California, FRIENDS, ハッピーサーフィンHappy Surfing!

週末の模様_ピザボード_ユルユル系サーフでハッピーサーフへの近道を_(2503文字)

The Surfers Journal Head Quater at Calle Del Cerro,San Clemente サーファーズジャーナルのオフィスに行くと、 私の表紙作品が飾られていて、それは誇らしい気分に

週末の模様_ピザボード_ユルユル系サーフでハッピーサーフへの近道を_(2503文字) 続きを読む »

FRIENDS, NAKISURFショールーム千葉, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, 回想

千葉ノースタイガー(北・東浪見)の昔と今_岡野教彦さん_グッドフライデー_(1870文字)

サンクレメンテに戻ってきてバタバタしていたが、 カメラに入ったままのCFカードを出して、 アップロードすると、こんな写真が出てきた。 The North Tiger, Chiba 雨に煙るノースタイガー、 つまり北東浪見

千葉ノースタイガー(北・東浪見)の昔と今_岡野教彦さん_グッドフライデー_(1870文字) 続きを読む »

NAKISURFショールーム千葉, キッズ, サーフボード, ハッピーサーフィンHappy Surfing!

初夏千葉だけど水温サンフランシスコ流_うれしきこと_キャッチサーフ製品のご質問1位と2位_(2055文字)

千葉北、水温とっても下がりました。 先週の天気が荒れる前で15度(推定)。 昨日は11度くらいだろうか。 グローブなしだと手は腫れ上がるように赤み、 ダックダイブ時間が長いと、 アイスクリームへディック(かき氷頭痛=ic

初夏千葉だけど水温サンフランシスコ流_うれしきこと_キャッチサーフ製品のご質問1位と2位_(2055文字) 続きを読む »

カルチャー&スタイル, キッズ, テクニック, ハッピーサーフィンHappy Surfing!

【大切特大号】次のジェネレーションのサーファーに_波乗り15訓_プロサーファーになるために_ひさしぶりのNAKISURF広告_(2917文字)

こんにちは、 今日はとても寒いです。 この5日間は、 ちょっぴり冬気分で過ごしました。 これは現在のアジト。 志田の上にあり、 太東岬からノースタイガーまで見渡る場所だ。 窓を叩くオンショア。 この風の冷たいこといったら

【大切特大号】次のジェネレーションのサーファーに_波乗り15訓_プロサーファーになるために_ひさしぶりのNAKISURF広告_(2917文字) 続きを読む »

FRIENDS, オルタナティブ・サーフ, カルチャー&スタイル, ハッピーサーフィンHappy Surfing!

【ちょっぴり特大号、前編】逗子サーファーズ岬から知るハッピーサーフィンの未来とカタチ_Surfers at Zushi岬_(3108文字)

昨日はキャッチサーフ・ジャパンのミーティング日でした。 先方の事務所が、 原宿から鵠沼に移転されたので、 「湘南で」ということだけ決まっていて、 「波のある日にやりましょう」 そんなことになっていた。 低気圧通過で波が上

【ちょっぴり特大号、前編】逗子サーファーズ岬から知るハッピーサーフィンの未来とカタチ_Surfers at Zushi岬_(3108文字) 続きを読む »

上部へスクロール