文字と、言葉を持たない日_#85(四国、高知編)
. . . . . . . ◎
文字と、言葉を持たない日_#85(四国、高知編) 続きを読む »
Shikoku, River Mouth 2018.08.09 . Catch Surf ®ODYSEA Skipper Fish 6’6″ Special Fins . 台風13号。 昨日書いた
20180808. やたら8の付く日ですね。 ゼロをはさんでゾロ目でもあります。 EC SURFBOARDS Cosmic Fonzer step-up 7’2″ Five Fin set-up
180808無人激烈パーフェクト妖怪変化波発見!_(1404文字) 続きを読む »
Catch Surf ®Odysea Skipper Fish 6’0″ New Special Fins . 台風13号の波を追いかけて、 室戸岬の空海写真を通過し、 ベンチュラセ
台風13号@四国_公平さんの皆伝フィンレス_キャッチサーフが、東京ウエイブプールのオフィシャルボードに!_(882文字) 続きを読む »
A beautiful River Mouth Wave at Shikoku, 2018.08.05 . Catch Surf ®Odysea Skipper Fish 6’0″ Special
【マナー編:特大号】波に乗る順番_宍喰パワーピープル図鑑_空海の由来地_(3311文字) 続きを読む »
Shikoku River Mouth, 2018.08.04 . 美しい波と川。 清流が海に行き着くと、 こんなにすばらしい波となる。 小さな砂利のパーフェクトボトム。 こんなに良い地形だが、 期間限定で、 災害をもた
美しい川と波_【記憶編】二郎くん@千葉_(1431文字) 続きを読む »
A Beautiful River Mouth, Shikoku. 2018.08.03 . マニア・オチくんとは、 鎌倉の中村豪くんのご縁で知り合った。 とにかく名前の通り、 なんでもかなりのマニアなので、 波乗り話、
美しい四国の夏_マニア・オチくん_(1026文字) 続きを読む »
湘南サバリバである8ホテルに滞在し、 タイラー・ウォーレンのアートがある『ヘア・カリフォルニア』で、 昨日も書いたけど、 聖式カルちゃんが私の髪をカットしてくれて、 さらには大好きなカルディで食料を買い込み、 ちなみに『
なんといきなり四国到着!_900kmのロードトリップ終了_美波と友_(2018文字) 続きを読む »
Nation Connector 6’5″ . 台風8号マリアの余波。 7月の始めにここまで強い南西うねりが入るとは思っていなかった。 バリの高間教授が研究している『気候変動』が身近になった。 う
【NAKISURFサーフスクール、テクニック編動画】_バランガンの波に思い出す奄美波_(701文字) 続きを読む »
2018 July 8th Garuda View . Pantai Kedung Perfection, 2018 July . Catch Surf Odysea® Skipper Fish 6’0″
バリから成田へ_タキビシの大法要に亮太やウネクネ人たちが結集_(1467文字) 続きを読む »
Kedungu, Bali, 2018 Catch Surf Odysea® Skipper Fish 6’0″ . 昨日は1日だけ大きなうねりが届く日だった。 9フィート(3m)が17秒。 南極大陸付近からの真冬の嵐。
4000kmを超えてやってきた波”クドゥング”のすごさ_夕陽のタナロット寺院_(1016文字) 続きを読む »
Pererenan, Canggu, Bali 2018 . 今回泊まっているビラ。 教授の知り合いのワヤンのご厚意ですばらしい時間となっている。 ありがとう教授、そしてワヤン! ここに見えるボードは左から キャッチサー
教授がキョウジュたるゆえん_神ウルワツでテンライの巻_(2060文字) 続きを読む »
Impossible, Bali, 2018 . ウルワツ、パダンパダンと続き、 次にインポッシブルというスピードリーフをチェックしてみると、 他のスポットはオーバーヘッドもあるのにここは腰程度だった。 とすると、ここが
美しいバリ波、けれど大混雑の事情裏_NATIONコネクターの発売と夏のボーナスキャンペーンが始まりました!(1854文字) 続きを読む »
今朝も早くから起きてこれを書いている。 早くといっても夜中、 未明だったりしていたが、今日は2時に起きてしまった。 早寝したわけでもないのに、 波乗りもしっかりして、 昼寝もしていないのに数時間寝ただけで完全に目が覚める
The Corner, Uluwatu, Bali 2018. July . ちょうど12年ぶりにウルワツを訪れた。 初めてやってきたのは私が20歳の時だったから、 32年で3回目ということになる。 鎌倉の大先輩であり、
【特大号】ウルワツ、永遠の波_マデ・カシムと鎌倉の大先輩_命と皮膚が買えるバリ!?_(3753文字) 続きを読む »
Pererenan Beach, Bali . これはチャングーの北側にあるペレレナンという名前のビーチに建つ像。 ゾウにまたがっているのは神だろうか。 私は勝手にこれを『象像(ぞうぞう)』と呼んでいる。 ペレレナンとい
ゾウゾウの焼トウモロコシ価格に見えるそれぞれの適正価格_キャッチサーフ重いか軽いか_(1674文字) 続きを読む »
【まずはお知らせ】 ノースハワイ(カウアイ島)取材が、 雑誌オーシャンズの誌面になりました。 このブログでもご紹介していた、 先月の終わりから今月の頭にかけて行っていたカウアイ島のキャンプ旅が、 OCEANSの誌面に、