サバ日の夏うねり_Mary Joe_クリスチャン・ワックのアイディア_(1377文字)
今日は3月8日。 そーです! サバの日です。 何をすればいいのかというと、 今日はサボったりのんびりが推奨されるとされていますが、 これはNAKISURFカレンダーであっても記載がないので、 定着は全くしていません。(涙 […]
サバ日の夏うねり_Mary Joe_クリスチャン・ワックのアイディア_(1377文字) 続きを読む »
今日は3月8日。 そーです! サバの日です。 何をすればいいのかというと、 今日はサボったりのんびりが推奨されるとされていますが、 これはNAKISURFカレンダーであっても記載がないので、 定着は全くしていません。(涙 […]
サバ日の夏うねり_Mary Joe_クリスチャン・ワックのアイディア_(1377文字) 続きを読む »
The Last Full . 前回の満月。 スーパームーンとか、 そういう話題に上るようなものではなかったけど、 それは美しい月だった。 サンクレメンテの裏はこんな道が拡がっている。 この作品を見ていると、 北米なのに
大陸でのいろいろと、桜に偲ぶ人_ヘイリーのボードバッグ動画_(1377文字) 続きを読む »
CJ Nelson and Ryan Engle . CJとライアン博士。 何を話しているかというと、 やはりサーフボードデザインのことで、 例えばエッジラインを下段につけるとどうなるか、 ストリンガーのたわみ、 レイル
週末のサンクレメンテ_新生NAKISURF千葉ショールームのご紹介_CJネルソン三部作まとめ_(1188文字) 続きを読む »
昨日の続きです。 Fourdoors, San Onofre State Beach . 優さんとCJネルソン大師匠率いるご一行は、 サンオノフレにやってきて、 新型サーフボード カスタムシェイプEPSボードにソフトトッ
CJネルソン大師匠のイベント@サンオノフレ後編_(1818文字) 続きを読む »
CJ Nelson’s Crime Series San Onofre, California . 昨日は、 CJネルソン大師匠が新作『Crime』シリーズの、 全てのボードラインナップをサンオノフレのフォー
CJネルソン大師匠のイベント@サンオノフレ前編_(1226文字) 続きを読む »
私のYoutubeチャンネルを見て気づいた方も多いだろうが、 最近はプロレス、 そして競輪実況をBGM、 サウンドとしてダビングしてみた。 さらには「日本語でないプロレス実況」を探し、 USAはもちろんのこと、 聖地であ
【動画2本】_実験的ブログ_(1737文字) 続きを読む »
波が小さく、 風が強く、そして寒い。 昨夜から今朝まで雨。 予報では土曜日まで激寒とあり、 あの暖かいカリフォルニアはどこか遠くにいってしまったらしい。 インスタグラムでもハッシュタグ #WorstWinterEver
春の始まりは極寒日続き_Safe Surfing…_(1638文字) 続きを読む »
San Clemente, California . 南風は、サンオノフレやトレッスルズがサイドウインドとなるが、 ソルトクリークは、ほぼオフショアになって避けられる、 その駐車場でタイちゃん夫妻に会った。 こちらはキャ
水曜日11時から大師匠xクラブフィンレスxサンオノフレサーフカンパニー結集_山田=ボヘミアンラミネート!?_(1007文字) 続きを読む »
San Clemente, California . 2 Kooks, Dana Point . Tyler Warren and my book. “Just Happiness”
さてさて、昨日の続きです。 キャッチサーフのボードミーティングは、 大盛況に終わったとここに書いた。 カラちゃんの新作54があったが、 わたしは66を選んだ。 同じ数字に見えるが、じつは単位が違う。 54はインチなので全
【動画あり】キャッチサーフ・ミーティング2_ツインスタビからミニマル時代へ_フィリペ・トレドの54_(2385文字) 続きを読む »
Skipper Fish 6’6″ . 光陰矢のごとし(Time flies.) とはよく言ったものである。 気づいたらカリフォルニアに行かなくてはならない日になっていた。 朝からバタバタとクイッ
気づいたらカリフォルニアに行く日でした_キャッチサーフ・ミーティング@ソルトクリーク_(1098文字) 続きを読む »
North Hawaii . 美しい波に近づいて感じるのは、 まるで天変地異のような激烈なる事象だろう。 Sunrise Shell . 夜明け色をした貝殻は、 波と同様に大自然が創りだしたもの。 虹も同様。 パンに神性
プレジデントデーの雑感いろいろ_(828文字) 続きを読む »
Catch Surf Skipper Fish 6’0″ Minimal Fin Set-up . Catch Surf Skipper Fish 6’0″ / 6R
鰻重とスキッパーフィッシュのたとえ話_イシハラ_本筋サーフボード by バリー・マッギーDFW師匠_(1386文字) 続きを読む »
Catch Surf Skipper Fish 6’0″ Minimal Fin . ノースショアからリックがやってきた。 ハナレイ・リックと名を知られる稀代の大波乗りだ。 「波はきっと小さいよ。
アロハな日をアロハな人とサーフ_ブレッドフルーツとスカシ_(1269文字) 続きを読む »
昨日の続き。 電波があると思って、 大好きなイナリーズでキャンプをすると、 電波信号の類が夕方から消失してしまった。 この裏に海軍基地があって、 そこからの妨害電波だと思われた。 普段だと車に乗って、 電波を探しにいくの
イナリーズキャンプ_抱かれるワイプアウト_世界初リバーシブルフルスーツ_(1070文字) 続きを読む »
イナリーズ。 今回の旅は、 この波が良すぎるほど良く、 そしてその小さい波サイズのために誰もやって来ないので、 私のようなサーファーにはちょっとした天国状態でもあります。 風はほとんど吹かずに、 朝晩がオフショアになるく
不思議だった謎が少し解けた日_(620文字) 続きを読む »
Inaris, North Hawaii 2018 February . 超適正に地形が決まったイナリーズ。 およそ4km長の白砂ビーチには、 現在、こんなピークが数十箇所もある。 7年くらい前から砂浜ごと消失してしまい
アイラブ・イナリーズ2018_(558文字) 続きを読む »
North Hawaii, 2018 . 「そろそろクジラがハワイにやってくる季節」 そう思っていたら、 たくさん沖にいてブリーチングを繰り返していた。 海獣、大好きなので、 同じ海を共有しているということ
キャッチサーフでクジラとイナリーズ_すばらしい波とグルメガイド_(891文字) 続きを読む »