新年あけましておめでとうございます。 太陽美年の我らも笑顔 遠くの波もつなぐ初日の出 Photo by Smiley Grizzly . これは高知県クマビーチ。 私がいる千葉玉前浜より南西に、 およそ950km(陸路)…
【サーフィン研究所&ドラグラ・プロダクションズ謹製】あけましておめでとうございます!_(1111文字)

新年あけましておめでとうございます。 太陽美年の我らも笑顔 遠くの波もつなぐ初日の出 Photo by Smiley Grizzly . これは高知県クマビーチ。 私がいる千葉玉前浜より南西に、 およそ950km(陸路)…
138年前の古地図を発見した。 発行が1884年、 明治17年とある。 このあたりを抜き出して、 東北東のうねりを軸に、 この北西風に合うビーチか岬を探していると、 夷隅郡に南北に開けた砂浜を見つけた。 ここには濵村(は…
私の後ろを見るとわかるのだが、 ジェフリーズ浜がほぼ消失してしまった。 ショアブレイクはそのままコンクリート護岸で、 ここに行くと大けがをする仕組みとなっている。 堤防が原因でこうなったとわかるのだが、 国民の多くがそれ…
伊豆までやってくると、 信じられないほど美しい波があった。 しかもここは誰も来ないのか、 全くの無人だった。 ショアブレイク好きの私にとって、 ふるえるほどうれしい波を焼き付けた。 そういえば、 フィルム・カメラ時代は文…
昨日の千葉北は、 南うねりがベースなので、 湘南よりも波が小さかったと聞いた。 干潮時にピラミッド前に行くと、 ここがいちばんサイズがあるようで、 わりと多くのサーファーたちは腰くらいの波に乗っていた。 私は北側の堤防横…