Filter posts by category

いろいろ

NAKISURFショールーム千葉, いろいろ, カルチャー&スタイル

雨とお祭り、そしてハッピーサーフジャパンと呼吸のこと_(838文字)

こんにちは、こちら千葉は雨です。 本日、ここ上総一ノ宮のお祭りがあり、 それは多くの人で賑わいそうです。 お祭り好きの人たちのうれしそうな顔が浮かんでいます。 これから成田に向かい、カリフォルニアに戻ります。 今回も大変 […]

雨とお祭り、そしてハッピーサーフジャパンと呼吸のこと_(838文字) 続きを読む »

いろいろ, オルタナティブ・サーフ, サーフボード

NATIONランボルギーニ完全版到着!_デザインいろいろ_(1088文字)

Good Friends session at Hebara, Chiba ウナクネ杉本さんがNATIONシェビィに、 私がランボルギーニ完成版に、 そしてシュンくんがキャッチサーフに。 NATIONランボルギーニの完成

NATIONランボルギーニ完全版到着!_デザインいろいろ_(1088文字) 続きを読む »

Waves/波, いろいろ, カルチャー&スタイル

千葉北日曜日朝_ありがとうございました湘南Tサイト蔦屋書店ワークショップイベント_(909文字)

昨夜未明にたどりつくように千葉までやってきて瞬時に昏睡。 昨日までは時差ぼけで、 望まずとも深夜2時に起きてしまっているのだが、 さすがに今日は5時まで睡ることができた。 今朝は真夏の朝のような晴れで、太陽がじんじんと重

千葉北日曜日朝_ありがとうございました湘南Tサイト蔦屋書店ワークショップイベント_(909文字) 続きを読む »

California, いろいろ

ファイト!ファイト!きょう!_(903文字)

こんにちは、 こちらは真夏日復活で、 猛暑日となりました。 やたらと暑いけど、 夏ももう終わりだと思うとちょっぴり名残惜しい。 昨日のソフトボード編の反響がすごく、 やさしく温かいメールを多くいただいております。 ありが

ファイト!ファイト!きょう!_(903文字) 続きを読む »

California, いろいろ, お知らせ

COLEダブルバンプ・スクアッシュDBSに乗りました!_TWタイラーマンダラTもうすぐ_(1414文字)

昨日お伝えしたCOLE2015年モデル 『ダブルバンプ・スクアッシュ(DBS)』 に早速乗ってきました! ひさしぶりのショートボード。 しかもフォードアーズ。 ロングボード波なので、 ショートボードのテストには不向きだけ

COLEダブルバンプ・スクアッシュDBSに乗りました!_TWタイラーマンダラTもうすぐ_(1414文字) 続きを読む »

いろいろ, お知らせ

波乗りが好きな人は、お互いを尊敬し合う_(415文字)

私の書いたものが、 ツイッターで拡散しているようで、 さきほどフェイスブックのいいねが3000を越した。 3000というのは尋常な数字ではなく、 記事元を見ると、 『ルール優先か、マナー重視か?』という内容だった。 ht

波乗りが好きな人は、お互いを尊敬し合う_(415文字) 続きを読む »

#みんなでサーフィンを変えていく, いろいろ, オルタナティブ・サーフ, お知らせ, カラーズマガジン『シンジツの波乗り。』, サーフィング研究所, タキビシ, テクニック, ドラグラ・タイムス, ドラグラ・プロダクションズ, ハッピーサーフィンHappy Surfing!, ラカ法王, 写真/作品, 文芸, 鎌倉, 青龍寺

いつも何度でも_歌詞の意味を読み解いてみた朝_”Let’s draw out dreams always”_新しく人生をはじめて、いつも何度でも夢を見よう_(4444文字)

スーパームーン、見られましたか? この超が付く月は2001年のもので、 下に見える波は、 大好きな大好きなホワイトハウス。 このふたつのコンビネーション作品は、 とても不思議な気持ちにさせてくれる。 今日はサーフィン話で

いつも何度でも_歌詞の意味を読み解いてみた朝_”Let’s draw out dreams always”_新しく人生をはじめて、いつも何度でも夢を見よう_(4444文字) 続きを読む »

California, いろいろ

8年前の波_今日もビタったカラニ・ロブ_アジェンダ始まります_(822文字)

こんにちは、 台風8号は過ぎ去ったようですね。 ご無事でしたか? 今週のブログ字数がやたらと多く、 直近5日間の字数が、原稿用紙で51枚、 毎日の平均字数が4108文字ということになっています。 なのでこれから少しペース

8年前の波_今日もビタったカラニ・ロブ_アジェンダ始まります_(822文字) 続きを読む »

いろいろ, お知らせ

雨の千葉波_サーフ体験日_The Cupsul Sushi Roppongi_(730文字)

