イナリーズが極小となったので、ソフトサンドへ行くと腰胸程度の美しい波がブレイクしていた。 軽く入り、大満足してダートロードをひた走り、ハナペペの「アンティアグネス食堂」にスープを食べに行くと、12月2日まで長期休暇だった…
腰胸イナリ_トミヤマさんのBD2
北西345度のうねりはサイズをさらに落とし、とうとうオーバーヘッドサイズとなった。 早朝よりワイメアのDCSK(大ちゃん)と一緒にイナリーズに行くと、激掘れの腰胸波がズドンと来ていた。 ここの名前の由来となったメネフネマ…
波は平等_揚フィッシュサンドウイッチ_NH本部道場設立案の可否_江ノ島近辺グルメ
北西345度のうねりは静かに、そして確実に小さくなっている。 メジャーリーグベイに行くと、ダブルオーバー波が跳ねていた。 「昨日はこの三倍あったんだぞ」とカイルが言うが、彼の言うのは高さではなく、波の威力だったのだ、と沖…
14ft@16 second intervals.
さらにサイズアップしたノースハワイ。 北のアニティではこの爆弾サイズ。 遠くて正確なサイズはわかりませんが、10フィートオーバーは確実でしょう。 日本の北に上がった低気圧の威力は台風以上ですね。 DCSKが日本から来て、…
波の進入角度が変わると
昨日ズドンとサイズアップした北西うねりは少しサイズを落とした。 ブイを見ると、うねりは強まっているのだが、「進入角度がが北北西へと、たった5度程度変わっただけでブレイクにこれほど影響するのだなあ」って波の不思議さを科学さ…