大きな西うねり_Cole Aviso 5’0″_(1159文字)
こんにちは、 西うねりが大きくなってきて、 さらにはしっかりとした南南西うねりも入っているサンクレメンテ。 West swell has really picked up as SSW energy continues. […]
大きな西うねり_Cole Aviso 5’0″_(1159文字) 続きを読む »
こんにちは、 西うねりが大きくなってきて、 さらにはしっかりとした南南西うねりも入っているサンクレメンテ。 West swell has really picked up as SSW energy continues. […]
大きな西うねり_Cole Aviso 5’0″_(1159文字) 続きを読む »
ロスアンジェルスの友だちに会う約束があったので、 再びシェーン家に戻る。 シェーンはちょうど新曲のミックス中だった。 全ての楽器の音って、バラバラに切り離したり、 音を変えたりできることを知った。 彼はミキサーとしてもす
天才シェーン・ガラース_シェーンが見つけたマンライウオールの岬波_オールドタウンでランチ_(2546文字) 続きを読む »
サンクレメンテを出発し、 ロスアンジェルス、シェーン家経由で、 南カリフォルニアからセントラルカリフォルニアに入り、 トリップメーターが 335マイル(536km)までやってきたところで、 地図上に妙な湾を発見した。 海
AVISO PREMIUM COLE BD-3 Gold label “the Next Gereration” おはようございます。 風が止んで、夕陽まで15分あったので、 大好きなサンクレメンテピアに行ってきました。
こんにちは、 冬真っ盛りですね。 こちらでも大雨で、一日中冷え込んでいます。 昨日のうねりは折からの南風と、 勢力のピークが過ぎて落ち着きはじめた南カリフォルニア。 「これから3つのうねりが続けて届く」 と予報にはあり、
大雨サンクレメンテ_Facebookファン1000人までもうすぐです!_(1115文字) 続きを読む »
. . . . あなたの乗った波が大きく、そして強かった。 そしてサーフボードは、 言葉にできないほどの速さで波を滑り降り、 斜面を駆け上がったことだろう。 その波の形が美しかったことや、 滑降感覚のすばらしさ、 自分は
おはようございます。 ほぼ満月ですね。 これが今年最初のフルムーンです。 http://blog.nakisurf.com/naki/archives/28907 昨日のブログが消化不良だったようで、 「全部読ませてくれ
懐かしいロッキーショア2012(桃源高波祝有天)とAVISOプレミアム・BD3のコラボセッション_感傷的で感動的なサーフィング_(1464文字) 続きを読む »
こんにちは、 今年も残すところ数時間ですね。 街は元日に向けて準備が整っています。 それにしてもこういう露天の場所の権利って、 誰が持っているのでしょうか? 毎年混乱もなく、お店が作られて営業しているのだから、 「取り決
おはようございます。 こんな波で目覚めるというのは、どんな気持ちでしょうか。 「パーフェクトなイナリーズ波に乗る」 というのは、10年前なら夢のようなことで、 そのようなことを願っていたら現実となりました。 「願う」こと
夕陽頃、 わたしは陸地までやってきました 遙々とした時間でした この美しい陸地を見ながらここで果てます なあにまた海に戻るだけです 風が吹いたらまた波に生まれかわります わたしに触れてください わたしを天国に導いてくださ
「この北西波は、週末には下がっていきます」 という波情報だが、 昨日よりもさらにサイズアップしていた。 こうして岸から波を撮ると、 丸くて、愛くるしいお姿だが、 実際には日本の寒波で、 それは北海で荒れ狂った波が遙々50
超弩級イナリーズ・ショアブレイク_(939文字) 続きを読む »
祈るように朝陽を見る。 飛翔するように波と遊ぶ。 流れ続けていた時間が止まり、 いくつもの輝きがやってきた。 ということで、 オアフ島からノースハワイに戻ってきました。 ホノルルマラソンがあった関係で、 ものすごい数の人
俺が乗った飛行機は、 今日の夕陽を追いかけるようにノースハワイに向かっていった。 ロスアンジェルスからの直行便の窓。 満月の夜。 到着し、ひと眠りすると、 9ft @ 16秒 from NW (315°) という大波が日
ノースハワイに_カリフォルニア編はまだまだ続きます_『夜明け波療法』Dawn Patrol Therapy_(756文字) 続きを読む »
南南西うねりが入っているサンクレメンテ。 波好きな俺たちはもちろんだが、 波好きのペリカンもうれしそう。 俺たちサーファーには羽根はないが、 サーフボードがある。 左からNATION/W.C.O. The “4th an
今朝のイナリーズ。 最近は縦位置に凝っていて、 ようやく水平が取れるようになってきた。 バレルの中で水平を撮るのは容易ではないんだけど、 コツをつかんできました。 今日は北うねりの残りと、 新しい南うねりのミックスで、
パーフェクトイナリーズ_よし出発?!_(555文字) 続きを読む »
白明の向こうに淡く浮かびあがってきた陽の色。 強い波が見え、それがいかに危険か、 「不安」 という闇からの囁きが届く時間に俺は砂浜でただ一人、 足ヒレと、カメラを持って波を見ていた。 今朝のノースハワイには、 11ft
イナリーズ、この冬初炸裂_サビタ長期入院へ_原宿と六本木_(1715文字) 続きを読む »
ホノルルでメールを受けると、 ジェフリーからのメールにこの画像が添付されていた。 cJeffrey Courson この波はホワイトハウス。 とすると、 ノースハワイには大きな南西うねりが入っているのだろうか? よくファ
みんな元気で、ありがたうれしやのNAKISURFだらけ_ノースハワイからアロハ!_(1061文字) 続きを読む »
こんにちは、 低気圧は北海に去っていきましたね。 昨日は暖かく、そして寒い日でした。 晴れることと、 嵐というのは大きく違うもの。 雨上がりのニマリンハウス。 土曜日に吹いた南風で、 水温が下がっていると断定してインナー
低気圧通過後のシンセカイで250mのライディング!?_NATIONのショートボードにも乗りました_ニコリン寨で暖が取れるようになりました_(1449文字) 続きを読む »