昨日は気温22度、水温21度。 ひさしぶりの良い波だったので、 トランクス&ウエットでサーフしていた。 カナダから来たマークさんも同じ格好だった。 けれど、 セッション後半にはかなり冷えてしまった。 やはり薄いフルスーツ…
【サーフィン研究所】水温21度_Blue誌_グッドサーファーは美しい_(1215文字)

昨日は気温22度、水温21度。 ひさしぶりの良い波だったので、 トランクス&ウエットでサーフしていた。 カナダから来たマークさんも同じ格好だった。 けれど、 セッション後半にはかなり冷えてしまった。 やはり薄いフルスーツ…
“Skipper Fishes at Ankylosaurus” Amami 2021 January . 奄美大島。 晴れると、 南国を想わせてくれる。 サーフは、 潮位がとても浅く、 満潮です…
Ankylosaurus, Amami 2021 January . 満潮のアンキロサウルス。 あんなにギザガリに浅かったのに、 潮位が1m上がると、 まるで違う波に見えた。 嵐がやってきた。 見える波は具体だけども、 …
昨日書いた『約束の波』だが、 さらに干潮に向かうと、 ライト(レギュラー)も存在していることを知った。 というか、 一度上がってきて、 波を見ていたらそんなことが明らかになった。 Catch Surf® Skipper …
「龍のふるさと」 という地に来ている。 その南に 「手を拡げた」 という意味のリベラルな名前が付いた海岸公園がある。 ここには管理されたトイレ&シャワーがついていて、 駐車場もあり、 町民や島民が集う笑顔のビーチでもある…