新品・中古サーフボード販売、カスタムオーダー、ウェットスーツ、サーフィン用品など。NAKISURFは、プロサーファー、フォトグラファー、サーフライターで知られるNAKIのコンセプトサーフショップです。

サーフィング研究所

naki's blog

【サーフィン研究所】ファイン・ラインと最速の関係性_ニャーズ_(1288文字)

【サーフィン研究所】ファイン・ラインと最速の関係性_ニャーズ_(1288文字)

よくアップスダウンと聞くが、 サーフィンには必要のないものなので、 興味を持たなくても良いレベルのものだ。 弱いセクションを無理に前に出ていくよりも、 波=水のかたまりが最大に切り立つまで待ち、 波壁を滑り降りる。 その…

【サーフィン研究所】北東うねりの角度_ハンバーガー_エンスーラボ_(747文字)

【サーフィン研究所】北東うねりの角度_ハンバーガー_エンスーラボ_(747文字)

上画像は、 千葉北タマサキ近辺の、 今朝の英語サイト波情報だ。 左の1.2-2mがタマサキを含むエリアで、 右の0.3-0.6mはハマムラ地区だ。 こちら(タマサキ)は、 35度角で入る北東うねりを受けていてオーバーヘッ…

【サーフィン研究所】大寒波イブの低気圧_35年間の茫洋と述懐_(1495文字)

【サーフィン研究所】大寒波イブの低気圧_35年間の茫洋と述懐_(1495文字)

週末ごろに大嵐が過ぎ、 その影響で海が轟(とどろ)いた。 「海のトドロキ」からおよそ48時間後、 ようやく海面が落ち着いてきた。 余談だが、 タイトルに難しい字『茫洋と述懐』などと使ったのは、 いま読んでいる本に関係があ…

【サーフィン研究所】ミニマム・ラインにおける宇宙観と刹那の関係性_雨が雪へ_(1269文字)

【サーフィン研究所】ミニマム・ラインにおける宇宙観と刹那の関係性_雨が雪へ_(1269文字)

「ミニマムなライン」 最近はこんなことに夢中だ。 波乗りの話なので、 ミニマム・ラインを「最小・滑走線」と訳してみた。 波壁がある。 波は動いている。 進行方向へ、 海底の起伏によって、 岸や岬、 堤防からの跳ねかえり、…