おはようございます。 千葉北は雨の夜明けでした。 今日はサーフ体験の日です。 そのお手伝いに朝早くから友人たちが集まってくれました。 左からヨッシーことよしえちゃん、まさるさん、 しょうちゃん杉本さん、郁夫さん、きんちゃ

雨の千葉波_サーフ体験日_The Cupsul Sushi Roppongi_(730文字) 続きを読む »

いろいろ, カルチャー&スタイル

雨が止んだ千葉一ノ宮_昨日の銀座&ブルー編集部_いっくんの13年ぶりの波乗り_(1465文字)

雨のちくもり、 ちょっぴり晴れ間も出た千葉一ノ宮NAKISURFです。 昨日は電車に乗って上京しました。 たった60分で東京駅。 丸ノ内線に乗り換えて、 銀座で会食ミーティング。 ここでは今考えている草稿ビジネスモデルに

雨が止んだ千葉一ノ宮_昨日の銀座&ブルー編集部_いっくんの13年ぶりの波乗り_(1465文字) 続きを読む »

California, FRIENDS, いろいろ, カルチャー&スタイル

【南カリフォルニア爆発】_クリスちゃんのポイントファイブ_エスターとゼブラコーヒー_好感度大先輩肉ちゃんのNATIONシャンパン_グリーンファズ x NAKISURFオリジナルボードバッグが完成しました_(2173文字)

こんにちは、 先週末のこちらの波は、 やはり記録的なものだったようで、 サーフラインでは、 【南カリフォルニア爆発】 として特集記事になっていた。 ©surfline これはサンディエゴ。 海が鼓動しているようであります

【南カリフォルニア爆発】_クリスちゃんのポイントファイブ_エスターとゼブラコーヒー_好感度大先輩肉ちゃんのNATIONシャンパン_グリーンファズ x NAKISURFオリジナルボードバッグが完成しました_(2173文字) 続きを読む »

California, いろいろ, カルチャー&スタイル

最強最適重量のサーフボードのアイディア_空撮RCヘリ発見_(1926文字)

. うねりがこちらに向かっている。 波が気になるが、 天気も一緒に崩れるそうで、 雨だけならまだしも風もうねりと一緒に、 しかも同じ方向に来ると予想されている。 波は自然からのもので、こんなときもあります。 NATION

最強最適重量のサーフボードのアイディア_空撮RCヘリ発見_(1926文字) 続きを読む »

California, いろいろ

ピアNS1にゴールドフィッシュ、ライアン夫妻とローファー_杉本さんの8フィートボード初乗り_クリスくんちらり_さきほどイージーライダー完成しました!_表紙の人シェーン_(1273文字)

こんにちは、 秋の日がはじまりましたね。 こちらは忙しい日でした。 まずはサンクレメンテピアでクイックサーフし、 それからアーバインに行って、 一度サンクレメンテに戻ってきて、 今度はサンタアナ&コスタメサに。 運転ばか

ピアNS1にゴールドフィッシュ、ライアン夫妻とローファー_杉本さんの8フィートボード初乗り_クリスくんちらり_さきほどイージーライダー完成しました!_表紙の人シェーン_(1273文字) 続きを読む »

California, いろいろ

6月3日より価格改定のお知らせです_南風のノーズライド_ウオーキングの研究結果_工場街のみんな_(1901文字)

こんにちは、 いかがお過ごしでしょうか? 満月の金曜日です。 こんな日は沸々とした気持ちとなります。 円安がニュースを大きく賑わせています。 ここ4年以上も円高定着だったので、 日本円でドルの商品を購入している私どものよ

6月3日より価格改定のお知らせです_南風のノーズライド_ウオーキングの研究結果_工場街のみんな_(1901文字) 続きを読む »

California, いろいろ, カルチャー&スタイル

ハイパフォーマンス・コールとネオ・クアッド_ダルビッシュさんのあと1アウトのドラマ_AVISO強度にびっくり!_(1223文字)

こんにちは、 昨日のブログに写真を掲載しなかったので、 今日はいつものスタイルに戻しました。 まずはコールのシェイピングベイ。 シェイプ中のボード。 「これは何ですか?」 コールに聞いてみると、 「さらなるハイパフォーマ

ハイパフォーマンス・コールとネオ・クアッド_ダルビッシュさんのあと1アウトのドラマ_AVISO強度にびっくり!_(1223文字) 続きを読む »

California, いろいろ, カルチャー&スタイル

再会エンデバー号_写真術教えます_ジェイミーのオディシータイム_(1608文字)

昨日はイースターサンデー。 こちらでは大きな祭日のひとつです。 ロスアンジェルスにある 『カリフォルニア・サイエンス・センター』 に行ってきました。 http://www.californiasciencecenter.

再会エンデバー号_写真術教えます_ジェイミーのオディシータイム_(1608文字) 続きを読む »

上部へスクロール