【サーフィン研究所】ピンクムーン日に会館からパレスへ_鎌倉から太東岬へ_(1179文字)
2021ピンクムーン。 蠍座の月でもありました。 雲が多かったので、 それが彩りとなったのが良かった。 湘南を後にして、 千葉までやってきた。 音楽関係の勉強が始まった。 つまり研修は、 ドラグラ会館からしばしタキビパレ […]
【サーフィン研究所】ピンクムーン日に会館からパレスへ_鎌倉から太東岬へ_(1179文字) 続きを読む »
2021ピンクムーン。 蠍座の月でもありました。 雲が多かったので、 それが彩りとなったのが良かった。 湘南を後にして、 千葉までやってきた。 音楽関係の勉強が始まった。 つまり研修は、 ドラグラ会館からしばしタキビパレ […]
【サーフィン研究所】ピンクムーン日に会館からパレスへ_鎌倉から太東岬へ_(1179文字) 続きを読む »
サンクレメンテのキャッチサーフ本社に電話をすると、 セミ・プロのベン・グレービーが東海岸からやって来ていて、 〜ツアーの撮影で来ているんだと言っていた。 何のツアーなんだろう? 他の用件の電話だったので、 あえて聞かなか
【サーフィン研究所鎌倉本局特大号】ソフトボードのUSツアー2021開催!!_鎌倉のホノルル『アーバン・アイランド・ソシエティ』とアイス・キッチン_(2188文字) 続きを読む »
うねりは小さく、 日々の例によって、 逗子のサーファーズ岬でサーフしていると、 夜明け前の龍雲が出た。 これは吉兆だと鎌倉のしげるくんが言っていて、 彼はこれに似た形の彩雲を送ってきてくれた。 これがサーファーズ岬。 い
【サーフィン研究所】龍雲と法王とクリスチャン・フレッチャー_泰介さんとサーファーズ岬とタッドさん_(1296文字) 続きを読む »
Sting 1973 Ben Aipa / Hiroyuki Maeda 6’2″ x 21″ x 2-1/2″ . 台風2号(スリゲ)を狙って湘南にいたけど、 とうとう逸れてしまった。 結局サイズとパワーでは、 先週の
【サーフィン研究所】湘南とカリフォルニアのまとめ_ヘア・カリフォルニア2021春!_(1359文字) 続きを読む »
Tyler Warren “One Off 2+1” TYLER WARREN / 2+1(ワンオフ) 7’2″ x 20 1/8″ x 2 5/8″ . 最近恒例となった午前3時出発、 4時到着
【サーフィン研究所湘南編】サーファーズ岬パドルアウト2日目_(774文字) 続きを読む »
コーヒー界の若とお会いするために都内に出て、 マンダラコーヒーが持つさまざまな質問と、 これからについて良い話し合いができた。 とっても楽しみ。 大好きな桜新町のカルディ。 サザエさん一家の街でもあるので、 磯野さんもカ
【サーフィン研究所】正統サーファーズ岬_(1179文字) 続きを読む »
日曜日のジェフリーズ。 前夜はタキビナイトだったので、 昨年末の両界曼荼羅歌合戦の舞台となったタキビパレスに集った。 タキビパレスは、 太東岬の丘の上に位置している。 潮が干いてくるのを待ってから太東岬に波を見に行くと、
【サーフィン研究所特大号】サーフィンで精神世界の扉を開く_マンダラコーヒー近況報告_(2222文字) 続きを読む »
こんにちは、 おひさしぶり千葉ジェフリーズ。 冷たい雲が、 地べたにすれすれに垂れました。 そして、 海には東うねりが咲きました。 強いオフショア風と砲弾のように鳴りつける波。 およそ50年前にベン・アイパによってデザイ
【サーフィン研究所】1970年代のサーフボードと雷鳴波_(1386文字) 続きを読む »
羽田空港から千葉に向かうと、 前にはイイサバ号がいた。 よく1173とかあるけど、 1138はめずらしい。 たしか川田さんも1138号だった気がしたが、 ここではあまり関係がないので先を急ぐ。 千葉の、 海付近に来たらこ
【サーフィン研究所】千葉到着_スティング初乗り!!_(1313文字) 続きを読む »
沖縄は島なので、 どの方向にも波の兆候があふれている。 北うねり。 これは冬ならではのものだが、 春は南や東うねりが混ざるので、 島のあちこちでサーフすることになる。 で、 この南うねりが継続的に届くと、 夏になったと海
【サーフィン研究所沖縄道場】沖縄とドラゴン・グライド・プロダクションズの歴史的無意識_(1459文字) 続きを読む »
Catch Surf® Skipper Fish Ⅵ 6’0″ Nakisurf Original Twin + Vektor VMK Photo by @happysurfingokinawa . フェイドターン。 サ
【サーフィン研究所沖縄道場】ダニー師範の美食その38ナポリ・ピザ_(837文字) 続きを読む »
Catch Surf® Skipper Fish Ⅵ 6’0″ Nakisurf Original Twin + Vektor VMK Photo by @happysurfingokinawa . 外は嵐模様だ。 波乗
【サーフィン研究所沖縄道場】思想からワイルド体験まで_(1233文字) 続きを読む »
Catch Surf® Skipper Fish Ⅵ 6’0″ Nakisurf Original Twin + Vektor VMK Photo by @happysurfingokinawa . サーフィンにはオモツ
【サーフィン研究所沖縄道場】沖縄4月の食べもの_(1026文字) 続きを読む »
ここには霊石がある。 There is a spirit stone here. その石に手を合わせてからサーフすると、 不思議と良い波がやってきた。 When I surfed after putting my han
【日英対応:サーフィン研究所沖縄道場特大号】サーフィンについて、人生について大切なこと_(3438文字) 続きを読む »
Shikenbaru, Okinawa . 昨日はジャイアンと、 柄(ガラ)さんたちがやってきたと書いた。 その続きです。 干潮が良いとされる 『アメリカ住宅前』の潮が上げてしまい、 ダニーから 「このうねりの角度なら『
【サーフィン研究所沖縄道場】沖縄に到着したジャイアンとガラさん後編_那覇手達人の剛くん_(1313文字) 続きを読む »
美しい夜明け。 この海は沖縄東海岸、中部地区だ。 沖縄は広いので、 同じ中部地区ではあるが、 読谷がある西海岸からここまでは車で45分かかり、 南の奥武島からだと、 2時間(約65km)もかかるほど遠い。 先週末だったか
【サーフィン研究所沖縄道場】沖縄に到着したジャイアンとガラさん前編_(1115文字) 続きを読む »
ダニー・メルハド。 元WCTサーファーであり、 12年前から沖縄で、 『ハッピー・サーフィング・オキナワ』を主宰している。 私たちにとっては大師範であり、 ジェダイの騎士でもある。 その彼を師範として崇めてやってくると、
【サーフィン研究所沖縄道場】ロングボードでの加重やその他の修練_(1232文字) 続きを読む »
Gala, Okinawa . 青い海。 大瀧詠一さんの伝説のアルバム 『A LONG VACATION』を思いだし、 その流れでナイアガラ・トライアングルVol.2に入っていた 『白い港』の歌詞が浮かんだ。 青空がまぶ
【サーフィン研究所奄美支局】青い海のロングバケーション_(1287文字) 続きを読む »