昨日は、 大雨を降らせた低気圧通過によって南うねりが入っていた。 深夜1時より起床し、 作業をしながら下田港のブイ計測をチェックすると、 南南西130cm前後、 周期8秒と安定していた。 これならば、 南向きのサーフスポ…
【サーフィン研究所ひさしぶりの渾身号】昨日のジュクオンを取りまく顛末一覧_(2395文字)

昨日は、 大雨を降らせた低気圧通過によって南うねりが入っていた。 深夜1時より起床し、 作業をしながら下田港のブイ計測をチェックすると、 南南西130cm前後、 周期8秒と安定していた。 これならば、 南向きのサーフスポ…
千葉は朝から大雨。 ひさしぶりなので、 農作物には恵みの雨だろう。 スカイアンドシー・ムロトも大雨だと聞いて、 天気予報を開くと、 高知の各所には竜巻注意報が出ていて、 季節の変わり目の荒天模様のようだ。 明日は快晴にな…
水温22度。 土曜日は19度まで下がったが、 また温かくなってきた。 昨日は赤潮だというので、 夜光虫の発光を収めようと、 カメラ片手に夕暮れまで待っていた。 だが、 南うねりと南風によって、 赤潮は白子方面へ流されてし…
□ 【巻末リンク:ヘリテージと法王】 【サーフィン研究所】新作ヘリテージ86(キャッチサーフ)_スキップ・フライが提唱するミニマムライン_週末Vibes_(1116文字) 【巻末リンク*2:毎週日曜日は】 【サーフィン研…
昨日はアテンドが二件あって、 最初は夜明けごろの約束だった。 すると、 こんなに美しいサンライズ・カラーがやってきた。 波は、 なぜか上がっていて、 ナウファス鹿島の計測を見ると、 なるほど85cm周期9秒とあり、 しか…