Filter posts by category

ドラグラ・タイムス

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所・新春渾身号】サクラサク_(1548文字)

おめでとう4月! 桜が満開となっている。 しかしとても寒く、 これでは真冬に咲いた桜みたいだと感じながらシャッターを押した。 玉前神社にお詣りに行き、 4月=新しい年のことを想い、 浮かべていった。 昨日はここに高浮力ボ […]

【サーフィン研究所・新春渾身号】サクラサク_(1548文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】オムニバス・ドラグラ編_(1567文字)

いつかの南東うねりのとき、 こんなリーフブレイクを発見した。 ピークは平らな岩盤のようで、 斜めに入るうねりと、 正面からのうねりが重なると、 めくれるようにブレイクする。 サイズ不足だったのでこう見えたのかもしれない。

【サーフィン研究所】オムニバス・ドラグラ編_(1567文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】TAKIBI WOULD GO._映画レビュー:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN_(1116文字)

これは過去の波だが、 こんな波を見ると、 パドルアウトするのか、 しないのかの選択に迫られる。 自分にとって指針のマックスは、 TAKIBI WOULD GO. 「タキビ神なら行くだろう」 ということだ。 これは、 タキ

【サーフィン研究所】TAKIBI WOULD GO._映画レビュー:名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN_(1116文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所特大号】春来たりて夢だと思っていたらオンショアに現実を知った金曜日_銚子回想_仕入れ中野_(2764文字)

昨日はアインシュタインの誕生日だったと書くと、 タキビ神が、 偶然アインシュタインのTシャツを着ていたとあった。(↑画像左) さらには、 サーファーズ岬のきんちゃんが、 いい波に乗ったとあり、 これはジュニアが撮ったのか

【サーフィン研究所特大号】春来たりて夢だと思っていたらオンショアに現実を知った金曜日_銚子回想_仕入れ中野_(2764文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所314熱烈号】室戸からホワイト・タイガーに行った日_ボンザーシステム_寒波波は4000km先へ_(1368文字)

この日は室戸岬に所用があり、 スカシーに滞在していると、 台風由来で南西うねりが届き始めた。 で、 河合さんにキャッチサーフ66をお借りして、 南西向きのブレイクに向かった。 なんとホワイト・タイガーがゴーイン・オフして

【サーフィン研究所314熱烈号】室戸からホワイト・タイガーに行った日_ボンザーシステム_寒波波は4000km先へ_(1368文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所完走号】3000km先からの波_極小バレルのポッドキャスト_武蔵溝ノ口エリア_(1675文字)

南伊豆では、 くるぶしサイズの波だった。 たまに来るオバケ波は腰程度あった。 南向きの浜に回りこんで届く、 平均周期12秒の、 東北東うねりがオバケ波の正体だ。 左手方向に岬があるので、 そこでも威力を大きくそがれている

【サーフィン研究所完走号】3000km先からの波_極小バレルのポッドキャスト_武蔵溝ノ口エリア_(1675文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身号】少人数でサーフする情報_草刈くず餅_5つ星の麺屋Ohana!!_(1819文字)

昨日は公務があり、 千葉に戻ってビジネスのお話をうかがった。 その後、 満潮時のノース・ジュクオンに行ってみると、 すばらしい波がやってきていた。 ここに住む小松くんによると、 「さっきまでとても混んでいたんですよ」 そ

【サーフィン研究所渾身号】少人数でサーフする情報_草刈くず餅_5つ星の麺屋Ohana!!_(1819文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所真剣号】ノマディックな50年_3mのサーフボード『グライダー世界』_ゆるキャラとの相似点について_(1783文字)

昨日のギンサバミチにあった、 「もうすぐあとからいらっしゃいます」 その一文に衝撃を受けた。 私もじきに銀鯖道のほうに行くのだと…。 移動中は思考が拡がる。 これをノマディック(nomadic、放浪)というの

【サーフィン研究所真剣号】ノマディックな50年_3mのサーフボード『グライダー世界』_ゆるキャラとの相似点について_(1783文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身号】移動する低気圧と桜_不思議な符号関係_Blue.#105号発売中!_(1783文字)

桜前線ではないが、 東上を続けていると、 不思議なことがたくさん起きたことを後述する。 これまでは枯れ色だったり、 弱い緑色の樹木の冬景色だった。 そこにピンク色が湧いてくるように現れるのだから、 めでたいという気分にな

【サーフィン研究所渾身号】移動する低気圧と桜_不思議な符号関係_Blue.#105号発売中!_(1783文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身号】雲見の由来_富士山_桜と菜の花のNacky__イノセント視点の頂点・U-SKE/Peaceman Gallery!!_(1584文字)

