土曜日_(440文字)
昨日ここでお伝えした 新しいハイパーフォマンスのアイディアをコールと詰めています。 ルースキャノンをベースとして、 より弱い波、より速いテイクオフを求めていくモデルとなります。 キャッチサーフ総帥ジョージの長男ジョージの […]
昨日ここでお伝えした 新しいハイパーフォマンスのアイディアをコールと詰めています。 ルースキャノンをベースとして、 より弱い波、より速いテイクオフを求めていくモデルとなります。 キャッチサーフ総帥ジョージの長男ジョージの […]
グレイトサーファーは、 芸術的な瞬間の連続を見せる。 小さい波の日は、 こんなターンが究極ともなる。 ドッキーこと、 SURF PRESCRPTIONSを率いるドック@シェイプルーム。 この作業着も芸術であります。 こち
COLEのハイパフォーマンス新作モデルの草稿_激速NS1_ひとり立ちしたゴールドフィッシュ_(1555文字) 続きを読む »
こんにちは、 台風20号が近づいていて、 南東向きの海岸は波が大きいようですね。 大波&クリーンコンディションのみ開催される 『イナムラサーフィンクラシック』が始まったようですね。 これはNAKISURF掲示板へ書き込み
ドヒニー・ステートパーク_NATION/Canvas工場にて_(2373文字) 続きを読む »
小さいころから海や水が好きだったが、 こうして毎日波に乗る職業に就くとは思わなかった。 さらには、サーフボードをデザイン&シェイプし、 それがみんなの目に止まり、 気持ち良く乗れるボードを作れるとは、 夢にも見なかった。
残された時間_ゴールドフィッシュくん@サンクレメンテピア_フィッシュタコ_ボズ・スキャッグス先輩のロゴが完成しました!_(1287文字) 続きを読む »
こんにちは、新しい週をいかがお過ごしですか。 もうすぐ10月です。 早い早い。 不思議なもので、 少し前まで暑い暑い言っていたのに、 いきなり冬がそこまで近づいてきたようです。 □ こちらは、 スキップ・フライのシェイプ
スキップ・フライ_ゴールドフィッシュのジマン物語_ホットコート_俺デザインのCANVASがもうすぐ完成します_きんちゃんのレッキンボール_(2449文字) 続きを読む »
驚いたことがあって、 それはサンオノフレにデューク・カハナモクが来ていたこと。 1948年(昭和23年)、65年前のことであります。 後ろに見えるサーフボードに乗ってみたいです。 デュークについては以下に詳しいです。 h
デューク@サンオノフレ_マリアノ・リベラ引退式典_特別ヒミツ仕様のゴールドフィッシュ!?_(1794文字) 続きを読む »
こんにちは、 すばらしい日曜日です。 子どもの時は夕方のガッチャマン、 サザエさんを見るのが楽しみで、 見終わると、 月曜日が近づいてきて悲しかったのを憶えています。 「サザエさん症候群」 というのだそうで、よくわかりま
Green Fuz’s”Easy Rider Series”_ロングビーチのスワップミート_グラブルズのおよげカラちゃん_(2235文字) 続きを読む »
こんにちは、 いかがお過ごしですか。 こちらは、 早朝からリンタロウさんとサンディエゴに行き、 ふたりで動画撮影をし、 とんぼ返りで戻ってきてから 雑誌『コーストライン』の原稿を書いています。 10ページ+6ページの大切
粘るような乗り味のNS1_新素材トーション・フォーム2_(598文字) 続きを読む »
こんにちは、 秋の日がはじまりましたね。 こちらは忙しい日でした。 まずはサンクレメンテピアでクイックサーフし、 それからアーバインに行って、 一度サンクレメンテに戻ってきて、 今度はサンタアナ&コスタメサに。 運転ばか
ピアNS1にゴールドフィッシュ、ライアン夫妻とローファー_杉本さんの8フィートボード初乗り_クリスくんちらり_さきほどイージーライダー完成しました!_表紙の人シェーン_(1273文字) 続きを読む »
朝霧に浮かび上がる王子邸前波。 あ、水温が上昇しています。 本日21度で、 あっという間に3度も上がりました。 温かいです。 ニコリン系のフィッシュボード。 ゴールドトップターン。 □ デッキパッドの貼り方のおさらいです
こんにちは、 こちらは冬の風が吹き、冬波が届き始めた。 さびしいけど秋がはじまったようです。 さよなら夏。 Good Bye Summer. また来年ぜひ。 □ 北西波ということで、 パワーのある波で乗るゴールドフィッシ
良速ゴールドフィッシュ@グラブルズ_ハロリン画像募集します_ロックT見参!_ノアのフィッシュ_(2373文字) 続きを読む »
こんにちは、 台風による列島縦断、 その被害状況をニュースは伝えていますが、 大丈夫でしたか? ご無事をお祈りいたします。 昨日のグリーンフラッシュ。 ヤスにとっては、 「生まれて初めて見ました!」 というマイルストーン
サーフボードの新しいあり方なんです。ということで、(活)ゴールドフィッシュ完成シマシタ_「ノーズを波に刺してのローテート(回転)ができる新モデル_(2379文字) 続きを読む »
江戸時代の道楽で、 1番人気は釣りであったという。 その時代にもし波乗りが一般的だったら? と考えてみた。 江戸から房総上総国に行けば、 今と同様に遠浅のビーチブレイクがあったはず。 江戸時の湘南は、どこも砂浜が広く、
江戸時代に波乗りできたら?_ゴールド・フィッシュちゃん完成しました〜_(659文字) 続きを読む »
「南南西うねりはじめました」 これではまるで冷やし中華のPOPのようだが、 ようやく待望の南うねりが入ってきた。 夜明け頃から動き出し、 サンクレメンテピア 王子邸前 サンオノフレレフト フォードアーズをチェックするが、
王子邸前でプレイングマンティスとNS1_サーフボード工場にて_(1170文字) 続きを読む »
おはようございます。 ケールという野菜がとても体に良いと聞き、 サラダにしたらあまり食べられないだろうからジュースにしてみました。 苦いのでバナナ、新生姜、蜂蜜、 そしてオレンジジュースを入れてみると、 それはおいしい健
NS1@フォードアーズ_その特性_グリーンファズ特別編がもうすぐ完成_ゴールドフィッシュT!?_(2222文字) 続きを読む »
「朝、クリスチャン・ワックのガンをシェイプします」 ライアン・イングルからテキストがあった。 7’2″のフリーシェイプのガン。 これはクリスチャンが、 パスクアリ(メキシコ)用にオーダーしてきたの
ライアン・イングルの生涯最高のガンシェイプ7’2″_NATION工場の本日_”The Diablo Whale Tail”ことNS1が完成のちピア_(2525文字) 続きを読む »
明日からうねりが入るという。 ということは今日は波が小さい日であります。 こんな日はビーターで波遊びすることにしました。 驚いたのが、 ヤスがやたらとビーター上手なこと。 「かなりの時間を費やしたのだろう」 と聞いてみる
天然上手なヤスの二刀流_ダブルボードの究極_キャッチサーフ・BBQパーティ&1980年代広告_(1111文字) 続きを読む »
こんにちは、 こちらの波情報はフラットから膝と伝えていますが、 北西の風波があって、 潮が干潮でなければとても良い場所を知っています。 それはソルトクリーク。 このビーター少年もそれを知っているのか、 お母さんとやってき
小波日はソルトクリークがベスト_ネイザン・フレッチャーとヤス_カーブボールの強いポケットターン_セプテンバーです_(1049文字) 続きを読む »