ポパイのカリフォルニア_タイラー・ウォーレンのパフォーマンス・フィッシュ_もうすぐ走行距離38万キロのNAKISURFバン_ジョエル対CJネルソン_メガ・クアッドとハンバーガー_(1106文字)
また快晴。 カリフォルニアは春から秋までは、 判で捺したように快晴日が続く。 (6月の午前中は霧か曇日が多い) 1970年代の後半に雑誌ポパイが発刊となって、 木滑良久さんと、 石川次郎さん編集によるカリスマ誌となってい […]
また快晴。 カリフォルニアは春から秋までは、 判で捺したように快晴日が続く。 (6月の午前中は霧か曇日が多い) 1970年代の後半に雑誌ポパイが発刊となって、 木滑良久さんと、 石川次郎さん編集によるカリスマ誌となってい […]
今回、 カリフォルニアでのラインナップ。 絶賛8フィートが2本(1本はリクに嫁入り)、 バリマギ師匠提案の7’6”、 名作7フィート、 有名すぎる6’6”、 そして信頼の6
【サーフィン研究所】キャッチサーフについての真実_(1223文字) 続きを読む »
まずはご報告。 来年のカレンダー2020版の編集に入りました。 今年はより大きく、 さらには使いやすく、 情報満載で、手帖とカレンダー機能両方の機能を持ち、 さらにはサーファーならではの芸術性と審美で、 深い思想のサーフ
【サーフィン研究所_テクニック編】胸下の一点を押しつける最速テイクオフのおさらい_(1449文字) 続きを読む »
私はこれまで35年間をかけて、 あらゆる塀や樹木、 または本棚や壁を波だと想定し、 仮想的に張り付いてきた。 その結果、 バックサイドのバレルが得意となった。 だが、 2017年の12月に膝を痛めてしまい、 この19か月
【サーフィン研究所 | 巻末リンクx4】バックサイドのバレル_アラジン2020_CJネルソンとメガ・クアッド_(1539文字) 続きを読む »
台風19号で、 被災された方にこころよりお見舞いを申し上げます。 (本日の高知新聞朝刊より) 一刻も早い被災者の救援、 被災地の復興を祈念いたします。 □ いくつかの断片というか、波の記憶。 こんな良い波の日があった。
【体育の日記念サーフィン研究所】キャッチサーフ倉庫_グラタンに気温4度_ニューポート_ブライアン・ベントとメガ・クアッド効果_ハンバーガー(1403文字) 続きを読む »
ミッチー・アブシャー長官が率いるのはキャプテンフィン。 そのジャパン支社であるかつ禅師から、 その前に三蔵瀧朗からの情報を得ていたのだが、 そろそろアナウンスしても良さそうなのでここに公開します。 ジョエル・チューダーの
【ドラグラ・プロダクションズ特報&特大号】ダクトテープが湘南で開催!!_WSLは顕教でドラグラは密教!?_サンオノフレ・ライフガード_(3079文字) 続きを読む »
Catch Surf ®ODYSEA Skipper Fish 6′6″ Twin + Twin . トレーダージョーズでもそうだけど、 ジュース人気がとても高い。 濃縮していない、 生だとか、 発酵コンブチャだとか多種
【サーフィン研究所】健康志向_MLB_メガクアッド・テスト中です_SURF&SURF Tのプロセス_(1502文字) 続きを読む »
「このテイル・キックは動悸がするね」 そう言ったのは、 クリスチャン・ワック。 Christian Wach at Tyler Warren’s Studio . クリスチャンとタイラーがローワーズの波の話を
【サーフィン研究所】タイラー・ウォーレンとクリスチャン・ワック_ニューポート・ピア_(1313文字) 続きを読む »
Andy Davis’s Studio, Solana Beach, California . アンディ・デイビスのスタジオで、 タイラーのファイナルを観戦し、 それからサーフィンの話、 アートの話、 人生
【サーフィン研究所】サンオノフレ・モーメント_サーファーズ岬_良い波の乗り方_(2033文字) 続きを読む »
Blackies, Newport Beach, California . 華氏で水温70度だから、 摂氏ならば21度となる。 このくらいの水温があれば、 外気が16度くらいでもトランクスや水着でサーフする人が多い。 こ
【サーフィン研究所】人種間による体感温度の相違_クリスチャンお酒_(2088文字) 続きを読む »
Brian Miller at Newport Pier 2019 October . ニューポート・ビーチにミラーが大好きなブレイクがあるという。 聞いてみると、 往年のマイク・ロジャースを筆頭に、 アレックス・ノスト
【サーフィン研究所】ニューポート・ビーチ_ブラッキーズ_(1485文字) 続きを読む »
タイラー・ウォーレンと、 クリスチャン・ワックでサーフボード談議に耽った。 彼らは今週開催されるSurf |’relik|に出場するため、 そのボードチョイスに余念がなかった。 ちなみにローワーズの波は、 速
【サーフィン研究所】ニューポートビーチ_エンジェルス・スタジアム_SURFX3番外編_(1026文字) 続きを読む »
クリスチャン・ワックが、 96年式のポルシェで現れた。 彼は父譲りのポルシェ好きであり、 マニア並に詳しい。 例えば、 ポルシェ名誉会長のフェリー・ポルシェ(Ferry Porsche)という名前まで出てくる。 どのくら
【サーフィン研究所】空冷クリスチャン・ワック_おいしいドライブ_コスタリカのベン_キャッチサーフの7_(1179文字) 続きを読む »
Catch Surf ODYSEA® Plank 8′ Greenough 8″ Single fin . 南風の連続で、 水温が下がってきている。 秋分の日も過ぎた。 今年はもうトランクスでサー
【サーフィン研究所】暖色ワイリーと36万8千KMのバン_タイラー・ウォーレン_(1106文字) 続きを読む »
サンクレメンテは、 由緒正しいというか、 歴史があり、 付近のビーチシティを見くらべても品がある街だと思う。 San Clemente, California . 街の南にある老舗レストランに行くと、 こんな色彩に出くわ
【サーフィン研究所】由緒正しきロックンロール・サーフの陰陽説_(1151文字) 続きを読む »
San Onofre, California . サンオノフレ。 こちらではしっかりと肌を焼く女の子が多く、 どこかの国の「日焼け怖い」と、 曇なのに日傘を差していたり、 とにかく紫外線を浴びないようにと、 肌を覆うカル
加筆版【サーフィン研究所】サンオノフレ・サーファー、クリスチャン・フレッチャーとバリー・マッギー(2394文字) 続きを読む »
サンオノフレの波に乗ると、 最後に乗ったときからずいぶんと時は経ったはずなのに、 まるで同じ波にまた乗っているような感覚となった。 波の質感、 速度、 そして温度と密度。 San Onofre, San Clemente
【サーフィン研究所】懐かしい波_ワイリーとサンオノフレ・サーフ・カンパニー(1007文字) 続きを読む »
San Onofre, California . サンオノフレです。 週末に真夏日が重なると、 駐車場が1時間待ちとなる。 USA NAKISURFバン! これで色々が進みます。 保管してくれたベンチュラ・セイジ家にあり
【サーフィン研究所】サンオノフレでキャッチサーフ国際ミーティング_(918文字) 続きを読む »