超級クドゥング波と教授_POPEYE_40年越しのサーフボーイ_石田さんの銀座天龍_(2097文字)
【お知らせ】 私のバリ・グライドが、 キャッチサーフのバナーとなりました。 使用ボードは6フィートのスキッパーフィッシュ。 教授とふたりだけで、 この超級クドゥングでのサーフセッションからのショット。 ここはすばらしい波 […]
超級クドゥング波と教授_POPEYE_40年越しのサーフボーイ_石田さんの銀座天龍_(2097文字) 続きを読む »
【お知らせ】 私のバリ・グライドが、 キャッチサーフのバナーとなりました。 使用ボードは6フィートのスキッパーフィッシュ。 教授とふたりだけで、 この超級クドゥングでのサーフセッションからのショット。 ここはすばらしい波 […]
超級クドゥング波と教授_POPEYE_40年越しのサーフボーイ_石田さんの銀座天龍_(2097文字) 続きを読む »
Catch Surf Odysea® Plank 8’0″ With Soft Fin . インポッシブルのパーフェクション。 ただただ、ひたすら滑走していく至福。 波に乗っている写真を撮ってもらい、 なんとなく見ていた
波に化けたワニ_サーフィンの最大の敵は、知的勇気の枯渇である_(2222文字) 続きを読む »
『海の日』 猛暑日。 南風。 水温はトランクスだけ、 または+タッパーなど。 うねりは腰胸ちょい。 3連休の最終日なので、 ジェフリーズとエックスは大混雑していた。 なので、 泊まりで来ていた友人たちを誘って、 シークレ
千葉、インポッシブルという名前の無人リンコン波_(1494文字) 続きを読む »
Nation Connector 6’5″ . 台風8号マリアの余波。 7月の始めにここまで強い南西うねりが入るとは思っていなかった。 バリの高間教授が研究している『気候変動』が身近になった。 う
【NAKISURFサーフスクール、テクニック編動画】_バランガンの波に思い出す奄美波_(701文字) 続きを読む »
Pererenan, Canggu, Bali 2018 . 今回泊まっているビラ。 教授の知り合いのワヤンのご厚意ですばらしい時間となっている。 ありがとう教授、そしてワヤン! ここに見えるボードは左から キャッチサー
教授がキョウジュたるゆえん_神ウルワツでテンライの巻_(2060文字) 続きを読む »
アメリカの今日は、 『独立記念日(インディペンデンス・デイ、4th July)』だ。 いまいるのがバリ。 こちらの深夜が米国西海岸時間で午後。 各地で友人たちのパーティが始まったようで、 お祝いのSMSのやりとりから始ま
【ドラグラ・プロダクションズ・サイエンス編】サバ手研究(サバ手の真実より改題)_(1558文字) 続きを読む »
今朝も早くから起きてこれを書いている。 早くといっても夜中、 未明だったりしていたが、今日は2時に起きてしまった。 早寝したわけでもないのに、 波乗りもしっかりして、 昼寝もしていないのに数時間寝ただけで完全に目が覚める
Inaris, North Hawaii . ウナクネ道派 (うなくね どうは。オルタナティブ・サーフを愛する人たち、英: Alternative Surfing Doha)は、 古代ポリネシアで誕生したもの。 人が板状
NAKI-Pedia【ウナクネ道派】_(1458文字) 続きを読む »
Pantai Kedung, Bali . 少年たちが海に向かって歩いている。 この作品が好きなのは、 1.足跡のない砂浜 2.友だち同士でサーフしにいく昂奮 3.バリ人の遊び(他は凧揚げくらい) 4.赤道近くの気候 5
青春の門(バリ編)_スキッパーフィッシュのスモールフィン動画_サバちゃんとツナくん&河合さんの山下達郎さんライブ_(1502文字) 続きを読む »
The Eureka 5’11” with Yohan Fin . 嵐が去って、 また真夏が戻ってきた。 今考えると、あの大雨と雷雨は、 台風のようだったとすら思える。 フィンセッティングをいろい
エウレカのフィンセッティング_ウナクネ・リトリートの周辺_おいしいマンゴー50円_(1340文字) 続きを読む »
Tyler warren’s Big Dream Fish 6’7″ at Big Rocks, Canggu . まずは御礼。 RACAの逸品群がはるばるバリまで届いた。 ありがとう
【特別特大号】ドラグラ・カノン(正史。ご注意:普通のサーファーは読まないでくださいね…)_デザート・ポイント結集「託宣」_(3970文字) 続きを読む »
Tyler Warren Dream Fish 6’5″ . エウレカを乗り込んだので、 次はタイラー・ウォーレンのドリームフィッシュ。 私が言うところのタイちゃんフィッシュであります。 ベンチュ
タイラー・ウォーレンのドリームフィッシュ6’5″初見参_ウナクネ・リトリート_ニューブレイクと壱岐の教授と辛く甘いもの_タキロー上陸_(1638文字) 続きを読む »
Canggu, Bali . 波が上がってきた。 このうねりは当分続くという。 Eureka GT . 南半球は冬なので、 日本の冬のアリューシャン海域のように その南極付近が荒れて、そこからのパワフルなうねり。 バリは
Catch Surf Odysea® Skipper Fish x JOB Pro 6’6″ Special Fins 100 yards South of Softsand Reef, North Hawaii . ソ
昨日、肋間神経痛と書いたが、 キャッチサーフに乗って、 ずいぶんと改善したように感じている。 Catch Surf Odysea® Skipper Fish x JOB Pro 6’6″ Special Fins Sof
【テクニック編】1本のラインで斜面を滑ること_ドノバンのお店【The Barn 808】_(1818文字) 続きを読む »
私はノースハワイ(カウアイ島)後、 成田空港経由でバリに向かいます。 到着は6月10日。 そこから7月5日までの約 1 カ月の間に、 BALIスペシャル・スキルアップコースを開催します。 全てのバックアップは『ボウズサー
【お知らせ】6/10~7/5はバリでBow’s Surfさんとのコラボ企画『ウナクネ(オルタナ)&全てのサーフ&ライフスタイル構築コース』を実施します!_(1737文字) 続きを読む »
第1回ワールドソフトボードリーグ 改め 第1回ワールドソフトボードジャム なぜ名称を改めたのかというと、 それには真相がある。 これがまたおもしろい話なので、 いつかそれをまるごと暴露本に書くとして、 本題はですね。 世
【特大号】第1回WSBL改めWSBJAMジャパンラウンド2018.第一戦レポート_(3838文字) 続きを読む »
6’1″ self shaped single Fin at Chiba Ala Moana, July 2017 . 千葉アラモアナ。 サーフマガジンのコラムに使う写真を探していると、 検索にひ
波乗りが連れてきてくれた神聖な場所_(1728文字) 続きを読む »