昨日AVISO社からモニター用のボードが3本届いた。 そして俺用の50/50ウエイブスケートも入っている。 宣伝するわけではないが、弊社の重厚梱包(笑)をほどくと、その中の一本に一目惚れした。 このボードはサイズが6.2…
秘密のワックス
ある夜、波乗りが大好きな男の子が留守番をしていました。 外は雪の寒い夜でしたが、部屋の中は暖炉(だんろ)の火が赤々と燃え、とてもあたたかでした。 男の子はエディー・アイカウが波に乗る絵を描いていました。 すると、どこも閉…
Bullet Fish 5’5″x19″x2-1/16″
あり余る時間と情熱にあかせて、さまざまな場所で色々なサーフボードに乗ってきて、気づいたことがある。 それは、「初めてサーフィンをした波質が、自分の好きな波を形成している」ということだ。 私は鎌倉は七里ヶ浜のリーフブレイク…
Epic Day 2006 ホワイトハウスの奇跡
昨日の朝、 インターネットでチェックすると、 南うねりのブイが持ちあがっていたので何の気なしに波を見に行くと、 なんと5フィートオーバーのパンピング状態。 (パンピングとは波とかがバンバン来るフィーバー状態) この5フィ…
nostalgic(郷愁的な)HBDNH9
初めて見た七里ヶ浜は若布(わかめ)の季節だった。 春の、大潮干潮の海が大小の若布を突きだしている。 陽が照りつける広い浜、その右手に小動、奥には江ノ島、遠くには富士山が見える。 「閉鎖的な」と表現される鎌倉ビーチカルチャ…