湘南にいる。 北風系のオフショアだったが、 昨日からかなりの強さの南西風が吹いてきて、 海を揺らしはじめた。 Catch Surf® Skipper Fish 6’ . これはいつかの台風波。 強烈なインサイ…
【サーフィン研究所】プロスペクティブのチルベンダーと清麗カマクラ_(1260文字)

湘南にいる。 北風系のオフショアだったが、 昨日からかなりの強さの南西風が吹いてきて、 海を揺らしはじめた。 Catch Surf® Skipper Fish 6’ . これはいつかの台風波。 強烈なインサイ…
九十九里浜や茨城の沿岸で、 強い南風が長時間吹くと冷水になる。 そして1週間ほど吹くと、 ビールやスイカを冷やせるほど冷たくなる。 その理由は海水循環にあるようで、 風パワーによって、 深海水と沿岸水が入れ替わるようだ。…
法王夏休み2日目の朝。 法王は先乗りして、 「美しい波に乗りました〜」 そんなご満悦の朝だったという。 法王が波に乗られているあいだ、 太東の名店「喫茶ナカヨシ」に行って、 至高の朝食となった。 ここは朝7時から営業する…
法王が運転するサバットが市原鶴舞ICを降りたという。 到着する頃ご連絡すると、 ちょうど船頭給(せんどうきゅう)の交差点だと言う。 「突き当たりを右へ。すぐにローソンが左に見えますので、 そのまま小さな橋を渡り終えたら左…
7月もとても暑かったが、 8月になったとたんに猛暑日が連発された。 これは本日の一宮町の予想だ。 海沿いの町でこの気温だから、 内陸が41度を超えたという報道が身にしみる。 けれど、 Tシャツとトランクスで一度サーフすれ…