Photo by シャッチョさん@室戸 . 昨日のここにポストされたカタサバ先生コラムは、 いまのところ毎週日曜日連載となっている。 読んでいるあいだは、 私たちを1970年代に連れていってくれる。 ラジオからドアーズが…
【サーフィン研究所】潮位と台風10号_15歳の1973年_(1107文字)

Photo by シャッチョさん@室戸 . 昨日のここにポストされたカタサバ先生コラムは、 いまのところ毎週日曜日連載となっている。 読んでいるあいだは、 私たちを1970年代に連れていってくれる。 ラジオからドアーズが…
【サーフィン研究所:連載】彼女の島-3_(559文字) 〜3までのあらすじ。 1970年代、 ノースショアに住む主人公は、 タウンに向かう途中、 ハレイヴァで知り合いの美女と会い、 一緒に行くことになった。 4. 雨が降…
ちょっぴりと昨日の続きだが、 うねりはすっかりと小さくなってしまった。 御前崎沖のブイで 60cmの7秒、 南東うねりがベースだから、 うねりの向きが合っていて、 かつ潮位が地形とマッチしていたとしても、 波は60cmあ…
Photo by @supertakibishiyasu . 千葉北にモニースという無人ブレイクがある。 ここにタンテイ・レフトという名前が付いていた。 というのは、 DJタンテイがこのレフト好きだったので名付けられたの…
February, Typhoon Amami Tyler Warren’s Bonzer 1973 / 6’5″ . 中村豪さんと奄美大島の話をしていると、 今度はポパイ・ケイスケが、 本州最北…