静岡県松崎町。 雲見にある烏帽子岩に登ると、 石長比売(イワナガヒメ、日本書紀では磐長姫)の神話を知った。 令和のいまも。 伝説そのままに富士山を雲で隠してみせた。 富士山とここ烏帽子岩へと離された姉妹の哀しさが、 身に

【サーフィン研究所渾身号】雲見の由来_富士山_桜と菜の花のNacky__イノセント視点の頂点・U-SKE/Peaceman Gallery!!_(1584文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】初桜折りしも今日はよき日なり_グレイソン・フレッチャーと法王のジロー寿司_積み残し編4「チャーリーとすみっこ論」_(1260文字)

初桜 折りしも今日は よき日なり これは芭蕉が、 貞亨5年(1688)に*薬師寺で詠んだ歌だとあった。 *三重県伊賀市鳳凰寺 私もまさにそんな気持ちになるのだった。 龍の国があるのなら、 波はこのようなものかもしれない。

【サーフィン研究所】初桜折りしも今日はよき日なり_グレイソン・フレッチャーと法王のジロー寿司_積み残し編4「チャーリーとすみっこ論」_(1260文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身号】サーファー交差点_積み残し編3「高知出発前_「しばらくは 花の上なる 月夜かな」_(1827文字)

渾身のセットが来なくなり、 しばらく待っていると、 お目当ての波がやってきた。 ライン上に2人いて、 けれど通れるラインを発見した。 すかさずテイクオフすると、 りょうくんが突然現れた。 で、 くだんの2人を避けてから、

【サーフィン研究所渾身号】サーファー交差点_積み残し編3「高知出発前_「しばらくは 花の上なる 月夜かな」_(1827文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身号】夏気分のTheOne_積み残し編2「高知市内、浦ノ内のイセエビ祭り、81歳の冨永さん〜」_(2557文字)

南伊豆に到着すると、 なんと気温が20℃まで上がって、 しばし夏気分を味わった。 小さなショアブレイクがあったので、 クイックサーフすることにした。 この波サイズならば、 98(295cm)でサーフしたかったのだが、 屋

【サーフィン研究所渾身号】夏気分のTheOne_積み残し編2「高知市内、浦ノ内のイセエビ祭り、81歳の冨永さん〜」_(2557文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身号】鳥を見下ろす視点について_積み残し編1「愛媛県佐田岬〜」_(1864文字)

高知出発日の朝、 チュラさんことベンチュラ・セイジ家を訪問すると、 頭脳明晰の鶏がいるというので見学する。 これはまさにチュラさんの演算装置によって、 天才的な頭脳を得たのだと推察した。 私にもその演算を施してくれとチュ

【サーフィン研究所渾身号】鳥を見下ろす視点について_積み残し編1「愛媛県佐田岬〜」_(1864文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所・渾身の特大号】One wonderful day at the 🐻B._(3898文字)

未明から雨が降ってきた。 雨の降り始めに感じる香りは、 『ペトリコール』 (Petrichor:石のエッセンス、ギリシャ語) というらしい。 そういえば、 同名のベーカリーがあったことを思い出した。 そこからしばしオゾン

【サーフィン研究所・渾身の特大号】One wonderful day at the 🐻B._(3898文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所渾身号】国宝曼荼羅図_大分から佐田岬へ_(1584文字)

いまから1200年前、 平安時代は、 国を挙げての大乗仏教(だいじょうぶっきょう)によって、 日本国民は釈迦の教えを守り、 世界の中心は唐だった。 その時代の名だたる宗教家といえば、 天台宗(てんだいしゅう)の最澄(さい

【サーフィン研究所渾身号】国宝曼荼羅図_大分から佐田岬へ_(1584文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】雪のクマB_周期と波質の関係_大分市探訪_(1477文字)

  すごい寒波だ。 これは南国土佐までやってきて、 クマビーチにたっぷり雪を降らせた。 「🐻B☃️」 と返信したが、 「クマビーチが雪です」 そんな意味だ。 タキビ神から送られてきたモニースの、 パーフェクト・

【サーフィン研究所】雪のクマB_周期と波質の関係_大分市探訪_(1477文字) 続きを読む »

ドラグラ・タイムス

【サーフィン研究所】沖の地形_道の駅ブランチとゴミ問題_(1188文字)

うつくしい宮崎の波。 千葉のジュクオンとそっくりで、 遠くからのグラウンド・スウェルが、 クロスオーバーしてウェッジする。 (ビーチブレイクなのに) なぜこうなるかが気になった。 ロジカルなピッペンくんにそのことを聞いて

【サーフィン研究所】沖の地形_道の駅ブランチとゴミ問題_(1188文字) 続きを読む »

上部へスクロール