波パワーが71もある! 昨夜、例の波パワーの図表をみていたら、今まで見たことのない数字のグラフとなっていた。 波間隔が13秒で、71MH!? 今までの最大が40MHだったから、今日の海はすごいことになっているな、と呆然と…
USKE@イナリーズ_(釣りバカ日誌)復活編

二人会合@イナリーズ 俺とUさん(U-ske=ユースケ)は、 空いている海マニア。 よってイナリーズでサーフ。 小さいけど、よく掘れる。 Uさんは5’4″と5’0″のミニ三…
11ft. 8sec.@005(N)のイナリーズ_フレちゃんがBD3、俺がキャッチサーフ日_世界一のフィッシュサンドがここに!_Uさんが来た日に完成したNAKISURFブリーフ_新バットマンロゴステッカーも2種完成です
11ft. 8sec.@005(N)のイナリーズ こんにちは、 ノースハワイはよく晴れて、今までの悪天候が嘘みたい。 明日届く北西うねりと、今ある西北西うねりの入れ替わる日。 風がまた強くなり、その北西うねりと一緒に風が…
まんまるの春月_ 復活MIL FRUTASをサーフウオッシュ_俺流アクション系の解説編_強波にはVネックT!?_波乗りの興奮と微熱をプリント中_フラダンスに知ったハワイアンタイム_(3016文字、中編です)
まんまるの春月 現在ノースハワイは美しい春満月です。 この月を見ていたら、『ドラゴンボール』の悟空が満月を見て、巨大な猿に変身してしまうエピソードを思い出しました。 そんな魔力のある月のようです。 さて、ノースハワイは晴…
波動エネルギー頻度表_ゴー・フレディー!_ 俺をキャッチサーフのライダーにシテクダサイ!_なぜかピンボケ地獄の俺_ (いつものおまけ)マッキー・クライリーさん編
波動エネルギー対頻度の表 (Plot of wave energy versus frequency) ノースショアの リック・リーボウにちょうど4週間前に教えてもらった 「ブイ情報のところに 【波動エネルギー対頻度のプ…