こんにちは、
暦の上ではもう残暑ということですが、
暑いですね。
牽牛星、織女星が見頃ですが、
雲が多く、
晴れ、曇、雨、
雷という天気幕の内弁当のような日です。
しんじょう君の故郷に行ってきました。
正しく書くと、
台風10号接近中に、
ニホンカワウソが最後に確認された川の河口に行きました。
これがニホンカワウソのしんじょう君で、
おへそは低気圧の中心とされる学説もある。
(巻末リンク*2参照)
この漁港で「じろう」という落書きを発見する。
なぜこんなことに反応するかというと、
大人気の
「ハッピーサーフィン日記」
の小学生著者ジローくんを思い出すからです。
(こちらも巻末リンク*3へ)
世界にも奇妙な波は多くあるが、
この波こそが不思議発見伝で、
去年そのことを感得し、
ぜひとも今年も乗ってみたいと願っていた。
何が不思議かというと、
波が重なるのをウエッジと言いますが、
千葉一宮のエックスは、
両方向から合わさるからX。
ここはそのXに加えて、
もうひとつ岸から回り込んできたウエッジがあり、
それがエックスに重なるダブルエックス波。
さらには適切な地形があり、
波がえぐれるタヒチ系でありました。
はっきり言ってむずかしいのです。
けれど、
その難易度が病みつきになるのであり、
さらに言うと、
ここは年に数回しかブレイクしないので、
病みつきになっても乗ることはむずかしい。
激レアスポットのひとつにまた乗れた。
ありがとう台風10号、
ありがとう、
一緒に楽しく乗ったサーファーたち。
忘れられない波。
先日、
ドラゴン湾で再会を果たした縄田くん。
ここでも会えました。
(すごい偶然だと思うのだけど)
□
【縄田くんについて】
□
【巻末リンク*2:しんじょう君】
□
【巻末リンク*3:二郎くんについて】
Happy Surfing!!
◎