昨日、クレイグと俺の共通の友人である洋平さんが島に到着する。 本来は10時の便だったのだが、機材不調ということで、3時半の便に振り替えられた。 しかし、その3時半の便にも乗れずに洋平さんが到着したのが6時。 実に8時間も…
おそろしく掘れます_サビタ2号の燃費上昇運転テクニック_YOUTUBE_掲載誌はまだなのかなあ?
夜明け前からホワイトハウスに行き、 昨日デレックに教わったテイクオフを試す。 陸でさんざん練習したからか、 掘れるテイクオフセクションにて効果を発揮し、 ほんの少しはレベルアップしたようだ。 ヴォアンとツヨシさんが入って…
ハイビスカスムーン_苦労なしで得られるものはない_運動神経の鋭い猿_尊敬する人は?
美しい満月。 もう一回り、つまり次の満月がハーベストムーンという名月になるので、天気が良ければ愉快なお月見となります。 ここはハワイなので、オフィス前のハイビスカスをシルエットに一枚。 花が咲いていればいいのだけど、太陽…
ウミガメ待ち_のんびりグアバ
夜明け前からホワイトハウスに行き、ひさしぶりのオーバーヘッド波に乗る。 沖に出るにはリーフの先から飛び込むのだが、今朝は大きなウミガメがそこにいて、長い間飛び込めないでいた。 「カメ待ちだなんて、アロハだなあ」とずっとそ…
波はフラットで、人が100人いたヨ、全然ダメだったねー_JJ-Rocket fish6’6″とAVISO BD3の乗り比べ動画_亮太くん@タヒチ隣島
昨日は「お盆休みなので誰も見ない」 と予想されたこのブログですが、 蓋を開けてみると、 多くの人に読んでいただけたという集計を見て感動する。 ありがとうございました。 ということで幸せに「ノースハワイ日記」を続けます。 …