「夢」ということについて考えてみた_(373文字)
夕陽はカタルシス(浄化)なのか、それとも終焉なのか。 前向きに考えれば「はじまり」なのだろうが、 この色が薄く、 そして暗くなっていくのが耐えられないときがある。 やがて朝がやってきて、友とふたりだけの海に行き、 自分の […]
「夢」ということについて考えてみた_(373文字) 続きを読む »
夕陽はカタルシス(浄化)なのか、それとも終焉なのか。 前向きに考えれば「はじまり」なのだろうが、 この色が薄く、 そして暗くなっていくのが耐えられないときがある。 やがて朝がやってきて、友とふたりだけの海に行き、 自分の […]
「夢」ということについて考えてみた_(373文字) 続きを読む »
昨日ここでお伝えした通り、 ミッドセンチュリーの申し子、 ブライアン・ベントの続きです。 そういえば、 「昨日のブログのタイトルはやたら長くないですか?」 と質問されたが、 実は色々な意味が隠されていて、 たとえば最後の
ブライアン・ベントづくし(祭り)その1_CANVASファクトリーで見たのは!?_インスピレーション出展アート作成中_(2626文字) 続きを読む »
こんにちは、 新しいNAKISURFのショップページはもうご覧になりましたか? https://www.nakisurfshop.com/ 昨日、 新規会員登録をショールームブログでお願いしたのですが、 一日でものすごい
こんにちは、 NAKISURFのオンラインストアが新装開店しました。 https://www.nakisurfshop.com/ 10時を過ぎたあたりから、 「NAKISURFオンラインストア会員登録完了のお知らせ」 メ
今日からNAKISURFオンラインストアが新しくなりました_COLE 2012 WRECKING BALLのテストボード二種_(2229文字) 続きを読む »
AVISO PREMIUM COLE BD-3 Gold label “the Next Gereration” おはようございます。 風が止んで、夕陽まで15分あったので、 大好きなサンクレメンテピアに行ってきました。
AVISO PREMIUM COLE BD-3 Gold label “the Next Gereration” こんにちは、 ちょっと投稿が遅れてしまいました。 というのは、 NAKISURFス
おはようございます。 今日も真夏日の南カリフォルニアです。 沿岸は少し冷えるので、 サンクレメンテの最高気温が28度程度だろうか。 水は冷たく14度。 現在の湘南海岸と同じ水温であるという。 新しく届いた西北西うねりに乗
熱いロッキーショアのひとつの結末”I Can’t Get No Satisfaction”_「アイランドプルアウト」というテクニック_真夏日夕陽セッション_(1969文字) 続きを読む »
サンクレメンテの夕陽。 これはこの船木オフィスからの景色です。 なので夕陽は見逃しません。 カタリナ島とダナポイント(ディナ岬)が見えるのですよ。 「今日はダブルオーバーの波が来る」 という波予想の日。 うねりは入ってき
これはブライアン(・ベント)の車内。 1956年式フォードは内装までクラシックだ。 AVISO王の家に行くと、 「検品で弾かれたワケアリMNR (ミニ・ノーズ・ライダー)6’12″がアリマスガ乗り
こんにちは、 いかがお過ごしですか? こちらは無風快晴のサンクレメンテです。 AVISO王子ニックと構脚橋北部、 つまりアッパー・トレッスルズに行ってきました。 米俗語では、 北を「アッパー」とし、 南を「ローワー」とし
王子とアッパー構脚橋へ_タカタカタカ_facebookファンが1000人を突破しました!_(1182文字) 続きを読む »
心が欲しているときに海に行く。 こころが疲れたときも海に行く。 波乗りは、自分ができる最大の表現。 すべての波は物語を創り出す。 水平線に見えた影の時点から、 波に乗った後、 つまり後々酒場で 「滑走について」と語られた
こんにちは、 冬真っ盛りですね。 こちらでも大雨で、一日中冷え込んでいます。 昨日のうねりは折からの南風と、 勢力のピークが過ぎて落ち着きはじめた南カリフォルニア。 「これから3つのうねりが続けて届く」 と予報にはあり、
大雨サンクレメンテ_Facebookファン1000人までもうすぐです!_(1115文字) 続きを読む »
おはようございます。 5ft @ 15seconds from 270°(West) を筆頭に、 2.1ft @ 18seconds from /263° (West) いや、むしろこちらの方が強いかもしれない。 そして
強い西うねり!_ロッキーショア_波にして海。海にして地球。地球にして宇宙_南カリフォルニアのいろいろ_(2460文字) 続きを読む »
こんにちは、 今日は日曜日なので、 TV番組『笑っていいとも』の増刊号を思い出し、 そのような今週のおさらい日ブログとしてみました。 自分にとっては伝説のサンクレメンテ・ピア。 ここでドノヴァンを見かけて大興奮したのが1
南カリフォルニア日曜日の増刊号_「いろいろ」ということです_NIXON壁掛け時計ON SALE_(2094文字) 続きを読む »
カリフォルニアは明日から嵐で、 そこからの西北西のうねりが入ってくるという。 しかし雨の予報。 氷雨だろうか。 小さな、 ささやかな波がサンクレメンテ・ピアにあるというので、 夕陽に間に合うように行ってきた。 今日は、サ
俺にとって人生で三度目のハンティントン・クリフス。 まるで七里ヶ浜そっくりの波質でありました。 またはパーフェクトの鴨川か。 ここはフリーウエイから遠いのと、 駐車場に入るためにはPCH(パシフィック・コースト・ハイウエ
おはようございます。 サンクレメンテの丘の上に、 海とダナ岬が見え、 朝陽、夕陽がたっぷりと入ってくるすてきな場所を見つけました。 カリフォルニアでは、 ここで文章を書いたり、アートを描いたりしていきます。 ここにクリス
こんにちは、 こちらカリフォルニアはいよいよ波が小さくなってきました。 11時の時点で快晴、無風。 しかし混雑で有名なトレッスルズでさえ車が3台しか停まっておらず、 干潮ということも相まってほとんどフラットというコンディ
ポジティブで、ヘルシーでオーガニックなアバンギャルドなロングボーディング_(1047文字) 続きを読む »