【サーフィン研究所】三連休記念千葉ジェフリーズ、御宿、成田空港、LAX、そしてDQ_(1133文字)
千葉一宮ジェフリーズの北にタキビシというピークがあり、 厳密に言うと、 ジェフリーズと、 タキビシピークの中間部の地形が良く、 木曜日はNAKISURFナカガワと行って、 無人極上セッションを得た。 顛末は明日にでもここ […]
【サーフィン研究所】三連休記念千葉ジェフリーズ、御宿、成田空港、LAX、そしてDQ_(1133文字) 続きを読む »
千葉一宮ジェフリーズの北にタキビシというピークがあり、 厳密に言うと、 ジェフリーズと、 タキビシピークの中間部の地形が良く、 木曜日はNAKISURFナカガワと行って、 無人極上セッションを得た。 顛末は明日にでもここ […]
【サーフィン研究所】三連休記念千葉ジェフリーズ、御宿、成田空港、LAX、そしてDQ_(1133文字) 続きを読む »
Catch Surf ®ODYSEA Skipper Fish Tyler Stanaland Pro 6′0″ Photo by Yasuhiko Hakamada . 金曜日です。 またもや三連休です! 波もありそう
【サーフィン研究所&特大号】VEKTORフィンを前から後ろから_(2682文字) 続きを読む »
湘南クレーン車前の美しい波。 大雨の後だったので淡水チックな味は、 土佐高知を想うには十分すぎるものだった。 クレーン車前は、 鵠沼と辻堂の中間に位置していて、 付近に駐車場がほとんどないことから、 茅ヶ崎でいうところの
【サーフィン研究所】ヘア・カリフォルニア_ホテル住まいというアレ_タヌくんがサンダーバードに!?_(2123文字) 続きを読む »
逗子サーファーズ。 ここは私が18歳のとき、 多大な力を与えてくれたナルちゃんこと、 成瀬一郎さんのお店であります。 ラカ法王とナッキーとで行ってみると、 そこに私たちの心の師、 ハッピーサーフィンの教祖である横山泰介さ
【動画付き】逗子サーファーズ&潤ちゃんとボディサーフ_(1845文字) 続きを読む »
令和元年葉月(はづき)、南風月(はえづき)、大安日。 本来ならとっくに千葉に向けて舵を取っているのだが、 いろいろあって、 おかげでこんなエモーショナルな作品を得た。 自分が見える世界が水滴に映っている。 @がしらハウス
ありがとう土佐!!千葉玉前神社まで900km_(1746文字) 続きを読む »
🔐DGP会員限定記事 ダライ・ラカ法王38世メッセージ ドラグラ設立(ウナクネより改名)記念事業 ダライ・ラカ法王特別講演 鎌倉ウミカフェ於 龍捻教徒(ドラグライスト)からの世界平和と、 真のサーファー救済へのメッセージ
【特別講演】ダライ・ラカ法王38世『真のサーファー救済へのメッセージ』_(6472文字) 続きを読む »
Tyler Warren Big Fream Fish 6’7″ . また雨。 たまに曇。 ずいぶんと長い時間、 太陽と月を見ていない。 満月なのに、である。 このまま太陽の光が遮られていると、 人類は恐竜と同じように絶
雨_サーフィンするスヌーピーへの希望_カノア五十嵐の進化_ケリー・スレーターのキックアウトの美学_(1737文字) 続きを読む »
私は妖精が、 他のありとあらゆる偉大な熱烈さと両立しうるものであると思っていた。 ——アンドレ・ブルトン著 『ナジャ』1962年刊、稲田三吉訳163pより Nation Dream Crusher 5’
【NAKISURFキャッチサーフ・レンタル】興奮につぐ興奮のエックスとオディシー・プランクはかんたんでした!_(1863文字) 続きを読む »
上限の月が海に溶けていった。 闇となり、 しばらくすると明るくなり、 緑色の太陽が昇ってきた。 グリーンフラッシュは見たことがあるが、 円周グリーンには、 はっきり言って電撃ショックを受けた。 気が触れたか、 目の錯覚か
【第一部:海水温】 水温が上がってきている。 四国は21度。 けれど、 水温が最も低いとされる2月20日ですら21度もあって、 奄美大島では22度程度。 千葉北で15度(二月) 五月の今で18度。 4月で千葉北が18度、
【GW後の特大号】五部構成のハッピーサーフィン_(3735文字) 続きを読む »
昨日のことだが、 午前3時頃、 東に「みずがめ座流星群」が見えると聞いた。 その流れ星を撮るべく、 土佐青龍寺の裏に行き、 三脚をセットした。 来たかもしれない。 ↓拡大すると、 流れ星の正体とはなんだろうかと調べてみる
流星群に知るクラゲ(ほっぺた)のやわらかさ_土佐清水の魚事情_NAKISURF的アウトドアグッズ_(2385文字) 続きを読む »
Hirano Surfing Beach, Shimanto, Shikoku . 土佐高知。 やっと晴れた。 3日間も雨を降らせた低気圧が去った。 The Blue Dragon, Shikoku Catch Surf
【GW記念号】サバ手高知いろいろ_ウナクネ会館!?_(1269文字) 続きを読む »
あけましておめでとうございます。 と言えばいいのでしょうか。 多分違うけど、そんな心持ちの今朝。 自分が生きている間に元号が二回も変わった。 元号のことを調べてみると、 ウィキペディアに 「古代中国の君主制下に生まれた、
【naki’s blog特大号】四国より令和のごあいさつ_(3888文字) 続きを読む »
Catch Surf ®ODYSEA Skipper Fish x JOB Pro 6’6″ . 四万十市平野ビーチ。 グーグルマップで、 『平野サーフビーチ』と検索すると、 ここにやって来られるだろう。 今日は、 地球
平野ビーチで『宇宙一のほうばい・うどん『13周年記念KEISONライブ』_土佐仲間紹介_(1665文字) 続きを読む »
土佐高知でプロジェクトの起があり、 ちょうどGWにかかるので、 車で行ってみようと思い立った。 昨年は徳島を経て、 高知にたどり着いたが、 今年は直接行くことになった。 0時から4時の間に入退場するか、 またいで利用すれ
【GWサーフィン研究所特大号】1000kmのロードトリップ終了_(3483文字) 続きを読む »
昨日、 海を見に行ったら波が大きくなっていた。 波情報の類は、 どうしても良い波でサーフしたいとき、 近しい人と一緒にサーフするとき、 「各社情報を用いて予測する」 という使い方をしている。 よって昨日は、 天気図以外の
【サーフィン研究所:小説】昨日の波_(1700文字) 続きを読む »
Tyler Warren 1973 Bonzer Amami Oshima . これは少し前の台風からのうねり。 それにしても冬によくもまあ、 ここまでの波が立ったと、 今さらながら実感している。 「最大風速75m」 猛
【サーフィン研究所特大号:炎上承知の真実】波乗りとは、サーフィンとは?_(5382文字) 続きを読む »
ボンザーは思想だといつか書いた。 (巻末リンク*1にございます) アレックス・ノストや、 クリスチャン・フレッチャーから借りた真性ボンザーに乗ったとき、 なぜだか波乗思想=本来、波に乗ることで存在している本質が満ち満ちて
ボンザー思想と混ざり合う現実_嵐の奄美大島、東シナ岬の波報告_(1638文字) 続きを読む »