南東うねりの波が出て、 今日は東うねりとなってまとまった。 海の上で吹く風の強弱が、 またはその風向きが波の大きさだったり、 サーフィンというものの、 元素になるのが不思議といえば不思議だ。 Cosmos Surfboa…
【サーフィン研究所】8フィートの週末_北御座アグリコレット_山芋健康うーくんのこと_(1035文字)

南東うねりの波が出て、 今日は東うねりとなってまとまった。 海の上で吹く風の強弱が、 またはその風向きが波の大きさだったり、 サーフィンというものの、 元素になるのが不思議といえば不思議だ。 Cosmos Surfboa…
波が出た。 連続する低気圧からやってきたフレッシュかつ、 近海ものの「うねり」である。 そうして考えると、 春は頻繁に波があるのだと再確認させられた。 本日の南向きブイ情報をポストしたのは、 いつかの参考のためだ。 ノー…
この日の北東うねりは、 北にある岬に巻き付くように弧を描きリーフに届いた。 それによって、 ほぼ9割がレフト方向にブレイクしていった。 これは浜とリーフの位置、 そしてうねりの角度を図表というか、 グラフィックで示してみ…
この数週間をかけて、 千葉北の水温は真冬並みに下がった。 例年よりも冷たいと思えるし、 実際には気合いが入るような水温だ。 ワイプアウトはしたくないし、 もっと言うと、 なるべくダックダイブしないようにパドルアウトしてい…
土佐民話 ふしぎなお遍路さん 土佐弁監修:ベンチュラ・セイジ . とんと昔、 ある村の地主の立派な食堂へ、 ひとりのみすぼらしいなりをしたお遍路さんがやって来たそうな。 門口に立って、 御詠歌を歌い、 何がしかの寄進を乞…