Photo by @happysurfingokinawa . 沖縄の西側にダニーが最も好きな波がある。 千葉エックスのスケールを上げたような波質で、 ピークの後からテイクオフしてバレルインを果たすのだ。 潮が多い日なの…
【サーフィン研究所】アメリカンな日_滅岸進行中_(1026文字)

Photo by @happysurfingokinawa . 沖縄の西側にダニーが最も好きな波がある。 千葉エックスのスケールを上げたような波質で、 ピークの後からテイクオフしてバレルインを果たすのだ。 潮が多い日なの…
昨日はすばらしい波に乗った。 のみならず、 3つのサーフブレイクでトリプルクラウンを達成したのだ。 トリプルクラウンといえば、 パイプライン、 サンセット、 ハレイヴァの3箇所で行われるオアフ島ノースショアのイベントだが…
2月2日ゾロ目日と、 旧正月2日目の沖縄。 いー そーぐゎちー でーびる (良い正月ですね) すごい波を見つけた。 例えるのならサーファーズ岬を増強させ、 荒々しくさせたような波質だ。 この画像は干潮時のものだが、 もっ…
2月1日。 本日は旧正月です。 沖縄では、 この旧暦を使うところも多く、 気になって調べてみると、 現在しようしているグレゴリオ暦(太陽暦)の前身がこの旧暦で、 以前は天保暦と呼ばれていたものだと書いてあった。 なぜいま…
ここ数年で自分にとって、 マンライ(満足ライディング)した場所を点として、 現在いる沖縄南部を線でつないでみた。 関東東海の赤色は千葉と湘南、そして伊豆。 空海由来の室戸岬を緑色として沖縄へつなぐと、 その線上に奄美バッ…