新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

naki's blog

【サーフィン研究所】レトロ_少数派意見_ベン&ジェリーズ_(1017文字)

Miguel Harber on

Cosmos Surfboards TheOne6’4”

Cosmos Original Twin + Twinzer

.

レトロ一直線のトロピカル松村ことトロちゃんではないが、

私は真性昭和40年男だ。

当時のプラモデルの画像を見ると、

接着剤が封入されていた。

セメダインは会社名というか、

接着剤の商品名である。

当時の子どもたちはプラモデルを作るときは、

必ずセメダインを使っていた。

「いつのまにかなくなってしまったもの」

そんなカテゴリーの賞があるのなら、

「プラモデルに付属していたセメダイン」

を挙げたい。

本棚はさまざまな世相を映し出す。

「同調圧力」とは、

コロナ禍で一気に可視化したけれど、

昔からあったものだ。

例えば村の掟は、

多数決ではなく、

過半数の意見が最も正しく、

少数意見は断罪されると、

きだみのるさんの

『気違い部落周游紀行(昭和23年刊)』

に書いてあった。

サーフ社会もまさしくそうだと、

ロブ・マチャドの顔を思い浮かべていたのは、

その昔、

このペリカン作品は、

彼の父の50歳の誕生日プレゼントとなった。

あれから四半世紀が過ぎ、

今度はロブが50歳になっていた。

閑話休題。

いつだったかな、

有害というか体によくないラクトアイスではなく、

アイスクリーム話のとき、

ベン&ジェリーズのアイスクリームのことをポストすると、

あちらにもこちらにもB&Jのファンがいて驚いた。

なので、

ここに私の好きな、

そして食べてみたい新作フレーバーを集めてみた。

ベン&ジェリーズのアイスクリームは、

日本でも展開されていたが、

3年前に本社基準の原材料調達を断念して撤退したと、

流通ニュースの記事にあった。

それはそうだ。

本国のフレーバーを持ってきても、

ナッツ等の原材料を100%輸入する日本では値が合わない。

ならば日本古来からの柿や梨、

みかん、

桃にブドウ、

くるみやドングリ、

黒砂糖、

ブドウに栗、

千葉の落花生、

瓜や梅のフレーバーとすれば日本で成功したのかもしれない。

「ざらめせんべい」

とか、

「大判焼き」

こんなフレーバーがあれば、

今度は逆に輸出できると思うのだけどな…。

【巻末リンク:そのBEN&JERRY’Sポスト日】

【サーフィン研究所】ボードを使った波との体術_BEN&JERRYと総料理長_(1279文字)

【巻末リンク*2:少数派の意味】

【サーフィン研究所】適正浮力はカニカマ説_(1837文字)

【巻末リンク*3:後半に登場した”らっかおこし”登場編】

【ジローのハッピーサーフィン日記】ブバラカ「なんだ、がんばんでした!」編_(3754文字)

Happy Surfing and Happy Lifestyles!!