真夏のノースハワイ_独り言のサーフ校長エリック_平水面のAVISOタチアガリ_カビカのあっちゃんと、好青年山田くんのBEAMS X NAKISURF Tシャツにありがとう?!_(1688文字、短編です)
こんにちは、 日本全国で梅雨明けしたみたいですね。 (九州南部がなぜか残っていますが) 短い夏なのか、それとも長い夏になるのか。 どちらにしても冬に 「寒い寒い」 とウエットスーツを着るサーフィンよりは格段と楽しいですの […]
こんにちは、 日本全国で梅雨明けしたみたいですね。 (九州南部がなぜか残っていますが) 短い夏なのか、それとも長い夏になるのか。 どちらにしても冬に 「寒い寒い」 とウエットスーツを着るサーフィンよりは格段と楽しいですの […]
こんにちは、 三連休の初日をいかがお過ごしですか? こちらは良く晴れて、雨もたくさん降って、 といういつもの夏の天候です。 夏の花もうれしそうに咲いている。 俺たちの今日はビーチハウスに行き、 ファイヤーブレード・エクス
こんにちは、 三連休突入直前ですね。 大雨だったり、 晴れていたりという今日をいかがお過ごしですか? こちらノースハワイは、 波が下がる予報だったのですが、 逆にサイズアップしているホワイトハウスです。 ノースハワイはB
ノースハワイにBD3ブーム到来!_ダイノックフィルムをサーフボードに!!_(2525文字、短編です) 続きを読む »
おはようございます。 今日をいかがお過ごしですか? 気づくと、もう木曜日。 ついこのあいだというか、 ほんの少し前が先週の木曜日だったから、 時間の進むのは本当に早いと実感している。 こちらノースハワイは、 雨と晴れとの
ファイヤーブレード@ビーチハウス_『グリーンルーム・ハワイ』_(2877文字、写真が長いので中編です) 続きを読む »
こんにちは?、 今日は色々あって投稿が遅くなってしまいました。 レイシオのクアッドフィンが届いたので、 ファイヤーブレードに乗りたくなり、 ビーチハウスでワンセッション。 クアッドにはひさしぶりに乗ったが、 ターン中盤か
ノースハワイの色々と、犬歯鮪&ドドゲウオ号にクロロの郷愁味_(1777文字、短編です) 続きを読む »
こんにちは、 寝不足は解消できましたか? 夏風邪などひいていませんか? 無事にノースハワイに戻ってきました。 新聞を見ると、 アニーたちが出場したケイキフラのことが一面に載っていて、 フラダンスは、 ハワイ(王国)をあげ
7月24日(土)は”NORTH HAWAII個展”オープニングパーティをTOKYO CULTUARTで!_(3677文字、中編です) 続きを読む »
おはようございます。 船木@ワイキキです。 その昔、 「飛行機でひとっ飛び」という表現がありましたが、 今はまさにそれで、 空を飛ぶ距離で考えると、 どこも近く感じてしまうようになった。 空の旅もいいのだが、空港を通るの
船木@ホノルルで想うこと_100点満点中で7777億万点のトイ・ストーリー3は人生最高の映画なんですよ?!!_(2687文字、短中編です) 続きを読む »
おはようございます。 今日の投稿は少し早いのですが、 これから空港に行って、 ホノルルまで飛ぶのでこの時間となりました。 七夕でしたね。 いかがお過ごしでしたか? 短冊に願いごとを書きましたか? 「七夕の日に天の川を見上
777777の偶然日にようやく完成した”NORTH HAWAII”ブックの発売日のお知らせです!!_(3555文字、中編です) 続きを読む »
”群を抜く方法は、 当たり前の仕事を、 当たり前ではない情熱で行うことである。” デイヴィッド・レターマン(全米屈指のTV司会者) □ こんにちは、 上に掲げたような言葉が飛び込んできた日です。 昨夜の関東地方はゲリラ豪
大雨=滝内_ヤング系のビーチハウスでの独立記念日セッション報告_(2633文字、短編です) 続きを読む »
こんにちは、 波があった週末だったようですね。 例年のことだが、梅雨の時期は波がないので、 ようやく海が動いたというところでしょうか。 こちらはあいかわらず波が小さく、 晴れて雨が降って、風が強い日となっている。 今日は
独立記念日はサーフィンでお祝いしました_この世のどこかに反豊楽乗党(アンタイ・ハッピーライダーズ)があったこと_反豊楽乗党VS豊楽乗党の図式!?_(3588文字、中編です) 続きを読む »
こんにちは、 波の日の翌日の日曜日をいかがお過ごしですか? 太平洋沿岸は低気圧通過後により、 波が少しあるみたいですね。 https://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/13886
ビーチハウスはテーマパーク系の波_スエオカマートとメネフネマート_もうすぐ冬ですか!?_(2244文字、短編です) 続きを読む »
こんにちは、 波の日をいかがお過ごしですか? こちらはあいかわらずの波でして、 ホワイトハウスで軽くサーフしてきました。 オフィスに戻って、 ウエットスーツのサイバー社さんと、 再契約したライアン・カールソン。 彼と話す
こんにちは、 梅雨まっただ中の気候のようですね。 湿度は何%あるのでしょうか? 天気予報を見ると、 『雷雨にご注意を!』とあった。 ”昨日以上に雷雨に警戒が必要。 不快な暑さが雨雲を急発達させ、 天気が急変する可能性があ
落雷注意_山立ての方法_ガータンのウエットスーツ_完熟果実ボード_ビームス個展_(2866文字) 続きを読む »
あけましておめでとうございます! お正月ではないのですが、 毎年7月1日は半年元日として祝っております。 ということは、 2010年もついに折り返してしまったわけでして、 お正月とか、 クリスマスのことを考える時期にもな
謹賀半年おめでとうございます!_ドッキー(Surf Prescriptions)製の”女の子専用の完熟果実ボード”が完成しました!!_(4088文字、中編です) 続きを読む »
昨夜の東京は、 WCの試合中ということもあって、 まるでゴーストタウンだったみたいです。 それにしても 「あと少しでした…」 そんなことをサッカー好きの法王より伺った。 こちらは雨のち晴れといういつもの夏の天
幻のブイ計測値_サクラとパンダ_計21000字の原稿_『NAKIPHOTO NORTHHAWAII展』_(1985文字) 続きを読む »
こんにちは、 日本列島の天気図を見ますと、 すっきりしていなさそうな天気ですね。 気温だけは高く、湿気がすごそうなので、 不快指数が上がっていそうです。 夏の始まりを告げる満月が欠けてきた。 と同時に夏の始まりの南うねり
ニュージーランド沖からやってきていた波よさよなら?_タチアガリという名の兵器到来!?_『NAKIPHOTO X MALIBU』_地方議会議員候補のAVISO_(2555文字、短編です) 続きを読む »
こんにちは、 いよいよ週が明け、 月はもうすぐ7月になろうとしています。 真夏の到来近し、でしょうね。 南うねりを計測するキロナル・ブイ。 この間隔が12秒となり、 永かったニュージーランド東沖からのうねりが終わりを告げ
ブイ間隔13秒と12秒の違いは?_ご加護ロゴ_トランクショー_グライドアテンダントって?_サンセット=黄昏色_(1877文字、短編です) 続きを読む »
こんにちは、 週末をいかがお過ごしですか? こちらノースハワイは快晴、 大雨というのが交互にやってくるいつもの気候です。 ブイ情報によると、 うねりは昨日よりさらに下げて13秒間隔となっていた。 サーフラインの 『サウス
膝サイズという大波でパイレーチュ!?(2525文字、短編です) 続きを読む »