ワン・フォーティーンの南ブイ_今年もHSF参戦したノア_「サーフィングに近道なし」_2011年度のコンテスト考_SURFSURFSURF Tスペシャルカラーが売り切れてしまいました_(3539文字)
1.4ft @ 14seconds from S (185°) うわ、「フォーティーン・フォーティーンだ!」 と思いきや よく見ると、ワン・フォーティーンに下がってしまった南ブイ。 タヒチのチョープーに炸裂していたうねり […]
1.4ft @ 14seconds from S (185°) うわ、「フォーティーン・フォーティーンだ!」 と思いきや よく見ると、ワン・フォーティーンに下がってしまった南ブイ。 タヒチのチョープーに炸裂していたうねり […]
こんにちは、 南下した秋雨前線の影響で、 各地で豪雨が降ったそうですが、大丈夫でしたか? こちらもたまに豪雨(スコール)という夏のノースハワイです。 まずはお知らせを。 発売開始以来、 ものすごい反響をいただいている S
SURFSURFSURF-T6刷目が千葉NAKISURFに到着しました!_虹色Tの人に特別プレゼントをさしあげます!_(1773文字) 続きを読む »
. ムイファーの白波たちかへり立秋しるき海のおもかな . こんな歌を詠んだ朝です。 ムイファー、つまり台風9号についてはこちらを↓ https://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/
こんにちは、 台風接近ですね。 天気図を見ると、10号や熱低もあって、 今年は波の当たり年なのだとわかる。 さて、こちら奄美大島では、 「第48回奄美まつり」がはじまりました。 花火大会が8日(月)と変更になったようです
見方を変えてのアロー・バーズ波_絶賛BDシリーズ_ボードを持たない旅_奄美の大きく、優しい友人たち_奄美新聞掲載!_メキシコ旅動画#1_(3301文字) 続きを読む »
こんにちは、 なでしこジャパンが世界一になりましたね! イレブンにはとっても大きな力をいただきました。 すごいことです。 被災地からの希望と祈りは届きました。 がんばれ日本!! □ こちらノースハワイ。 ウエスト・ラナイ
南うねりを予想することについて_海の日!_ダックダイブ・スペシャル_(2373文字) 続きを読む »
おはようございます。 本当に暑いですね。 ただこれは北半球の話でして、 NAKISURFのサイトをディレクションする森田は、 南半球(オーストラリア)に住んでいるので、 「めちゃくちゃ寒いです」 と言うので、地球規模で考
魚の目でのダックダイブ考_NAKISURF流ワックスの塗り方_波乗りは新武道_(2558文字) 続きを読む »
こんにちは、 ワイキキより船木です。 先日、パンダの合成画像をここに載せたら、 ノアたちの評判がよろしかったので、 Dセンパイと共の本日バージョンをここに掲載しておきますね。 ワイキキは今までロングボードのブレイクかと思
ワイキキ・サーフィング_グリーンルームハワイのワンハート_本家本元、元祖家元での世界大会_ジミー・ペイジと一緒に男気ボード_(1632文字) 続きを読む »
滑板波来欲到天 辞郷見月幾回円 蓮花流水?然去 別有天地非人間 サーフボードを波に走らせて天に行きつかんばかり 故郷を出てから幾度も満月になった 蓮の花も水もどこまでも流れていく ここは世間がない別天地なのだ □ 今日は
ミニロングの滑走は、世間がない別天地_(1696文字) 続きを読む »
こんにちは、 新しい週をいかがお過ごしですか? こちらは相変わらず晴れと雨の繰り返しで、まるで冬場の雨期のようです。 長老フレちゃんによると、 「こんな夏は今まで経験したことがない」 ということで、 こちらも最近の異常気
南うねりコンティニュー。 https://www.nakisurf.com/blog/naki/archives/22881 昨日のメインうねりが南南西で、 今日は、真南からのうねりも混ざっていた。 さらに細かく見ると、
オバケ波に乗ったり、やられた日_望郷サユリータ_(3877文字) 続きを読む »
こんにちは?、 今日未明頃から、噂通りの大きなうねりが入ってきましたよ。 予想とたがわず南南西からで、ビッグウエンズデーとなりました。 ホワイトハウスはこの通り。 D先輩がいたら良かったのに。 いつもは誰もいない駐車場だ
ビッグウエンズディのホワイトハウス_ホヌとガス_(1965文字) 続きを読む »
こんにちは、 今日も雨、そして晴れの繰り返しです。 初夏のハワイなのにめずらしく、やはり異常気象なのでしょうか。 例によって朝はホワイトハウス。 潮が上げてきたらビーチハウスというセッションとなりました。 ビーチハウスに
ビーチハウスでトゥーナインワンのセッション(フレちゃんのつぶやき指導付)_フィンをコロシテ_(1425文字) 続きを読む »
おはようございます。 今日は1980年代風Dセンパイとの房総顛末記です。 俺と古代くんのAVISO BD3。 奄美から戻ってきて、すぐに向かった千葉の海。 九州地方は梅雨の雨でしたが、 こちらは梅雨前線がさぼっていたよう
1980年代の楽曲と、シーキャビンさんで至福房総タイム_プッチンプリンで乗れた木片ボード_(2880文字) 続きを読む »
こんにちは、いかがお過ごしですか? こちら関東地方は雨が上がってきました。 昨日はすてきな月曜日でしたか? 今日は明日のチャリティスライドショーの準備のために写真編集をしたり、 バックアップを取りながらデザイン仕事をして
アートなイメージサーフィング_ブランドブレイクVSニコリンブレイクの行方_(767文字) 続きを読む »
雨が降っていると海にはあまり行きたくない。 どうせ濡れてしまうのだから一緒なのだが、 波写真を撮ってみたら納得した。 雨の日の波はこう見える。 波が小さければいいが、大きいとなかなか怖い。 「視覚的要素は大事」 ですよね
こんにちは、 台風1号が沖縄本島を通過後、熱帯低気圧となりました。 沖縄の勇人さんにベイビー誕生です。 おめでとうございます! 台風通過後だなんて、なかなかすごいタイミングだと思いました。 これから熱帯低気圧が通過する太
フィッシュタコスを食べ続け、 メキシコからノースハワイに戻ったのでした。 . ハワイの春は、花の季節であります。 そしてサーファーには、 ビーチブレイクの季節でありました。 ↑正午頃の無風時のソフトサンド。 この日は、シ
North Hawaiiの春_ビーターちゃんのノースハワイ_(1077文字) 続きを読む »
こんにちは、 禁酒中の船木です。 ストップしてから一週間が経とうとしていて、 たまにこうしてまとめて休むというのが俺にはいいみたい。 こうして休むことによって、 自身の生涯合計酒量を減らそうとも思っているのです。 ノース
ホワイトハウスで武道修行_ちょっぴり日本、イナズマジェッティ波、すき焼きも_(1509文字) 続きを読む »