Chiba, Pyramid
Tamasaki Area
.
Nacky on Cosmos Classic 8’
at Irie, Chiba
.
ナッキーの上達めざましく、
ここまでクラシックを操れるようになった。
ノーズ加重で、
絶妙にレイル・コントロールしていた。
コスモス・サーフボードのワンオフが、
NAKISURFに納品された。
これはタイラー・ウォーレンのスワロウ・ソープをベースに、
日本の波に合わせたスペシャル・カスタムだ。
先日ここでご紹介したオルタナ・ワックスの、
担当者ヤナギさんと、
開発のタジマさんがタマサキにやってきて、
試作ワックスのテストをするというので参加してきた。
私のはES14というワックスで、
極めて細かくした炭酸カルシウムをより多く入れたものが、
冷水でもグリップ力が低下しなかった。
テスト後に柳さんとタジマさんは、
お店に寄ってくれて、
ザワンの詳細を確認していかれた。
ブルー誌の巻頭コラムを入稿し、
デューク・カハナモクが、
パイプライン・マスターズ(PIPE PRO)を開催するとしたら?
そんな着想から書いていくと、
なんとそれはすでに実現していたのだった。
詳しくは3月8日のBlue.誌で。
ちなみに上画像はジャック・ロビンソン。
むずかしいサンセット波を流れるようにメイクしていた。
で、
私は彼が優勝するのではないかと予測した。
(サーフィンに勝敗は関係ないが)
アルコール量と健康の明確な関係がわかったらしく、
厚労省は初の指針を公示した。
1日あたりこれだけは飲んでいいとあり、
とすると、
私はいままで飲み過ぎていたと反省するのだった。
ビール派のマグやんにタキビ神がワインをプレゼントしていた。
ブルゴーニュというひねりがうれしかったようで、
この後、
タキビ神と同じマンダラコーヒーTを買いに来てくれた。
【ドラ大商学部入学テスト】
3年前に発売されたブライアン・イーノのプレーヤー。
50台限定だったかな?
トーキング・ヘッズの5枚目のアルバム初版は、
ロバート・ラウシェンバーグのピクチャー・ディスクだったのだ。
□
【巻末リンク:スペシャル・サーフボード】
【巻末リンク*2:オルタナ・ワックスについて】
【サーフィン研究所特大号】AMSアムステルダム・ウェットスーツ展示会[序]_ALTERNA SURF WAX_(1693文字)
【巻末リンク*3:マンダラ・アパレル】
【巻末リンク*4:今年のドラグラ大学入試問題】
Happy Surfing and Happy Lifestyles!!
◎