孔雀色の朝陽 (Blue誌巻頭コラム2021年1月号掲載) 真言密教の本を読んでいると、 孔雀明王(くじゃくみょうおう)が出てきた。 孔雀明王は、 憤怒オンリーの明王内では、 唯一のニコリン菩薩だとあった。 女神だとも書…
孔雀色の朝陽_(2021年BLUE誌年始巻頭コラムより)

孔雀色の朝陽 (Blue誌巻頭コラム2021年1月号掲載) 真言密教の本を読んでいると、 孔雀明王(くじゃくみょうおう)が出てきた。 孔雀明王は、 憤怒オンリーの明王内では、 唯一のニコリン菩薩だとあった。 女神だとも書…
Tyler Warren “One Off 2+1” TYLER WARREN / 2+1(ワンオフ) 7’2″ x 20-1/8″ x 2-5/8″ . 以前からなんとなく気づいていたが、 最近になって、 サーフィンは…
毎朝というか、 未明からタキビ神とジェフリーズまで降りていく。 今日の千葉一宮の夜明けが4時48分であるので、 この写真は、 その頃に撮った昏(くら)んだ光耀(こうよう)だろう。 光耀は私たちを照らし、 なんとも言えない…
上弦の月 行(ぎょう)というのを調べていた。 修行、 修法のことだと書いてある。 これは仏教用語らしく、 カリタ(carita)だともあった。 ラテン語でカリタスというは、 「神の愛」だという。 この行が極まると、 己の…
こんにちは、 おひさしぶり千葉ジェフリーズ。 冷たい雲が、 地べたにすれすれに垂れました。 そして、 海には東うねりが咲きました。 強いオフショア風と砲弾のように鳴りつける波。 およそ50年前にベン・アイパによってデザイ…