【特大号】天使系!?キャッチサーフ_テイクオフとセバスチャン・ジーツ_(3803文字)
昨日も少し書いたけど、キャッチサーフの人気がすごい。 こちら本国本社では、 まずあの巨大な倉庫がサーフボードであふれる。 天変地異かと思うほどのキャッチサーフの量が、 貨物コンテナ群から降ろされる。 けれど […]
【特大号】天使系!?キャッチサーフ_テイクオフとセバスチャン・ジーツ_(3803文字) 続きを読む »
昨日も少し書いたけど、キャッチサーフの人気がすごい。 こちら本国本社では、 まずあの巨大な倉庫がサーフボードであふれる。 天変地異かと思うほどのキャッチサーフの量が、 貨物コンテナ群から降ろされる。 けれど […]
【特大号】天使系!?キャッチサーフ_テイクオフとセバスチャン・ジーツ_(3803文字) 続きを読む »
12月ですね! 2016年も残すところ31日。 どんな年でしたか? こちらはもうすぐNAKIカレンダーが完成してくるので、 その仕上がりにドキがムネムネしている頃です。 (ドキムネは、死語にもなっていないほどマイナーギャ
驚喜グラブルズ_タイラー・ウォーレンのノースショア_ホットコート_きのこソースの白菜リガトーニ_(1650文字) 続きを読む »
ソルトクリーク。 今日の波情報は、 サーファーをあまり興奮させない1−3フィート(膝から腰高くらい)という発表だったが、 「あの地形で満潮だったら間違いなく良いに違いない」 そんなことを感じ、 新月の大満潮
波情報と実際の波_さよならウナクネTV撮影隊_ミッキー・ムニョスとウナカメ仮面ハッピーグライダー_(2278文字) 続きを読む »
昨日あまりにもロッキーショアが良く、 しかも無人だったので、またミラーを誘って行く。 こういうことをサーフ用語で「通う」と言う。 同じうねりの方向とサイズ、 そして同様の潮位だと前日の経験に重ねられるので、 良い結果とな
ロッキーショア2日目_600km北から戻ってきたウナクネ団長_フィンレスボードx2詳細_(2229文字) 続きを読む »
昨日のブログに昨年の奄美大島旅を書いたら、 奄美のお母さんや友人たちに会いたくなってしまった。 またいつか行きますね。 こちらは感謝祭の翌日。 習慣というか決まり事は、 「ターキー(七面鳥)やごちそうをたら
感謝祭翌日_強い波と雑炊の美味_自作フィンレスボードx2【動画あり】_(1299文字) 続きを読む »
こんにちは、 関東地方は11月としては54年ぶりの積雪だそうで、 真冬の早い訪れに驚いております。 夕陽に透ける波先。 波に乗っているときに何を感じたのかを思い返してみた。 結局、行き着いたのは、 すっかりと”
無心サーフ_パンちゃんとワンパー_メキシコの夜_グリーンフラッシュの基本_(1188文字) 続きを読む »
こんにちは、 いかがお過ごしですか? 昨日は地震や津波で、 こちらのアメリカ人もフクシマを気にしていて、 会うほとんどの人が心配していました。 余震も被害もありませんように。 さらに新聞を読んでいたら、 今
Z1サーフスーツ_2017インナースーツ_Coleクリーチャーボトム_友情シェアカード_(2633文字) 続きを読む »
ブイ情報をチェックすると、 283度、波間隔18秒超えという強い西うねりが入っている。 天候が崩れるというので、 昨日の日曜日は重要なサーフ日であった。 ミラーたちとカメラを持って、 ソルトクリークに向かう
ソルトクリーク、グラブルズ北側の激掘バレル_【ウナクネ試験に出るシリーズ】ウナクネ皇帝(Erwählter önachener Kaiser)戴冠へのしきたりと歴史_(2726文字) 続きを読む »
ウナクネ総帥のハングファイブ。 チーターファイブとの違いは、 ノーズ加重かどうかだが、 これをもう一度見ると、チーターとの中間。 この場合のチーターを英語の自動翻訳で調べてみると、 「詐欺師」「ペテン」とあ
チーターファイブ_イタリアから_新婚旅行で同じ波に_アンディ・デイビスX下田市_(1632文字) 続きを読む »
夕陽が沈んだ後に、色彩が富んでくることを “Afterglow”(残光)と言うが、 これはその典型の美しい夕焼け空。 無風の波とも相まって、 「今日も生きている」 「生きていて良かった」 そんな純
夕陽残光_NAKISURFスタッフハギウダinサンクレメンテ_ウナクネ聖人ジョン・ペック_(1262文字) 続きを読む »
太陽の角度が違うからか、 秋からの波色が違う。 ショアブレイクを撮ってから、 その波に目を入れてよーく見てみると、 中央のピークに向かって、 奥側(写真右)のサイドウエッジが寄せるというハード系だった。 そ
【ちょっぴり特大号】ショアブレイクから知る世界的ブレイクの偶然_濃霧の無念_RVCAパーティ・ケビン・アンセル・魔界皇帝ご一族_(2106文字) 続きを読む »
私は朝起きて、 新聞各紙をネットで読むのが習慣だが、 今日は「世界各地のスーパームーン」という写真特集を見ていた。 ギリシャ・アテネのアクロポリス(REUTERS/Alkis Konstantinidis)
スーパームーン2016第二弾_CANVASロングボード_クインシー・リー_(1473文字) 続きを読む »
今日は満月が普段より大きく見える「スーパームーン」だという。 「1948年以来、68年ぶりの距離で地球に近づきまっせ」 メディアは大騒ぎしている。 まずは昨夜の日没頃の99.5%という満月を撮った。 いわゆ
68年ぶりのスーパームーン_予言&予見_Z1サーフスーツ_(1473文字) 続きを読む »
いやはや、大統領選後、 南カリフォルニアに5日間続いた真夏日&夏日が終わろうとしている。 週の中頃には、気圧の谷が接近し雨になるという。 真夏から冬の雨とは、さすが季節の変わり目であります。 Brian Miller a
フィンレス後の変化_Kさんへ自作フィッシュ_看板娘アマンダ_白人とココサンシャイン_三蔵法師_(1805文字) 続きを読む »
今日も教会岬かな? そんなことを思って南に車を走らせていくと、 昨日の評判からか、 このあたりのグッドサーファーたちが教会岬に大集結しているようである。 シャカの死後に十大弟子が結集したのは歴史的に知られているが、 サー
【少々テクニック編】ミッドレングスの究極トリムターン_ジェット・アキラと髙波邦行さん_(1188文字) 続きを読む »
WNW (285) 4ft/16seconds 西北西から大きなうねりが届いていて、 トドスサントスが30フィートオーバー、 バハマリブがトリプルオーバーヘッド近くあり、 ブラックスがダブル。 リンコンがオ
教会岬に集うウナクネ族_最高敬語_ブライアン・ベント_(2644文字) 続きを読む »
西うねりが続いている。 Dana Point, Califorinia 今日になって少しサイズを下げたが、 また明日から大きくなるとはサーフライン予想。 Photo by Brian Miller しかし、「サーフライン
多波_NATIONカタログ撮影_ライアン・イングル式の『チキンクリームトマト・ペンネ』_ウナクネ戴冠式カード_(1532文字) 続きを読む »