台風10号は寒冷渦によって、
西に寄せられているという。
これから奄美地方に向かう予想が出ている。
どうぞお気をつけください。
7年前、
カリフォルニアの冷水で右膝の半月板を損傷してしまった。
手術が必要だったのだが、
自然治癒もありえるとのことで、
メタル製のギブスをしながら直していたが、
Cosmos Surfboards TheOne6’4”
Groovy Fins Twinzer set
.
そろそろ治ってきたのでターンを再開し始めた。
7年は長い時間だが、
手術しないで良かったと心から感じている。
これは2月の台風波だ。
詳しくは巻末リンク222へ。
今年のゴールデンウィーク前に
『サンライズ・プランツ』がやってきた。
『サンライズ・プランツ』は、
アガベとユッカを愛するフィッシュゴッドの園芸店のことだが、
アパレル関係もかなり人気がある。
これはリンガーTで、
正式に販売したことはないが、
これまでにかなりの数の注文をいただいた。
フィッシュゴッドは、
アガベのお手入れが大好き。
「うわーこんなに大きくなりました」
とか、
「ここは日当たりがいいので、
生育がいいですね」
そんなことを言いながら眼を細める。
バリのヤマザキさんもサンライズプランツの鋭意顧客だが、
生育状況を画像で伝え、
健康確認と、
そしてこれからの方針について話し合っていた。
NAKISURFでは、
ちょうど週末にTシャツの入荷があった。
エンゲッツTの真贋をWと、
ビンテージTを求めてくれたクボッキーの一枚があった。
(画像はニセモノ・バージョン)
他にもSさん、
アサガオのチータン、
金谷さんとKさんたちが、
NさんとMさんたちがピックアップに来てくれた。
Tシャツは、
ドラグラ式とNAKISURF、
クワイエットファンク、
マンダラ各種とサンライズプランツ、
そしてスカシー関係があるが、
ドラグラ人気が高まっているねという話題になった。
半世紀も前、
私の少年期の空腹を満たしたのはペヤングと𠮷野家だが、
2024年となると、
チルド・ペヤングというのが発売されていた。
推測すると、
蒸し麺&ペヤングソースだろうが、
思わず写真を撮った。
こんなものをインスタグラムで見つけた。
ワクチンが怖いとなると、
誰も信用できませんね。
私のIDが @nakisurf
営業時間や商品情報は @nakisurf_chiba です。
どうぞよろしくお願いします。
□
【巻末リンク:その7年前】
大みそかだ!_牧歌的な海と、獰猛なワニとシャチ_Feliz anõ nuevo!!(よいお年をお迎えください!)_(1206文字)
【巻末リンク*2:2月の台風2号。222】
Happy Surfing and Happy Lifestyles!!
◎