ホノルル空港到着!_があたんブランドって!?_(775文字)
こんにちは、 ホノルル空港に到着しました。 こちらは曇り、たまに晴れて、 たまに雨といういつもの天気です。 空の上は晴れていたが、羽田空港を離陸直後、 関東地方沖にある前線を伴った低気圧によって、 機はかなり揺れました。 […]
ホノルル空港到着!_があたんブランドって!?_(775文字) 続きを読む »
こんにちは、 ホノルル空港に到着しました。 こちらは曇り、たまに晴れて、 たまに雨といういつもの天気です。 空の上は晴れていたが、羽田空港を離陸直後、 関東地方沖にある前線を伴った低気圧によって、 機はかなり揺れました。 […]
ホノルル空港到着!_があたんブランドって!?_(775文字) 続きを読む »
おはようございます。 太平洋側はものすごい雨ですね。 ツイッターで見たら、大雨洪水警報が出ているところもあったので、 どうぞお気をつけください。 これからノースハワイに戻るので、 明日からはハワイ編となります。 花の季節
駅から徒歩140歩のNAKISURF千葉ニコリン寨から都内いろいろ_行ってきます!_(1414文字) 続きを読む »
「ふなきさん、これ、もしかしたらあそこがよくなるかも」 とは緑くん。 なぜかを聞くと、真東のうねりならば本領を発揮するのだという。 「でも、真東のうねりは珍しいから、入っているかなあ? とにかく、ボードを積んで見に行って
「船木さん、裸足で歩いたらハブがいますよ」 「大丈夫です。捕まえてD先輩へのおみやげにしますから」 「ヤクバに持って行くと、一匹4000円で買い取ってくれますよ」 「そんなに!」 「多い人は一日に20匹くらい捕まえるのだ
ハブハンター番外地_奄美大島で初のサーフィン世界大会は大盛況_雨の奄美でもこちらを斜め見るまえちゃん_I wanna try _ニコリン祭り@千葉ニコリン寨_(2096文字) 続きを読む »
おはようございます。 少し前までそらの上だった船木です。 まずはお知らせを。 この1日より、NAKISURFでは 【夏のボーナスキャンペーン】を大好評で実施中ですが、 さらにさらに、 千葉県は”上総一ノ宮”駅
週末は千葉ニコリン寨のニコリン祭にぜひ!_ついに『サーフサーフサーフT』到着しました!_(1488文字) 続きを読む »
ジョニー・デップが海賊船長を演じたことで話題となっている 『パイレーツ・オブ・カリビアン』で、 登場人物の黒ひげは実在の人物と知った。 “黒ひげ”船長を調べていると、 こんな”黒ひげ旗”を発見した
緑兄かいぞくものがたり_奄美大島親善大使にノミネート!?_(1499文字) 続きを読む »
こんにちは、 もう6月なんですね。 また沖縄の下には前線を伴った熱帯低気圧が発生しているが、 これはまるで9月のようであり、やはり変な気候なんだろうな。 【お知らせです】 先日公募したニコリン師範ブログが今日からスタート
ニコリンブログ、はじまりました!_最近のヤングなエピローグ_(1480文字) 続きを読む »
Mini Noserider 5’11” with Super Flex fin. 5’0” Mini Canvas “The Butter Zone̶
Zパッド_ガータンが全日本優勝!_馬里美波横升掘(バリ島の美しい、ヨコマスの掘れた波)_(2269文字) 続きを読む »
ノースハワイ。 大雨、いや豪雨。 昨夜にホノルルから戻ったのだが、 そのフライト顛末記をここに。 出発1時間前にゲートに到着し、 でコーヒーを飲みながら待っていると、 「ハワイアン航空377便は、 到着地悪天候のため、早
ハワイアン航空377便、到着地悪天候_ホノルル最終日_(3103文字) 続きを読む »
こんにちは、 あいかわらず曇天、大雨、雷、 そして晴れと、 バラエティ豊かな天候のアラモアナから船木です。 今朝は暗い内からボウルズに。 コンテストが終わって選手もいなくなっていた。 波も小さくなったからか、 混雑してい
ノア、ホノルル最終日_ドドゲバリ日記(ドドゲ由来リンクあり)_(1460文字) 続きを読む »
こんにちは、 大型連休の最終日です。 今日を、いかがお過ごしですか? 上の写真は今日のアラモアナボウルズ。 波数は少ないものの、 ひとたびセットが入れば、 こんなにすばらしいパーフェクション。 下の画像は、 昨日の同場所
カリフォルニア、 メキシコ、 . ノースハワイと進んで、 桜満開の日本にやってきました。 発言するのも複雑な時期ではありましたが、 「自粛を自粛しよう」 という言葉も生まれた年です。 都内ではルイスビッチョンな人も見かけ
桜日本回想記_ノアのチャンピオンシップコンテスト記_ビーターちゃんの縁_Dセンパイ・バリダイアリー_(1855文字) 続きを読む »
こんにちは、 こちらは雷がすごく、夕方になるとゴロゴロ?とやってきて、 バキバキビカビカっと、雷光(ライトニング)を光らせ、 ものすごい雷鳴(サンダー)をとどろかせている。 カミナリについて調べてみると、 光と音を伴う放
サンダーボルトのノースハワイ_ハワイ州選手権の少年たち_カリフォルニアからメキシコへ_サヤムングルティ(わかっちゃいました)バリですね_(2331文字) 続きを読む »
桜の日本にこんにちは。 俺のフライトは夜11時発だった。 半分睡りながらふわりと飛び発ち、 機内食も見ず知らずに睡り続け、オアフ島到着。 今日の飛行時間は七時間弱。 貿易風の関係で、日本からハワイがこのくらいの時間で、
すてきな鎌倉ちんや時代後、貿易風追い風フライトのちパワフルホワイトハウスで波乗道_(1173文字) 続きを読む »
こんばんは、突然寒くなりましたね。 今日は快晴の湘南に行ってきました。 未明オンショア後、早朝オフショア。 そしてまたオンショア。 今日も良波日だった。 ちょっと接続がないので、また後で書きますね。 渋滞、混雑、いい波、
おはようございます。 春も後半ですね。 ソメイヨシノが散って、次の花が咲きはじめました。 夜になれば、朝が来る。 ハイビスカス・ベイの夜明け。 波はいつも新しいものがやってくる。 そして、二度と同じ波には乗ることができな
こんにちは、 Kyoto, Japan 2011. 桜、まだ残っていました。 古代くんのコスモタイガー・ゼロ。 (旧名AVISO BD3) ペイントでここまで精悍になるものなんですね。 九州新幹線に乗り、 「波、あります